小1の子どもが「学童」に通っていますが、夏休みの「お弁当作り」に悩んでいます。“食中毒対策・メニューのマンネリ化”など、どう乗り切れば良いでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年8月14日 5時30分
子どもたちにとっては楽しい夏休みですが、働く保護者にとって子どもの「お昼ごはん」は大きな問題の一つです。特に小学1年生の子どもを持つ親にとっては初めての長期休暇で、学童に持たせるお弁当作りは大きな悩みの種となっている家庭もあるでしょう。 本記事では、夏休みの間続くお弁当作りを食中毒のリスクやメニューのマンネリ化、家計への負担を考慮して乗り切る方法を紹介します。
食中毒予防のポイントと時短テクニック
夏場の弁当作りで最も気をつけたいのが食中毒です。調理前の手洗いを徹底し、生ものは避け、十分に加熱調理しましょう。調理後はすぐに冷まし、保冷剤を使って保冷バッグに入れるのが鉄則です。
また、抗菌作用のある素材を使った弁当箱を選ぶのもおすすめです。厚生労働省でも、家庭でできる食中毒予防の方法を紹介しています。ポイントは図表1のとおりです。
図表1
厚生労働省 家庭でできる食中毒予防の6つのポイント
お弁当作りの時間を短縮するコツは、作り置きおかずが強い味方になります。週末にまとめて調理し、小分けにして冷凍しておくと便利です。市販の冷凍食品を活用するのも効率的でしょう。
また、朝早く起きて作りたてのお弁当を持たせるのが理想的ですが、毎日それを実行するのは大変です。そこで、前日の夜に下準備をしておくのもおすすめです。野菜を切っておいたり、肉や魚に下味をつけておいたりすることで、朝の時間を大幅に短縮できます。
メニューのマンネリ化対策
毎日違うメニューを考えるのは大変ですが、曜日ごとに主食を決めておくと、毎朝作るメニューに悩まされずに済みます。例えば、月曜日はおにぎり、火曜日はサンドイッチ、水曜日はパスタ、というようにバリエーションを保ちやすくなり、マンネリ化も避けられるでしょう。
また、子どもと一緒にメニューを考えるのも良い方法です。子どもの好みを反映させることで、喜んで食べてくれる可能性が高まります。
食費の節約術
メニューを考える時に気になるのが費用です。文部科学省が令和3年に実施した調査によると、公立小学校の学校給食費の平均月額は4477円、仮に1ヶ月が20日とすると、一食あたり約224円となります。
対して、マルハニチロの調査によると図表2のとおり、一食の弁当に300円以上かけている人の割合が42.9%と半数近くを占めています。
家計への負担を軽減するためにはセール品はもちろん、安く手に入りやすい旬の食材を活用しましょう。また、作り置きおかずを上手にリメイクすることで食材の無駄を減らし、食費を抑えることができます。
図表2
マルハニチロ株式会社 ~マルハニチロ「お弁当に関する調査 2018」~
家族の協力、学童給食と地域の支援
家族の1人だけがお弁当作りを担当するのではなく、みんなで協力すれば、「毎日1人で作らねばならない」という心理的な負担からも解放されます。
子どもにおかずの盛り付けや果物のカットをお願いするなど、できることを任せてみるのもいいでしょう。お弁当作りの分担表を作成し、視覚化するのも効果的です。
また、地域の支援を活用するのも1つの手段です。学童での給食提供を始めている自治体や、スマートフォンで注文すると学童までお弁当を届けてくれるスーパーもあるため、上手に活用しましょう。
完璧を求めすぎない心構えで
夏休みのお弁当作りは大変ですが、完璧を求めすぎないことが重要です。十分な加熱調理と保冷を心がけつつ、時には冷凍食品を活用してみましょう。全てのおかずを冷凍食品にしても、工夫次第で安価に一食分ができ、衛生面でも安心です。また、手作りおにぎりもコスパが良く、節約にもつながります。
子どもと一緒にメニューを考えたり、お手伝いをしてもらったりすれば、子ども自身も学童でお弁当を開くのが楽しみになるでしょう。曜日ごとにあらかじめメニューを決めておく、家族の協力を得るなどさまざまな工夫をしながら、夏休みのお弁当作りを乗り切りましょう。
出典
厚生労働省 家庭でできる食中毒予防の6つのポイント
マルハニチロ株式会社 ~マルハニチロ「お弁当に関する調査 2018」~
文部科学省 令和3年度学校給食実施状況等調査の結果をお知らせします。
執筆者:西村りえ
2級ファイナンシャルプランナー、AFP
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
女子栄養大学の学生が、コスパが良く、栄養を丸ごと摂れる「スープジャーレシピ」を開発
PR TIMES / 2025年1月15日 12時30分
-
同僚が節約のために毎日「お弁当」を持ってきています。本当に外食より節約になるのですか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月13日 3時30分
-
節約のために「自炊」をしているのですが、本当に節約になっているのかわかりません。夕飯を手作りするよりお弁当を買ってきたほうが安上がりですか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月11日 5時20分
-
災害時にも使える軽量なのに加熱機能を備えた保温保冷バッグ「加熱ヒーター付き保温バッグ」2025年1月より専用ヒーターの一部をマイナーチェンジ!
@Press / 2024年12月26日 10時0分
-
サーモスが女子栄養大学の学生との取り組みを実施
PR TIMES / 2024年12月24日 12時45分
ランキング
-
11時間半の山越えバスが“タダ”!? 岐阜山間部の2大都市を結ぶ無料シャトルバス運行
乗りものニュース / 2025年1月15日 14時12分
-
2「来週会合で利上げ判断」=米新政権政策、賃上げ注視―植田日銀総裁
時事通信 / 2025年1月15日 16時8分
-
3裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
4悪質なデータ復旧事業者「レスキュー商法」の手口 多発する「納得できない作業結果と費用請求」
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
5《三菱UFJ銀行》10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」
文春オンライン / 2025年1月15日 16時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください