1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

【老後貧乏にはなりたくない…】定年後の生活で多い2つの「出費」とは?

ファイナンシャルフィールド / 2024年5月15日 4時0分

写真

定年退職後は仕事を続けたとしても収入が大幅に減るケースが多く、中には公的年金だけで生活する方もいらっしゃいます。   現役時代と同じような出費を続けていると、貯金を崩すことになり「老後貧乏」に陥ってしまう可能性も考えられます。   そこで今回は、定年後の生活で多い出費について調べてみました。   定年後の生活や老後資金について考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

定年後の生活で多い2つの出費

定年後の生活は、年齢に伴う出費が増えると予想されます。
 
特に多い出費として、以下の2つが挙げられます。
 

介護費

公益財団法人生命保険文化センターの「2021(令和3)年度 生命保険に関する全国実態調査」によると、介護費用の平均額は以下の通りです。

・一時的な費用の合計:平均74万円
 
・月額:平均8万3000円

一時的な費用とは、介護用ベッドの購入や住宅改造などでかかった費用のことです。
 
分布を見ると「掛かった費用はない」が15.8%、「15万円未満」が18.6%で、それほど大きな出費にはなっていない割合が多いことが分かります。
 
一方で要介護のレベルによっては、100万以上の出費になる可能性も考えられます。
 
介護に要した月額費用の分布を見ると「15万円以上」が16.3%と最も多く、その次が「1万~2万5000円未満」の15.3%です。
 
介護の場所が在宅ではなく施設になるなど、高額な介護費用がかかる可能性も考えられます。
 

医療費

厚生労働省の「医療保険に関する基礎資料」によると、令和3年度の一人あたりの生涯医療費は男女平均で2815万円であるとのことです。
 
高齢になるにつれて医療費がかかることは、生涯医療費の49%が70歳以上であることから分かります。
 
健康保険証を提示することで医療費の自己負担額は年齢に応じて1~3割になり、医療費がかさんだ場合は高額療養費制度も活用できるため、実際の負担額は少なくなります。
 
年齢とともに自己負担額の割合は減少するとはいえ、定年後は収入が少なくなることも考慮に入れ、ある程度の医療費も用意しておくとよいでしょう。
 

ほかにもある定年後の出費! 老後貧乏にならないための対策

介護費や医療費のように、定年後に出費が大きくなりやすい項目があるため、老後生活を送る際には注意が必要です。
 
しかしこれら以外にも、定年後ならではの出費が考えられます。
 
例えば「旅行などの趣味」や「孫のための出費」などが挙げられるでしょう。
 
定年後は時間ができるため、旅行などの趣味を楽しみたいと考える方も多いのではないでしょうか。
 
しかし旅行にはまとまった費用がかかるため、頻度によっては貯金を崩すことになりかねません。
 
イベントごとのプレゼントや、入学・卒業祝いなど、孫のためにお金を使いたいと考える方もいらっしゃるでしょう。
 
定年後の財政状況を家族は理解していないケースも多々あるため、無理をして孫にお金を使っているうちに、老後貧乏に陥ってしまう場合も考えられます。
 
定年後に老後貧乏にならないために、年金収入やそのほかの収入について把握し、できれば家族と共有しておくとよいでしょう。
 
収入の範囲内で生活できるように、現役時代から支出を減らしたり節約術を身に付けたりして、収入に見合った生活ができるように備えておきましょう。
 

定年後は収支を計算して計画的に生活することが大切!

定年後は、特に介護費や医療費の出費が大きくなることが予想されます。
 
介護費では一時的な費用の平均が74万円、毎月の出費が平均8万3000円であるといわれています。
 
生涯医療費は一人あたり平均約2800万円ですが、そのうちの49%は70歳以上になってからです。
 
定年後に趣味や孫のための出費なども発生するでしょう。
 
老後貧乏にならないために、定年後の収入をしっかりと把握して、収入の範囲内で生活できるよう今から計画を立てておくとよいでしょう。
 

出典

公益財団法人生命保険文化センター 2021(令和3)年度 生命保険に関する全国実態調査 調査結果 第II部 生活保障に対する意識 2.生活保障に対する考え方(5)世帯主または配偶者が要介護状態となった場合の公的介護保険の範囲外費用に対する経済的備え(エ)介護経験(e)介護費用(173ページ、174ページ)
厚生労働省 医療保険に関する基礎資料 ~令和3年度の医療費等の状況~ 参考2 生涯医療費(令和3年度)(80ページ)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください