1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

貯蓄から投資へと言われるけれど…初心者が投資をはじめるにはどうすればいいの?

ファイナンシャルフィールド / 2019年1月9日 22時45分

貯蓄から投資へと言われるけれど…初心者が投資をはじめるにはどうすればいいの?

最近、投資をはじめる人が増えています。金融庁が公表したNISA(一般、つみたて)総口座数は2018年6月末時点で1197万1125口座。その内、つみたてNISAは68万8573口座でした。   2018年から始まった「つみたてNISA」の口座については、20歳代と30歳代で口座数の39.0%を占めており、若い世代の関心が高いことがうかがえます。   また、個人型確定拠出年金(iDeCo)についても加入者数が着実に増えています。国民年金基金連合会の発表によると、2018年9月末時点の加入者数は103万8772人となり、制度開始から初めて100万人を超えました。   投資をはじめるにあたって、知っておきたい内容を紹介します。  

貯蓄と投資の違い

貯蓄から投資へと言われますが、貯蓄と投資はどのように違うのでしょうか?
 
「貯蓄」とは財を蓄えることです。貯蓄の代表的なものとして預金があります。一方で、「投資」とは、将来の利益を期待して資産を投じることです。投資にはさまざまなものがありますが、身近なものとして株式や投資信託などの金融商品があります。
 
預金と投資商品の一番大きな違いは、元本保証があるかどうかです。預金は元本保証があり、預けたお金が減ることはありません。預金保険の対象となっていますので、万が一銀行が破綻した場合でも、1000万円までの預金については保護されます。
 
投資は、将来に利益が出ることを期待して行います。投資は元本保証がなく、投資対象の価値は変動します。そのため、投資したときの価値よりも増えることもあれば、逆に価値が減ることもあります。例えば100万円投資した場合、数年後、その価値が150万円に増えることもあれば、逆に50万に減ることもありえます。
 
その他の違いは、手数料がかかるかどうかです。預金では一般的に手数料がかかることはありません。一方、投資では一般的に手数料がかかります。株式の場合は、売買時に取引手数料がかかります。投資信託の購入時には購入手数料、保有中は信託報酬など、複数の手数料がかかります。なかには手数料がかからないものもありますが、多くの場合、手数料がかかると考えるとよいでしょう。
 
預金と違って、投資は結果が約束されていません。しかし、手数料は確実にかかります。投資をするときには、手数料がいくらかかるのかを確認することが大切です。
 

投資は余裕資金で

投資するお金についてどのように考えるとよいのでしょうか?
 
投資対象の価値が増えて困ることはあまり考えられません。むしろ、投資対象の価値が大きく減った場合を考えておきましょう。
 
リーマンショックのような金融危機の際には、一時的に半分以下に価値が減ることもありえます。どの程度の減少まで許容できるかは人それぞれです。いろいろな情報を集めて、自分なりの基準を決めておくとよいでしょう。
 
近い将来に使う予定が決まっているお金は、あまり投資には向いていません。本当にお金が必要なときに投資対象の価値が減ってしまうと、必要なお金が準備できないという状況になってしまいます。そのようなお金については、むしろ預金の方が向いています。
 

情報は自分で調べる

投資をするときには、情報を自分で集めるようにしましょう。
 
投資対象の情報、日本や世界の経済に関する情報、実際に投資をしている年金基金の情報など、幅広く調べましょう。そうすることで、投資に関する知識が得られるのと同時に、投資に対する興味もより湧いてくるでしょう。
 
投資に関する情報は、本や雑誌のほか、インターネットにもたくさんあります。そのなかでも、「知るぽると」、金融庁、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など、公共性の高いネットの情報は客観的な情報が多いので、初心者の参考になるでしょう。
 
出典:
金融庁 NISA口座の利用状況調査(平成30年6月末時点)
国民年金基金連合会 最新iDeCo加入者数等について(平成30年10月)
 
関連記事
■「お金が欲しいけど、投資は怖いし、副業なんて無理」目の前の資金を作り出す方法
■お金持ちが共通して実践しているお金の運用方法とは

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください