公務員の父が、「昔は共済年金があった」と言っています。普通の「会社員の年金」とはどう違うのですか? なにかお得だったのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年8月25日 5時40分
知らない人も多いかもしれませんが、かつて公務員・教職員などは「共済年金」という年金に加入していました。 しかし、「共済年金」は、平成27年度(2015年10月)から会社員が主に加入する「厚生年金」に統合されています。現在は、民間企業で働く会社員が負担している社会保険料(厚生年金保険料)の制度と、公務員の支払っている社会保険料の制度に差はありません。 本記事では、「共済年金」とはどのような制度だったのか、なぜこのような制度改正が行われたのかについて、あらためて振り返ってみます。
厚生年金に比べて負担の軽かった「共済年金」
共済年金とは、公務員や私立学校教職員が加入する公的年金制度のことで、会社員(図表1では民間サラリーマン)の加入する厚生年金に類似したものです。
いわゆる「年金3階建て」(会社員の場合1階が「基礎(国民)年金」、2階が「厚生年金」、3階が「確定給付企業年金」など)の「2階部分」ですが、厚生年金と比べて主に以下のような相違点がありました。
・厚生年金に比べ、保険料率が低かった。(図表1参照)
・「3階」部分にあたる「職域加算」制度があり、この部分には保険料がかからなかった。
・被保険者(保険料を払う人)の年齢制限がなかった。
・年金受給者が亡くなった場合の遺族・相続人への給付範囲に制限がなかった。
図表1
国家公務員共済組合連合会リーフレットより抜粋
これらは保険料負担者(公務員)にとって有利な制度であったために批判も多く、のちにこれらの制度が廃止され、厚生年金に一元化される一因にもなりました。
なぜ「共済年金」は廃止されて「厚生年金」に統合されたの?
上記のように、「共済年金」が「厚生年金」に比べ制度上有利であり、不公平であると批判があったことも、廃止・統合された一つの要因と思われますが、最も大きな要因は、少子高齢化の深刻化にともない、このままでは年金制度自体の存続ができないという危機的状況が続いていたためであることは間違いないでしょう。
この状況を改善するため、平成27年10月に「被用者年金一元化法」が施行されることで、共済年金と厚生年金は統合され、批判の大きかった「職域加算」も廃止されました。
年金に関わる取り扱い方やルールを、公平で分かりやすくすること、年金制度の持続的で安定的な運営を図ること、民間の会社員と公務員との間に横たわる不公平感を取り除き、年金制度に対する信頼感を取り戻すことなどが、この年金制度一元化の大きな目標だったと言えます。
まとめ
かつて公務員などが加入していた「共済年金」は、厚生年金の制度に比べて被保険者が優遇されているために批判を受けていましたが、平成27年10月の制度改正によって、厚生年金制度に一元化されました。現在は、公務員も民間の会社員も「厚生年金」に加入している状態です。
制度改正から10年近くが経過し、日本の少子高齢化はさらに深刻化していることから、今後も年金制度の破綻を回避するために、さらなる改正が行われると予想されます。国民としては、今後もしっかり制度について理解し、注視していく必要がありそうです。
出典
総務省リーフレット 平成27年10月から共済年金は厚生年金に統一されます
社会保障・税一体改革大綱について(平成24年2月17日閣議決定)
国家公務員共済組合連合会リーフレット
執筆者:山田圭佑
FP2級・AFP、国家資格キャリアコンサルタント
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
国家公務員の退職手当の平均は?民間より高いの?
オールアバウト / 2024年11月23日 21時40分
-
「健康保険証の色」で年収が分かるって本当ですか? 大企業は「赤」や「ピンク」だと聞きました。私はいわゆる大企業に勤めていますが保険証は「水色」です。どうしてですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月23日 4時20分
-
日本の解き方 基礎年金の財源に厚生年金案、弱体石破政権で官僚が悪巧み 税と社会保険料の徴収を一元化する「歳入庁」設置が世界の常識だ
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月21日 11時0分
-
同じ年収600万円で「会社員」と「フリーランス」では、将来の年金額はどのくらい違いますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月8日 23時50分
-
会社員よりも公務員のほうが年金が多いと聞きましたが本当?
オールアバウト / 2024年11月7日 20時30分
ランキング
-
1LUUPと交通違反、タイミーと闇バイト、メルカリとさらし行為――“性善説サービス”はいずれ崩壊するのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月29日 8時10分
-
2スーパーやコンビニなどのレジ袋は有料化されたのに、なぜ「しまむら」は無料なの?ほかの小売業者の対応は?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月28日 5時20分
-
3高級タワマン老人ホームへ引っ越しました!…慶應卒・78歳同期の元常務から届いた満面の笑みの年賀状。年金月30万円・元部長は即座に画像検索「脅威の入居金額」に悶絶
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月29日 10時45分
-
4コーヒー豆が歴史的高騰、NY市場で最高値…産地のブラジルやベトナムで不作
読売新聞 / 2024年11月29日 0時0分
-
5風呂キャンセル界隈?「日本の偉人」まさかの素顔 凄い人物でも部屋が汚い、そんな姿に親近感も
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください