1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

現在の貯金は「500万円」です。これだけあれば、定年後は退職金と年金だけで生活していけますか?

ファイナンシャルフィールド / 2024年4月10日 2時40分

写真

近年は生涯独身を貫く方も増えていますが、老後のことを考え始める年齢になると、お金の心配も増えてくることと思います。   もし、定年後に現在の貯金と年金で生活費が足りることが分かれば、将来の不安が軽減されるでしょう。反対に、不足する可能性が高いと分かれば、早めに老後の備えを考えられます。   本記事では、定年後に必要なおよその生活費や、貯金と退職金で補う必要のある金額についてもご紹介します。

65歳以上独身者の1ヶ月の平均支出は?

総務省統計局の「家計調査報告(家計収支編)」によると、65歳以上単身無職世帯の1ヶ月あたりの平均支出は15万5495円ということです。内訳は表1のようになっています。
 
表1

1世帯の1ヶ月あたりの支出
食費 3万7485円
住居費 1万2746円
水道光熱費 1万4704円
家具・家事用品費 5956円
被服・履物費 3150円
保険医療費 8128円
交通・通信費 1万4625円
教養娯楽費 1万4473円
その他の消費支出 3万1872円
非消費支出 1万2356円
(支出の合計) 15万5495円

※総務省統計局「家計調査報告(家計収支編)2022年(令和4年)平均結果の概要」を基に筆者作成
 
ただし、上記はあくまでも平均的な金額であり、不測の事態により予定外の支出が増えることも考えられます。
 

貯金と退職金で補う必要がある金額は?

上記の調査によると、65歳以上の単身無職世帯の実収入は年金を含めて13万4915円なので、1ヶ月あたり約2万円が不足する計算です。
 
65歳で定年を迎えて90歳まで生きると仮定した場合、約600万円を貯蓄などの資産でまかなわなければなりません。貯金500万円だと20年程度でなくなってしまうことになるため、不足分は退職金で補うことになるでしょう。
 

安心して老後を迎えられるよう早めに貯金しておくことが大切

退職金の金額によっては安心して生活を送れない場合もあるため、少しでも早いうちから貯金を増やすことを考えておく必要があります。
 
固定費を節約して月々の支出を減らすとともに、積み立て定期などの先取り貯蓄、非課税制度を利用した資産運用なども検討してみるとよいでしょう。
 
また、定年後も働き続けることで収入を得続ける方法もあります。今勤めている会社に再雇用制度があるか確認したり、別の働き方を考えておいたりしておくと安心かもしれません。
 

貯金500万円だと足りない可能性があるので今から蓄えを

65歳以上単身無職世帯の1ヶ月の平均支出を基に計算すると、65歳で定年を迎えてから90歳まで生きると仮定した場合、約600万円を自己資金で賄う必要があります。
 
退職金の金額によっては貯金の500万円だけでは不足する可能性があるため、今のうちから貯金を増やすことを考えておいた方がよいでしょう。先取り貯蓄や資産運用を始めたり、長く働く方法を考えたりするのもおすすめです。
 

出典

総務省統計局 家計調査報告(家計収支編)2022年(令和4年)平均結果の概要
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください