夫が「1週間に1回」外飲みしています。節約したいので家で飲んでもらおうと思います。どれぐらい変わりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年8月21日 10時10分
お酒好きの方の中には、頻繁に外へ飲み歩きに行く人もいるでしょう。しかし、いつも外飲みをしていると出費が気になるものです。あまりに高頻度だと、生活費を圧迫してしまう可能性もあるでしょう。 本記事では、外飲みと自宅飲みの費用を比較し、自宅飲みに切り替えるとどのくらいお得になるのかを計算するとともに、自宅飲みの出費をさらに抑えるポイントを紹介します。
1回の外での飲み代にかける平均金額
R&Cが行った調査によると、1回の飲み代費用は平均4237円でした。月4回飲みに行くと、1ヶ月あたり約1万7000円、1年で約20万4000円の費用がかかります。週1回であっても年間では数十万と大きな出費になるため、生活費が圧迫されてしまう可能性もあるでしょう。
毎月の自宅飲みにかける平均金額
カクラボ調査隊が行った調査によると、毎月の自宅飲み代にかけている費用は、およそ1万円でした。週1回外飲みをしていると1ヶ月で約1万7000円のため、自宅飲みに切り替えるだけでも7000円の節約が可能です。
生活費の節約を考えている方は、外飲みから自宅飲みへの切り替えを検討するのも一つの手段といえます。
自宅飲み費用をさらに節約するポイント
ここでは、外飲みから自宅飲みに切り替えて、さらに節約するためのポイントを紹介します。
ビールはまとめ買いする
缶ビールを購入する際は1本ずつではなく、ケースで購入するのがおすすめです。まとめて購入すると1本あたりの価格が安くなります。
まとめて購入すると保管場所が必要になりますが、缶ビールは常温でも置いておけるため、定期的に飲む人はまとめて購入しておくとよいでしょう。毎回飲む分だけ冷蔵庫で冷やすようにすれば飲み過ぎも防げます。
発泡酒や第三のビールに切り替える
好みの味の商品があれば、ビールから発泡酒や第3のビールに切り替えるのもおすすめです。発泡酒や第3のビールは、ビールよりも酒税率が低いため、価格の安い商品が多くあります。ビール好きの方で節約をしたいと考えている場合は、発泡酒や第3のビールへの切り替えも検討しましょう。
ウイスキーや焼酎はボトルで買う
ウイスキーや焼酎はアルコール度数が高く、さまざまなもので割って飲めるお得なアルコールです。さらにお得に購入するなら、大容量サイズのペットボトルや紙パックを利用しましょう。
瓶で販売されているものよりも容量が多く、安価な商品が多いため、コスパがよいといえます。ウイスキーや焼酎はストレートやロック水割りを始め、さまざまなもので割って飲めるため、大容量でも飽きずに楽しめるでしょう。
ワインはネット通販でまとめ買いする
ワインをお得に購入するなら、ネット通販の利用がおすすめです。ワインはスーパーやコンビニでも購入が可能ですが、専門知識のある店員がいつもいるとは限らないため、おいしいワインを購入できない可能性もあるでしょう。
ネット通販であれば販売されているワインの種類が多く、商品の情報も豊富に掲載されているため、商品を比較しながら自分にあったワインをゆっくりと選べます。通販サイトによってはワインをソムリエが管理している場合もあるため、問い合わせフォームなどから気になることを質問し、お得においしいワインを購入しましょう。
日本酒は大容量の紙パックを買う
日本酒は、ビンよりも大容量の紙パックのほうがお得な価格で販売されています。安いものでは、2Lの日本酒が1000円以下で購入できるケースもあります。紙パックであれば潰して処分すればかさばらないため、飲んだ後の手間も少ないでしょう。
また、大手メーカーからさまざまな種類の日本酒の大容量紙パックが販売されているため、好みにあわせて選べる点も嬉しいポイントです。仮に余っても、日本酒であれば料理に使用できます。
外飲みから自宅飲みに切り替えると約7000円お得
今回、外飲みから自宅飲みに切り替えるだけで、7000円ほど節約が可能であると分かりました。外飲みを完全にやめることができれば大きな節約となりますが、職場やプライベートでの人間関係を考慮すると難しいケースもあるため、頻度を落とすことを検討するほうが現実的です。
自宅飲みの仕方を工夫すればさらに出費を抑えられます。よく飲んでいるお酒の種類にあわせて、節約方法を工夫しましょう。
出典
株式会社マイナビ 飲み会に参加する頻度や費用などに関する調査
株式会社カクヤス カクラボ 家飲みと家計についての調査
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
近年注目の樽熟成がご自宅で!2週間で極上の味わいに。TARU HOLIC「極上樽ボトル」を150本限定で販売開始
@Press / 2025年1月14日 14時30分
-
挫折せずに続けやすい「節約術」18選!手軽に始められる方法を厳選
イエモネ / 2025年1月4日 10時0分
-
「どうしてもお年玉をあげたくない」34歳女性の苦悩。限界まで節約してるのに…“子どもたちの反応”がツラすぎる
女子SPA! / 2025年1月1日 8時47分
-
バーで役立つ洋酒の知識 第8回 お酒の味わいや香りを驚くほど左右するグラス
マイナビニュース / 2024年12月27日 14時0分
-
家で飲むお酒代、「節約したい」が6割! 「ほぼ1000人にききました」が調査結果を発表。
@Press / 2024年12月17日 10時0分
ランキング
-
1賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
ねとらぼ / 2025年1月15日 7時30分
-
2「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
-
3芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
4バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
5靴下真っ黒で徘徊…87歳老母が冷凍庫に隠していた「うなぎパック50個」の賞味期限を知った50代娘の切なさ
プレジデントオンライン / 2025年1月15日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください