1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

節約のために「弁当」を職場に持参していましたが、497円で「コンビニ弁当」を買ったほうが安いですか? 最近「冷凍食品」の値上げが気になるので、どうしようか迷っています…

ファイナンシャルフィールド / 2024年5月25日 2時10分

写真

コンビニ弁当よりも自分で弁当を作ったほうが安い。これは周知の事実といえるでしょう。しかし、最近は冷凍食品も値段が上がっており、以前よりもお得感が減ったと感じる人もいるかもしれません。   実際、コンビニ弁当と冷凍食品を使った自炊では、どのくらいの金額差があるのでしょうか。本記事では2024年4月時点の価格を用いて、コンビニ弁当と冷凍食品を使った自炊弁当の価格差を紹介します。

冷凍食品を含む加工食品の価格は値上がりの傾向にある

帝国データバンクの調査によれば、2024年4月に2806品目の値上げが行われました。値上げ1回あたりの平均値上げ率は月平均で約23%に達します。
 
なかでも4月の値上げは冷凍食品や畜肉製品などの加工食品だけで2000品目を超える値上げラッシュになっています。値上げ率は13%と、家計への影響も大きいことが予想できるでしょう。調味料も300品目以上、平均で16%の値上げになっており、弁当を作る人にとっては逆風といえます。
 
節約のためにコンビニ弁当を購入せず、冷凍食品や加工食品を駆使して弁当を自炊する人も多いでしょう。
 
ただ、値上げラッシュが続くと、コンビニ弁当と自炊弁当の差が小さくなることも考えられます。
 
ここからは、大手主要コンビニの「幕の内弁当」の値段と、冷凍食品を購入して弁当を手作りした場合の値段の違いを最新の価格を用いて比較してみましょう。
 

大手主要コンビニ弁当の価格

大手主要コンビニでは多種多様な弁当を販売しています。購入してレンジでチンすればすぐに食べられるため、自炊とあまり価格差がなければ積極的に利用したい人も多いのではないでしょうか。
 
お弁当のなかでも人気がある「幕の内弁当」の価格について、主要3社を比較すると図表1のようになりました。
 
図表1

図表1

各社公式サイトを基に筆者作成
 

ネット通販で冷凍食品や加工食品を購入して弁当を作ったときの価格

今回は、コンビニの幕の内弁当に近いお弁当を作るために、ネットスーパーで冷凍食品や加工食品を購入し、おかずを1つずつ詰める前提で必要なコストを計算してみたいと思います。
 
幕の内弁当の中身は「ごはん」「ハンバーグ」「焼き鮭」「ひじき」「ウインナー」と仮定します。そのうち、冷凍食品にあたるハンバーグ、生秋鮭切り身の1個あたりの単価は図表2の通りです。
 
図表2

図表2

楽天 西友ネットスーパーより筆者作成
 
ごはんについては5キログラムで2400円の米を使用し、0.5合分を詰めると仮定しましょう。1合は炊飯前の米150グラムなので、0.5合当たりの米単価は36円と計算できます。
 
また、人気のおかずであるウインナーは2袋(10本)で税込312円なので、1本あたり32円です。ひじきは110グラムで税込150円のものを22グラム利用すると、税込で30円です。冷凍食品とごはん、ウインナー、ひじきの値段を合計すると「460円」になりました。
 
なお、今回は計算していませんが、おかずを仕切る緑色の「バラン」や、ひじきを入れる「おかずカップ」などのコストもかかります。
 
また、お弁当を作るとなれば休日や終業後に買い物したり、自炊したりする手間と時間が発生します。帰宅したあとは弁当箱を洗うことも必要です。
 
今回のシミュレーションでは1日あたり約40円、年間200日弁当を作ると8000円の節約になります。準備と片付けに時間をかけて節約できる金額としては、評価が分かれるところでしょう。
 

まとめ

冷凍食品や加工食品を使用してお弁当を作った場合とコンビニで弁当を購入した場合を計算すると、約40円ほど自炊のほうが安いという結果になりました。
 
ただ、人によっては「約40円の違いならコンビニ弁当を選ぼうか」と思うかもしれません。自炊する場合は費用対効果を計算し、自分にとってお得感が強いほうを選びましょう。
 

出典

帝国データバンク 「食品主要 195 社」価格改定動向調査―2024 年 4月
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください