1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

60歳の父が車の買い替えを検討しています。高齢なので安全な機能を搭載した車に乗って欲しいのですが、おすすめの車種はありますか?

ファイナンシャルフィールド / 2024年6月25日 10時0分

60歳の父が車の買い替えを検討しています。高齢なので安全な機能を搭載した車に乗って欲しいのですが、おすすめの車種はありますか?

住んでいる場所やライフスタイルによっては、車がないと生活が不便な人もいるでしょう。中には、60歳の父が車の買い替えを検討中で、安全な機能が搭載されている車がないか気になる人もいるかもしれません。   今回は高齢者におすすめの車種についてまとめました。あわせて、セーフティ・サポートカー(以下サポカー)の分類や具体的な対象車種についてもご紹介しています。

高齢者におすすめの車種は?

高齢の方で車の買い替えを検討しているなら、サポカーを選択肢に入れてみましょう。サポカーは、衝突被害軽減ブレーキをはじめとした先進安全技術を搭載した車のことです。
 
経済産業省によると、75歳以上と75歳未満では、車両単独の死亡事故が多いと発表されています。事故数に対しておよそ4割程度が単独事故であり、中でも工作物衝突や路外逸脱が大半を占めるようです。
 
また、75歳以上が車によって引き起こした死亡事故の人的要因は、3割がアクセルとブレーキの踏み間違い・ハンドルの操作不適となっています。
 
通常の車両に比べると本体価格が高くなる可能性はありますが、死亡事故を引き起こさない・安全に運転するといった目的であれば、サポカーを選択肢に入れてみるのがよいでしょう。
 

サポカーは搭載機能で4種類に分類される

サポカーと一口に言っても、必要な機能により4つに分類されます。それぞれ搭載されている機能について、表1にまとめました。
 
表1

種類 必要機能
サポカー 衝突被害軽減ブレーキ
サポカーSワイド 衝突被害軽減ブレーキ(対歩行者・対車両)
ペダル踏み間違い時加速抑制装置
車線逸脱警報
先進ライト
サポカーSベーシック+ 衝突被害軽減ブレーキ(対車両)
ペダル踏み間違い時加速抑制装置
サポカーSベーシック 低速衝突被害軽減ブレーキ(対車両)
ペダル踏み間違い時加速抑制装置

※経済産業省 サポカー(安全運転サポート車)「サポカーの区分について」を基に筆者作成
 
上記のうち、高齢者向けのサポカーとして取り扱われているのはサポカーSワイド・サポカーSベーシック+・サポカーSベーシックの3種類です。ペダルの踏み間違えによる急発進を防ぐ機能が搭載されています。
 
高齢者の運転を安全なものにしたいなら、サポカーSと記載のある車両を選びましょう。ただし、マニュアル車は「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」が搭載されていないため、注意してください。
 

サポカーの対象となる車種について

サポカーの対象となる車種は、新車と中古車で異なります。例えば、以下のような車種がサポカー対象車として発表されていました。

●トヨタ ヤリスZ
●日産 リーフ
●スズキ ジムニー
●マツダ CX-5
●ダイハツ ミライ―ス

なお、上記の車種は一部抜粋したものです。国産車だけでなく、外国産車もサポカー対象となる車もあるようです。
 
実際には各社さまざまな車種が対象車に含まれているため、詳しくは国土交通省「サポカー補助金の対象となる車種・グレード等について」をご覧ください。
 

高齢者が車を買い替えるならサポカー対象の車種を選ぶのがおすすめ

高齢者が車を買い替えるなら、サポカー対象の車種を選ぶのがよいでしょう。アクセルとブレーキを踏み間違えた際の加速を抑制する装置が搭載されており、車両の単独事故・周囲を巻き込むおそれがある事故を防げます。
 
なお、サポカーには4つの種類がある点も覚えておきましょう。それぞれの必要機能が異なり、高齢者向けのものはサポカーSです。
 
75歳以上と75歳未満では、死亡事故の割合も大きく異なります。安全運転につなげるためにも、サポカーの購入を選択肢に入れてみてください。
 

出典

経済産業省 サポカー(安全運転サポート車)
経済産業省 サポカー(安全運転サポート車)「サポカーの区分について」
国土交通省「サポカー補助金の対象となる車種・グレード等について」
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください