新幹線から在来線に乗り換えても「同じ切符」でいけました。なぜ新幹線の切符だけでいけたのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年8月24日 2時10分
新幹線に乗るために買った切符を、新幹線から降りた後に在来線でも使用できるケースがあります。具体的には「A駅からB駅まで新幹線に乗る切符(乗車券と特急券)を買い、同じ切符(乗車券)を使ってB駅からC駅まで在来線で行くケース」などです。 このケースだと、B駅からC駅に移動する分の切符を新たに買う必要があると思うかもしれません。しかし最初に買った新幹線用の切符でそのままC駅に行けるケースがあります。 本記事では、新幹線に乗るための切符を在来線でも使える理由について解説します。
新幹線の切符の基本知識
新幹線の切符の基本的な仕組みを先に解説します。新幹線に乗るには、「乗車券」と「特急券」が必要です。それぞれの券の概要は以下の通りです。
乗車券:新幹線・在来線に関係なく、特定の距離を列車で移動するのに必要な券
特急券:新幹線や特別急行列車に乗るときに必要な券
厳密にいうと「新幹線の切符」というものはなく、乗車券と特急券の両方を買うと新幹線に乗れるイメージです。在来線の普通列車に乗るときは乗車券だけの購入で済みます。
「特定都区市内」の特例で在来線に“無料”で乗れる!?
今回のケースのように、「新幹線に乗るために買った切符(乗車券)で在来線にも乗れる」というケースは、「特定都区市内」の特例で発生します。
この特例を使うと数百円分の切符代を節約できることがあります。
「特定都区市内」の特例とは
「特定都区市内」の特例とは、札幌・東京(23区内)・横浜・大阪・福岡など全国11の都市を対象にした特例です。
JRおでかけネットによれば、この特例では一定の条件を満たす場合、ある駅から特定都区市内の中心駅までの乗車券運賃を基準とし、その中心駅から該当エリア内にある別の駅までの運賃は徴収されません。
例えば、新倉敷駅から東京都区内(中心駅は東京駅)に行くとしましょう。この場合、乗車券の運賃は新倉敷駅から中心駅の東京駅までが計算されます。その後、東京駅から東京都区内にあるほかの駅、例えば小岩駅へ行くとしても、運賃は東京駅までの分しかかかりません。
逆に小岩駅から東京駅まで在来線で行き、東京駅から新倉敷駅まで新幹線で行く場合も、運賃は東京駅~新倉敷駅の分だけです。この場合、小岩駅~東京駅の運賃「230円」を節約可能です。
特定都区市内の特例では、該当都市内にある複数の駅をいわば「1つの駅」のように扱います。そのエリア内の駅で降りる、あるいはエリア内の駅から中心駅まで乗る場合は、乗車券の運賃は発生しません。
特例が適用される条件
特例が適用されるには、一定条件を満たしている必要があります。条件のひとつは「該当する11都市内の中心駅から営業キロが201キロメートル以上ある駅の間で移動すること」です。
同じくJRおでかけネットによると、前述の新倉敷駅から東京駅までの営業キロは「758.1キロ」であり、201キロメートルを超えるため特例が適用されます。この場合の乗車券運賃は1万670円です。
東京だけでなく、横浜や大阪・福岡などほかの10都市に関しても、同様の条件で計算されます。ただし該当都市内の外を経てから再びその都市内を通過する場合や、都市内を通過して外を経てから再びその都市内に戻る場合などは除きます。
なおJR東海によると、東京都区については、山手線内の駅を発着する場合、営業キロが東京駅から101~200キロで設定されているため注意が必要です。また、山手線内の外を経てから山手線内を通過する場合や、山手線内を通過して外を経てから再び山手線内に戻る場合は除きます。
特例を利用すると節約になる
今回のケースのように、特定都区市内の特例を利用すると、新幹線に乗るために買った乗車券で、該当エリア内の在来線の駅に別途運賃を払わず行ける場合があります。遠方へ電車で移動するときは特例を利用して節約できるか調べてみるとよいでしょう。
ただし在来線に乗り換えるときに、改札口や特例適用範囲などが分からないことがあるかもしれません。迷ったら、駅係員に「在来線の◯◯駅まで行きたいです」と伝えて確認するとよいでしょう。
出典
西日本旅客鉄道株式会社 JRおでかけネット
東海旅客鉄道株式会社
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「新幹線eチケットがお得」とは限らない!? 結局どれが安いのか比較してみた 自由席は別の手段も要検討
乗りものニュース / 2024年11月29日 9時42分
-
長距離の乗車券でよく見る「○○市内」のきっぷになる条件は? 「特定都区市内」のからくり
まいどなニュース / 2024年11月25日 11時30分
-
鉄道の「自動改札機」はどのように進化したのか 97年の歴史と未来の姿
ITmedia Mobile / 2024年11月24日 10時5分
-
「青春18きっぷ」大ブーイング やっぱり、新ルールは改悪か 利用者の本音とJRの狙い
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月23日 8時15分
-
トラブル時の「新幹線ホテル」実際に泊まってみた 車内で何人が寝ているのか、快適に眠れるか
東洋経済オンライン / 2024年11月12日 6時30分
ランキング
-
1LUUPと交通違反、タイミーと闇バイト、メルカリとさらし行為――“性善説サービス”はいずれ崩壊するのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月29日 8時10分
-
2JR東日本「廃線予備軍」はいくつある? 久留里線に続いてしまうのか 被災も引き金に
乗りものニュース / 2024年11月29日 14時12分
-
3風呂キャンセル界隈?「日本の偉人」まさかの素顔 凄い人物でも部屋が汚い、そんな姿に親近感も
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 11時0分
-
4スーパーやコンビニなどのレジ袋は有料化されたのに、なぜ「しまむら」は無料なの?ほかの小売業者の対応は?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月28日 5時20分
-
5コーヒー豆が歴史的高騰、NY市場で最高値…産地のブラジルやベトナムで不作
読売新聞 / 2024年11月29日 0時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください