東京の「家賃」が高いのは分かるのですが、やっぱり「物価」も高いですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年9月16日 1時0分
東京は全国的に見て家賃が高い地域として知られていますが、食材や衣服といった費用も高いといわれています。立地のよさから家賃が高いことは理解できても、物価まで高いことに疑問を抱く方も多いでしょう。 そこで本記事では、東京の物価が高いといわれる理由や、費用が高いものについて具体的に解説します。
東京の生活費は全国比でも高水準
東京の物価の高さを表す指標として、「消費者物価指数」が挙げられます。総務省が定期的に公表している指標の一つで、消費者が購入する商品の値動きを評価したものです。全国平均の物価を「100」として、平均を上回るか下回るかで物価の高さを表します。
2023年度の「消費者物価地域差指数」によると、東京都の数値は「104.5」でした。東京都がほかの都道府県よりも物価が高いことを意味しています。なお、次に高いのは神奈川県の「103.1」で、一番低いのは鹿児島県の「95.9」、次に低いのは宮崎県の「96.1」です。
また、費用項目別の指数である「10大費目別消費者物価地域差指数」によると、東京都は「光熱・水道」を除くすべての費用で100を上回る結果がでています。この結果から、東京の物価は全国平均で高水準だと分かります。
東京の物価が高いといわれる理由
東京の住居費が高い理由は利便性や人気の高さによるものと分かりますが、物価まで高いことに疑問を抱く方も多いでしょう。ここからは、東京の物価が高い理由について解説します。
賃料や土地代が高いから
多くの小売店は、土地や物件の所有者に賃料を払っています。商売をする以上、店舗のオーナーや店長は賃料を考慮して採算を取らなければなりません。東京は家賃相場や土地代が高い傾向にあるため、地方と同じ価格で商品を販売していては採算が合いません。
10大費目別消費者物価地域差指数における東京都の住居費の指数は「127.2」と、全国で一番高い数値を示しています。東京は店舗やオフィスの維持費用がほかの地域より高いため、結果として商品やサービスの価格が上昇するのです。
商品の選択肢が多いから
東京は人口が多く、商業施設が至るところに存在します。そのため商品の選択肢が豊富で、ある程度高い商品価格でも購入してもらえる可能性は高いでしょう。
また、東京は多くの人が集まる都市で、高年収の人も多くいます。そのため、高級志向の商品が多く購入され、結果として消費者物価指数の数値を底上げします。安い商品も多く存在しますが、全体的に見るとほかの地域よりも裕福な人が多い分、物価が高いように感じることがあるかもしれません。
東京でもすべてのものが高いとはかぎらない
統計上は東京の物価が高いように感じますが、すべての物品にあてはまるわけではありません。東京の住居費は全国屈指の高さを誇るものの、それ以外の費用はほかの地域と大差ないものがほとんどです。
ここからは、東京でも価格が変わらないものや、ほかの地域より東京のほうが安いものを紹介します。
電車料金は東京のほうが安い
東京の電車料金は、比較的安い料金設定です。例えば、地下鉄の駅間3キロメートルの料金で比較してみましょう。大阪メトロは190円、京都地下鉄は220円であるのに対し、東京メトロは180円です。
また、JRにおいても、10キロメートル区間ならJR東日本が最安です。これらのことから。東京の電車料金は安いことが分かります。
販売店によっては地方より低価格な場合もある
東京は企業間の価格競争が激しいため、販売店によっては地方よりも低価格で商品を提供しているところもあります。特にドラッグストアやスーパーは競争が激しいため、地方よりも安く購入できる商品があることも珍しくありません。
ただし、野菜や果物といった生鮮類は輸送に頼る部分が大きいため、地方よりも高い傾向にあります。
東京でも生活費を安く済ませる方法はある
消費者物価指数を見ると東京の物価は高いように感じますが、実際には家賃や物価が安いエリアも存在します。指数は全体で見た数値であり、個人の生活にあてはまるわけではありません。
住む場所や店舗を選べば、東京の生活水準は地方と同様です。また、公共の交通機関は東京のほうが安い傾向にあるため、車を持つよりも自転車や電車を積極的に活用するのが賢い選択といえるでしょう。
出典
総務省 消費者物価地域差指数 -小売物価統計調査(構造編)2022年(令和4年)結果-
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
東京都23区で「年収1000万円」以上の世帯は約半数?子育てはしやすいの?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月27日 5時30分
-
10月のカナダ消費者物価指数、前年同月比2.0%上昇(カナダ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月20日 11時30分
-
30代夫婦で子ども1人。地元の友人は「庭付き戸建て」暮らしですが、わが家は都内で「2LDK」の賃貸です。都内で年収が高いより、地方のほうがのびのび暮らせるでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月18日 8時40分
-
物価高の影響でスーパーでの支払額が1.5倍くらいになっていませんか? みなさんはどのように生活費をやりくりしていますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月17日 5時30分
-
60代で貯金があまりないので、老後の生活が不安です……。現在東京に住んでいますが、地方の町に引っ越せば安く過ごせるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月4日 6時0分
ランキング
-
1コーヒー豆が歴史的高騰、NY市場で最高値…産地のブラジルやベトナムで不作
読売新聞 / 2024年11月29日 0時0分
-
2ダイハツ 軽トラ「ハイゼット トラック ローダンプ」約5千台リコール届け出
ABCニュース / 2024年11月28日 15時44分
-
3為替相場 29日(日本時間 7時)
共同通信 / 2024年11月29日 7時0分
-
4読売333、資産運用立国を推進へ…「指数市場は活性化する」
読売新聞 / 2024年11月28日 21時41分
-
5「トイレ流せない…」水道代にも値上げの波 千葉で水道代を2割“値上げ”方針 住民からは悲鳴も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 21時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください