1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

新社会人ですが、先輩からクレジットカードをつくったほうがいいと言われました。電子マネー決済でいいと思うのですがどうなのでしょうか?

ファイナンシャルフィールド / 2024年6月6日 5時0分

写真

昨今では街のいたるところでキャッシュレス決済ができるようになり、現金を持ち歩くことが減りました。キャッシュレス決済はクレジットカードを持っていなくても行えますが、それでもクレジットカードを持った方が良い理由はあるのでしょうか。   そこで本記事では、クレジットカードはどのようなものか、クレジットカード決済のメリット、注意点などについてご紹介します。

クレジットカードとは?

クレジットカードは、カードを使って商品を購入し、支払いを後から行う決済方法です。実際には購入時に決済が行われますが、一度カード会社が立て替えて、利用者は後日カード会社に支払いをする仕組みです。
 
支払いは、毎月の締め日が設けられ、その1ヶ月に利用した金額がまとめて引き落とし日に銀行口座から引き落とされます。支払いは一括払い以外にも、2回、3回などの分割を選べるほか、ボーナス払いやリボ払いなどさまざまな方法があります。そのため、収入の状況などに合わせて買い物ができるのも魅力といえるでしょう。
 
クレジットカードは、VISAやMastercard、JCBのような「国際ブランド」、銀行や企業の「発行元」「グレード」の組み合わせを選ぶことができます。発行元によっては、特典やサービスが異なるため、自分に合ったカードを発行するとよいでしょう。
 

電子マネー決済とは?

電子マネーもクレジットカードと同様にキャッシュレス決済ですが、クレジットカードが「後払い」なのに対し、電子マネー決済には複数の支払い方法があります。
 

・後払い(ポストペイ式)

クレジットカードと連動させる方法のため、支払い方法はクレジットカードと同様の後払いです。
 

・先払い(プリペイド式)

事前に現金チャージしておくことで決済が可能になります。交通系電子マネーと呼ばれるSものが該当します。
 

・即払い(デビット式)

デビットカードとひも付けて、支払いと同時に銀行引き落としされる仕組みです。
 
電子マネーはスマートフォンと連動させることもできるため、スマートフォンさえ持ち歩けば買い物ができる手軽さが魅力といえるでしょう。しかし、スマートフォンと連動しているために、電池切れの際や災害時には利用ができないデメリットもあります。
 

社会人になったらクレジットカードをつくるもの?

社会人になったら必ずしもクレジットカードが必要になるわけではありませんが、多くの人が社会人になることをきっかけにクレジットカードをつくるともいわれています。クレジットカードをつくる理由には、大きな買い物をする機会が増えるから、知人や家族から勧められたからなどがあるでしょう。
 
クレジットカードや電子マネー決済には、利用限度額が設定されています。金額はさまざまですが、クレジットカードは電子マネー決済と比較して利用限度額が高く設定できることが魅力の一つでもあります。
 

クレジットカードをつくるメリット

電子マネー決済は、銀行口座とのひもづけでも利用可能で、現金が不要という意味ではクレジットカードと同じです。しかしそれでも、クレジットカードをつくった方が良い点はあるのでしょうか。以下でメリットの一例をご紹介します。
 

・ポイント還元

利用合計額に応じてポイントがつきます。ポイントは発行元によって異なりますが、たまったポイントはクレジットカードの支払いにあてたり、マイルや商品に交換したりできます。
 

・買い物以外の決済に利用

公共料金や家賃の支払いにひもづけることも可能です。クレジットカード支払いに対応しているか確認のうえ、支払い方法に設定しましょう。
 

・優待サービス

飲食店やレジャー施設などの加盟店で割引やサービスの利用ができます。また、旅行傷害保険がついているものもあり、旅行や出張を頻繁にする人にはうれしいサービスでしょう。
 

トラブルに気をつけながら賢く使おう

さまざまなメリットがあり、便利なクレジットカードですが、利用には注意も必要です。使いすぎに気をつけることはもちろんですが、支払い期限を守ることも大切です。支払いが滞ると、クレジットカードが利用停止になったり、信用情報機関に支払い遅延の事実が記録されてしまったりします。
 
また、クレジットカードは不正利用被害もあるため、本人認証サービスを利用したり、パスワード管理を徹底したりすることも重要です。
 
注意点をしっかり押さえた上で、自分にあったクレジットカードを使い、賢くお金を管理しましょう。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください