私立大学の学費だと家計が厳しくなるので、息子には国立大学に通ってほしいです。私立に通うことになった場合、学費を息子のアルバイト代で賄えるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月17日 4時50分
一般に、国立大学よりも私立大学のほうが学費は高くなる傾向にあります。そのため、親としては「国立大学に進んでほしい」と思うことでしょう。 そこで本記事では、国立大学と私立大学の学費の違いや、子ども自身で学費を工面する際のポイントを解説します。
私立大学と国立大学の「学費」の違い
まずは、私立大学にかかる学費を見ていきましょう。文部科学省が実施した「私立大学等の令和5年度入学者に係る学生納付金等調査結果について」によると、以下の結果となりました。
授業料:95万9205円
入学料:24万806円
施設設備費:16万5271円
実験実習料:2万8864円
その他:8万3194円
初年度納入額:147万339円
仮に授業料などが変わらなかった場合、4年間では約518万円の学費がかかることになります。
一方、国立大学は文部科学省により標準額が定められています。2024年現在の標準額は以下のとおりです。
授業料:53万5800円
入学料:28万2000円
初年度納入額:81万7800円
4年間の総額:242万5200円
※文部科学省「国公私立大学の授業料等の推移」より
4年間の総額で比較すると、私立大学の学費は国立大学の約2.14倍かかります。
可能?不可能?私立大学の学費をアルバイトで稼ぐシミュレーション
学費のみを比較した場合、私立大学は国立大学の2倍以上かかるため、家計の大きな負担になることが分かりました。では、学生自身がアルバイトで学費を工面することは可能なのでしょうか?
税金や社会保険料に注意
年収が103万円を超えると、所得税が課せられます。さらに子どもが親の扶養に入っている場合、親の控除額にも影響が出てしまいます。親の扶養に入っている場合は、年収103万円以内に抑えるようにしましょう。なお、勤労学生控除の適用を受けると、学生自身は年収130万円までは税金がかかりません。
130万円を超えると負担増に
年収が130万円を超えると、勤労学生控除を受けられなくなります。さらに親の扶養からも外れてしまい、子どもが国民健康保険や勤務先の健康保険に加入する必要が生じます。
そもそも、年収130万円(月収約10万8000円)をアルバイトで稼ごうとすると、時給1200円で月あたり90時間働かなければなりません。学業との両立を考えたとき、長時間のアルバイトは留年等のリスクも高まるので注意が必要です。
奨学金も活用しよう
大学によっては、成績優秀者を対象とした奨学金がもらえます。また、大学とは関係のない第三者機関による奨学金を活用する方法もあります。とはいえ奨学金を利用すると、卒業後の返済負担が気になる方もいることでしょう。
2021年、企業が日本学生支援機構(JASSO)に直接返済する「奨学金返還支援(代理返還)制度」が新設されました。これを受け、福利厚生の一環として社員の奨学金を肩代わり返済する企業も増えています。2024年5月末時点で、2023社がこの制度に参加しています。JASSOのウエブサイトでは実施企業一覧を公開しているので、奨学金の利用を検討している方はぜひチェックしてみてください。
このような制度も活用しつつ、アルバイトでの不足分を奨学金で賄うプランも検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
私立大学にかかる学費総額は、国立大学と比較して約2.14倍の差があります。すべてをアルバイトで賄うのは難しく、年収が一定を超えれば税金や社会保険料が発生し、親の扶養からも外れるリスクがあります。アルバイト以外では奨学金を活用する方法もあり、企業による奨学金返済支援制度も増加しています。したがって、私立大学の学費はアルバイトと奨学金を組み合わせて工面するのが現実的といえるでしょう。
出典
文部科学省 私立大学等の令和5年度入学者に係る学生納付金等調査結果について
文部科学省 国公私立大学の授業料等の推移
国税庁 No.1175 勤労学生控除
独立行政法人日本学生支援機構(JASSO) 若手人材に “選ばれる” 企業へ! 企業等の奨学金返還支援制度を活用して、人材確保・定着を目指しませんか?
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
シングルマザー、高3の息子を大学進学させてあげたいです。国立大に行けるほどの学力がないので私立大になりますが貯金があまりありません…… 諦めたほうがいいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月21日 5時20分
-
「大学に行きたいけれど負担にはなりたくない」と話す娘。「進学」を諦めさせたくないのですが、なにかよい「選択肢」はないでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月13日 2時40分
-
高校生の息子を大学生になったら上京させたいと考えています。地方から東京の私大に進学すると4年間でどのくらい費用がかかるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月7日 3時40分
-
「就職に有利だから」と高校生の息子が理系を選択しています。将来的にはよいと思いますが、大学の学費は理系のほうが高いです……。どうしてこんなに高いのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月4日 3時20分
-
子どもの進路は「医学部」志望。先日「私立も志望校に入れたい」と相談されましたが、家計的に厳しいです。国公立より学費が高いイメージですが、実際どれくらい必要なのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月30日 5時20分
ランキング
-
1なぜ「モータースポーツ新会社」設立? GRとは違う「TGR-D」誕生!? トヨタ会長が語る会社分割の狙いとは
くるまのニュース / 2024年11月25日 23時10分
-
2「トイレ流せない…」水道代にも値上げの波 千葉で水道代を2割“値上げ”方針 住民からは悲鳴も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 21時9分
-
3「オレンジの吉野家」より「黒い吉野家」のほうが従業員の歩数が30%少ない…儲かる店舗の意外な秘密
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 7時15分
-
4薄力粉値上げ=パスタ製品は値下げ―日清製粉ウェルナ
時事通信 / 2024年11月25日 17時23分
-
5「ソニーKADOKAWA連合」、アニメ業界に走る激震 「ソニーにやられた」、買収すれば勢力図は一変か
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください