1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

入居したアパートのガス代請求額が「8000円」…!プロパンガスで節約できる方法はありますか?

ファイナンシャルフィールド / 2024年5月18日 3時0分

写真

プロパンガスは都市ガスに比べると高いといわれています。そのため、都市ガスだった住まいからプロパンガスのアパートに入居した場合、ガス代が高いと感じるかもしれません。   しかし、プロパンガスの仕組みを知れば価格をおさえられるかもしれません。そこで今回は、プロパンガスが高い理由や節約術について解説します。

プロパンガスが高い理由

プロパンガスが高い理由は、自由料金だからです。中には、地域内で大きな差はなく公共料金と同じ感覚と思っている方がいるでしょう。
 
しかし、プロパンガスの料金は各会社が決められるため、原価が上昇するとそれに合わせて値上げされるケースもあります。一方で、一度価格をあげたあとは、たとえ原価が下がっても価格を下げることはほとんどない ため、価格はどんどん高くなるようです。
 
もちろん、プロパンガスは配送員が配達しなければいけないため、人件費もかかっているため、都市ガスに比べるとどうしても高くなっています。
 

東京都のプロパンガスの料金

まずは、東京都のプロパンガス1ヶ月と都市ガス1ヶ月の平均料金を見てみましょう。一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会の調べによると、東京都のプロパンガスと都市ガスの平均料金は表1の通りとのことです。
 
表1

基本料金
(平均価格)
従量単価
(10立方メートル使用時)
合計
プロパンガス 1873円 6208円 8081円
都市ガス 1056円 3432円 4488円
差額 817円 2776円 3593円

※一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会「プロパンガスと都市ガスの料金比較」を基に筆者作成
※価格は税込み
 
表1の通り、プロパンガスのほうが都市ガスより1ヶ月あたり3593円高いことが分かりました。
 
ただし、プロパンガスの料金は「自由料金」となっているため、毎月の請求額が高いと感じるなら、少しでも安く販売してくれるガス会社を探すことも検討してみましょう。
 

プロパンガスの節約術

都市ガスに比べると高めの価格になってしまうプロパンガスですが、適正価格を知ることにより約30%節約できる可能性 があります。そのため、価格を少しでも安くするためにできるよう対策しましょう。
 

ガス会社の乗り換えを検討する

プロパンガスの料金が高いと感じるなら、まずは適正価格かどうか確認することが大切です。自宅に請求がきている料金が適正価格かどうかは、一般社団法人プロパンガス料金消費者協会の「料金自動診断 」にて確認できます。
 
適正価格かチェックした結果が適正価格より高ければ、ガス会社の変更を検討しましょう。ガス会社の乗り換えにより約30%も安くなる可能性があります。
 

プロパンガスの使い方を見直す

プロパンガスは主に、風呂場やキッチンでの利用が多いとされています。ここでは、風呂場とキッチンで節約できる方法を紹介します。まずは、風呂場でできる節約方法5つです。


・お湯の設定温度を下げる
・浴槽にためるお湯の量を減らす
・シャワーはこまめに止める
・追い炊き機能は控える
・家族で入浴時間をまとめる

次に、キッチンでできる節約方法4つです。


・電子レンジや圧力鍋を活用する
・鍋やフライパンでまとめて調理する
・火力を調節する
・食器洗いはできるだけ水でする

できることから節約につながる方法を試していくと、徐々にプロパンガスの料金はおさえられるでしょう。
 

プロパンガスはガス会社の見直しと節約術で安くできるかも

プロパンガスは都市ガスに比べるとどうしても料金が高くなりがちです。しかし、自宅に届く請求金額は適正価格でない可能性もあります。そのため、まずは自分の使用量が適正価格で請求されているかどうか確認しましょう。
 
アパートのプロパンガスが8000円で請求がくるのは、東京都で比べると特別高いわけではありません。ただし、ガス会社を変更したりガスの使い方を見直したりするだけで料金はおさえられる可能性はあるでしょう。
 
プロパンガスの無駄な使い方をしていないか、今一度再確認してみてください。
 

出典

一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会「プロパンガスと都市ガスの料金比較」
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください