夫婦で1回の食事に「1合」ご飯を食べます。その都度ご飯を炊くか、3合まとめて炊いて冷凍するかはどちらが節約になりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年9月12日 2時0分
家計の見直しで節約したい項目の一つに光熱費があります。ライフスタイルによって取り組むポイントは異なりますが、例えば夫婦で1回の食事に1合のご飯を食べる場合、その都度ご飯を炊くのと3合まとめて炊いて冷凍するのではどちらが電気代の節約になるか疑問に思う方もいるでしょう。 そこで今回は、毎回ご飯を炊く場合とその都度炊く場合の電気代を比較してみました。 冷凍したご飯を解凍する際にかかる電子レンジの電気代も合わせて1ヶ月の電気代をシミュレーションしてみますので、参考にしてください。
炊飯器と電子レンジの電気代目安
毎回ご飯を炊く場合と冷凍したご飯を解凍する場合の電気代は、それぞれ以下の通りです。
【炊飯器の電気代目安】
ご飯を炊く場合にかかる電気代は、使用する炊飯器やお住まいの地域によって若干の差はありますが、以下の計算式で算出できます。
・消費電力量(ワット)÷1000×電気単価
公益社団法人全国家庭電化製品公正取引協議会によると、現在の電気料金の目安単価は31円/キロワットアワー(税込み)です。
3合炊きの炊飯器で1回あたりの炊飯時消費電力量を調べてみたところ、111ワットアワーでした。これを基に1回あたりの電気代を算出してみると以下の通りです。
・111ワットアワー÷1000×31円=約3.4円
【電子レンジの電気代目安】
電子レンジで冷凍ご飯を解凍する場合の電気代は、電子レンジの消費電力を基に以下の計算式で算出できます。
・消費電力(ワット)÷1000×使用時間(時間)×電気単価
消費電力が1350ワットの電子レンジを使用していて、1食あたり600ワット(高周波電力)2分間で解凍すると仮定して電気代を算出してみると以下の通りです。
・1350ワット÷1000×(2/60)×31円=約1.4円
毎回ご飯を炊くのとまとめて炊いて冷凍するのとでは電気代はどちらがお得?
毎回ご飯を炊く場合とまとめて炊いて冷凍する場合に、どちらがお得になるのか気になる方もいるでしょう。
炊飯器の消費電力量は炊飯量や使用メニューによって異なり、1合と3合では消費電力が変動する可能性がありますが、今回は同じ電力量で計算して両者を比較します。夫婦で3回の食事の電気代を計算してみると以下の通りです。
・その都度ご飯を炊く場合
炊飯器でご飯を炊く場合、1回あたりの電気代は約3.4円です。夫婦で1日1回ご飯を食べると仮定すると、1ヶ月(30日)で約102円かかります。
・3合まとめて炊いて冷凍する場合
3合まとめて炊いて3回に分けてご飯を食べる場合、炊飯器の電気代は約3.4円ですが、電子レンジの電気代も計算に入れる必要があります。
初回は炊き立てをそのまま食べるとして、2回目以降は毎回一人分ずつのご飯を解凍すると1回の食事で約2.8円、2回分の電気代は約5.6円です。炊飯器の電気代と合わせると約9円になり、夫婦で1日1回ご飯を食べる場合の1ヶ月(30日)の電気代は約90円です。
上記のシミュレーションでは、3合まとめて炊いて冷凍する方が電気代は若干安くなりますが、大きな差はないことが分かりました。実際は使用する炊飯器や電子レンジによって電気代が異なる可能性がありますから、消費電力を基に計算するといいでしょう。
またその都度ご飯を炊く場合は、保温時間によっては電気代がさらにかかる可能性がある点に注意が必要です。
その都度ご飯を炊く場合、20~30分ほどの時間が必要ですが、冷凍ご飯の解凍は2分程度です。そのため、まとめてご飯を炊いて冷凍しておくと、時短につながると考える人もいます。
電気代に大きな差が出ないのであれば、ライフスタイルに合わせてご飯を炊く頻度を選ぶといいでしょう。
その都度ご飯を炊く場合とまとめて炊いて冷凍する場合とでは電気代に大差なし! ライフスタイルに合わせてご飯を炊くのもあり
夫婦で1日1回食事をすると仮定して、毎回ご飯を1合炊くのとまとめて3合炊いて冷凍する場合を比較してみたところ、1ヶ月の電気代は前者で約103円、後者で約90円でした。トータルの電気代には大差がないといえますが、ご飯をその都度炊く場合は、タイマーの設定による待機時間や保温時間も発生することが考えられます。
使用する炊飯器や電子レンジによっては電気代が異なることが考えられるため、所有している機器の消費電力などを確認したうえで計算するといいでしょう。
また「毎回炊き立てのご飯が食べたい」「電子レンジで解凍する方が時短につながる」など、電気代以外にも考えることのできるポイントがありますから、ライフスタイルに合わせて炊く頻度を選びましょう。
出典
公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会 よくある質問Q&A その他の質問 Qカタログなどに載っている電気料金の目安単価とは何ですか?
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
一人暮らしで「レンチン」で作れるパスタをよく食べます。500Wで「12分」かかってしまうため、電気代が心配です。毎日1食作る場合、年間の電気代はいくらになるでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月15日 2時30分
-
炊飯器を新調したら、妻が「40時間保温できて便利」と言っていてビックリ! 長時間保温して「味」は大丈夫なのでしょうか? 電気代も気になります…
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月14日 4時30分
-
母は節約のために炊飯器で「ゆで卵」を作っています。卵の殻を”そのまま”炊飯器に入れていますが、衛生面で問題はないでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月9日 0時0分
-
近所のママ友は毎食「土鍋」でご飯を炊いているそうです。ぜいたくな暮らしで羨ましいですが、朝「炊飯器」でまとめて炊き保温しておいた方がコストはかからないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月8日 4時0分
-
冷凍したご飯を温め直して食べるのが苦手です。炊飯器で保温しっぱなしだと電気代がかかると聞きますが、どのくらい浪費するのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月5日 4時20分
ランキング
-
1プロ野球の観客動員が過去最多でも「球団格差」 コロナ前と比べて観客が増えた球団・減った球団
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 9時10分
-
2健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はありますか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月29日 13時20分
-
312月から移行される「マイナ保険証」5つのメリットと4つの注意点をFPが解説
MONEYPLUS / 2024年11月29日 7時30分
-
4「命に別条はない」の本当の意味、わかりますか? 意識はある?ない?ニュースでよく聞く言葉の裏側
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 10時30分
-
5“風呂キャンセル”は冬でもNG、界隈の人々に皮膚科医が忠告、「乾燥で体臭は拡がりやすくなる」
ORICON NEWS / 2024年11月29日 11時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください