1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

娘が「獣医師」になりたいといっています。なるべく安定した収入を得られる仕事についてほしいのですが「獣医師の給料」はどのくらいですか?

ファイナンシャルフィールド / 2024年8月15日 2時10分

娘が「獣医師」になりたいといっています。なるべく安定した収入を得られる仕事についてほしいのですが「獣医師の給料」はどのくらいですか?

自分の子どもには、将来安定した仕事について余裕のある生活を送ってもらいたいと考える人は多いでしょう。   動物の好きな子どもから獣医師になりたいと伝えられたとき、応援する気持ちとともにあるのが収入についての心配です。本記事では、獣医師の平均給与額を紹介するとともに、仕事内容や給与をアップするための方法を紹介します。

獣医師の平均給与額

ここでは、令和5年賃金構造基本統計調査をもとに、獣医師の平均給与額を紹介します。
 
表1

男女計 49万1800円
男性 54万9100円
女性 38万2900円

表は令和5年賃金構造基本統計調査を基に筆者が作成
 
女性の総合事務員の平均給与額が28万5900円であることから、女性獣医師の平均給与額は、安定しているともとれるでしょう。
 

獣医師の仕事内容

ここでは、獣医師の仕事内容について紹介します。自分の子どもが目指したいといったときにどのような業務のある仕事なのか把握しておくと、応援もしやすくなるでしょう。
 

動物病院での診察や治療

獣医師のメイン業務は、動物病院での診察や治療です。動物たちのお医者さんとしてけがや病気の診察、治療、健康チェック、出産サポートなどを行います。
 
犬や猫などの小動物だけではなく、爬虫類などの健康診断や検査、手術、投薬も業務の一環です。安心して預けてもらえるよう、飼い主への診察内容の説明といったサポート業務も行います。
 
また、動物病院だけではなく、動物園や水族館などの施設にいる動物の診察や健康管理、出産ケアを行ったり、競馬場で出走馬の健康状態をチェックしたりするのも獣医師の仕事です。
 
畜産農家から依頼を受けて牛や豚、ニワトリ、馬、ヒツジ、ヤギなどの畜産動物の診察や出産ケアを行う専門の獣医師も存在します。家畜のストレスを軽減し、健康でいられるよう支援するとともに、病気やけがが発生したときはいち早く健康な状態に戻るよう治療を行います。
 
獣医師には、畜産動物の発育や繁殖を促進させ、農家に経済的な損失が生まれないようにする役割もあるのです。
 

動物の検疫

動物の診察や治療だけではなく、検疫を専門に行う獣医師もいます。例えば、家畜の伝染病の発生や流行を予防するための検疫や、狂犬病を始めとした人へ感染するおそれのある感染症の研究と感染予防、感染症が海外から入ってくることを防ぐための検疫などです。
 
また、人々が口にする食肉の安全性を維持するための検査を行う仕事もあり、主に公務員として働いている獣医師が担っています。
 

医薬品の研究・開発

動物用の医薬品研究や開発も獣医師が活躍する職場の1つです。動物用医薬品開発企業で働き、獣医系の大学と連携をとり臨床研究を行ったり、動物病院の獣医師向けの薬のセミナーを行ったりする仕事もあります。
 
また、薬の販売を行う業務もあります。大学や研究所で獣医学の研究を行う獣医師もいるようです。
 

獣医師が給料をアップさせるポイント

ここでは、獣医師がさらに給料をアップさせるためのポイントを紹介します。昇給や昇格によって給料は上がっていきますが、大きくアップさせる主な方法は、開業医になる、病院を継ぐなどです。
 
獣医師として高給取りになるためには、独立して開業する方法があります。安定した給与の獣医師でも、雇われの身では給与の上がり具合に限界がありますが、開業医は経営が軌道になれば大幅な収入のアップが望めるでしょう。
 
ただし、経営が軌道に乗らなければ収入が減少する可能性もあり、ハイリスクハイリターンの選択肢であることを忘れてはいけません。
 
開業医としてゼロから病院を作るのではなく、すでにある病院の後継者として院長になるのも収入を大幅にアップさせるための一つの手段です。両親が獣医師として病院を経営していれば、継げる可能性は高いでしょう。
 
そうでない場合も、現在働いている病院の院長が引退を検討していれば、後継者として立候補する方法もあります。開業資金を貯める必要や顧客を呼び込む必要も開業医より少ないため、新しくスタートさせるよりもハードルは低くなるでしょう。
 

女性の獣医師の給与額はおよそ38万円

女性獣医師の平均給与額は38万円ほどで、安定はしているといえます。獣医師は動物の診察や治療、健康管理を行う人もいれば、動物の検疫に携わる人、研究や開発を行う人などもおり、さまざまな働き方があります。
 
自分にあった働き方を見つけることも大切ですが、将来大幅に収入を上げたいと考える場合は、開業医や病院を継ぐことも視野に入れておく必要があるでしょう。
 

出典

政府統計の総合窓口 賃金構造基本統計調査 令和5年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種 表番号1
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください