55歳、最近体力が落ちたと実感があり、今後も働き続ける自信がありません。いま退職するメリット・デメリットはありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月21日 6時20分
Aさんは定年まであと5年を控えた55歳です。同期仲間では、「当然再雇用の一択」との話ですが、個人的には最近体力の衰えを実感し、今後も働き続ける自信がないというのが本音だそうです。今退職するメリット・デメリットについて整理したいとのことです。
家計資産をチェックして、年金の不足分を補うことができるか確認
Aさんがご相談に来られたという時点で、経済的な心配はないと思われますが念のため確認しておきましょう。
総務省の資料によれば、65歳以上の無職世帯の1ヶ月の消費支出は28万3177円です。これと老齢年金との比較で不足する分を補っていける貯蓄があれば計算上は賄っていけることになります。
比べた結果、家計運営上は大丈夫という前提で「働くのか」「退職するのか」を検討しましょう。
現役時代の全労働時間9万時間 VS 退職後の自由時間は11万7500時間
現役時代、8時間労働として1年間250日間、45年間勤務したと仮定した場合の全労働時間は9万時間、これに対して60歳男性の平均余命は約23年。8時間の睡眠以外の時間14時間を自由時間として1年間365日間、23年間過ごすと仮定した場合の60歳退職後の自由時間は11万7530時間です。
現役時代よりも長い人生の後半の自由時間をどのように過ごすかによって、Aさんの人生がより充実したものになるのかどうかが決まるといってもいいでしょう。
メリット1:自分のやりたいことが決まっていれば充実した時間に
最大のメリットは「自分の意思で自分のやりたいことをやる」、これに尽きるといえるでしょう。
同世代の方からのお話を伺うと、「お金」というよりも「退職しても何をしたらいいかわからない」という消去法的な理由で就労の継続を決める方も結構いらっしゃいます。
大学を卒業して40年間余り、人間関係は「会社の仲間、先輩、後輩、上司」あるいは「取引先の顧客」という中で過ごしてきた世代にとって、いまさら退職して新しく人間関係を構築することは考えられない、というのもうなずける話です。同様に話題についても、「どうすれば受注できるか」「どうすればより売り上げが拡大するか」「どうすればいい人材を採用できるか」がメインだった世代が、それ以外の目標や話題を探すことも難しいかもしれません。
これに対して、「退職したらこんなことをしたい」「こんな組織に参加してみたい」「こんな作品を作ってみたい」などといった目標がすでにある場合は、充実した11万時間になるでしょう。
メリット2:比較的体力があるうちに行動できる
2つ目は、後期高齢者になる前であれば、体力的に衰えたといっても、まだやりたいことができますし、行きたいところにもいける、つまり行動制限があまりないことです。
前述したとおり、「やることがないのでとりあえず働けるうちは働く」という選択をした人の中には、体力的にギリギリの限界まで就労を続けたために、本当に仕事から引退してしまうときには、旅行はできない、厳格な食事制限や毎日の通院が必須、という状態になってしまった方もいます。
「お金の心配はないが、使いたくても使えない」「もっと足腰が動くうちに仕事を辞めればよかったかもしれない」という話を聞くにつけ、どうにもできないむなしさを覚えるかもしれません。
デメリット:家計運営上の不安
これに対して、デメリットは1にも2にも家計運営上の心配です。長生きリスクといわれて久しいですが、年金だけでは賄えない昨今、これまで貯めてきた資産を取り崩して補っていかなければなりません。
さらに、物価上昇の時代には資産の目減りに対して保全する対応をとっているかどうかについても確認しなければなりません。
時間は戻せないことを踏まえてメリットとデメリットを比較する
大事なことは、メリットとデメリットを比較して、どちらがAさんのセカンドライフにとって大事かどうかを見極めることです。
ただ、時間は有限でありいつかは終わりのときを迎えるということ、体力的にも精神的にも「今の瞬間がAさんにとってのピーク」であり、今後は緩やかであれ急であれ、体力も気力も衰えていくということは認識しておかなければならないでしょう。
出典
厚生労働省 1 主な年齢の平均余命
総務省 家計調査報告 − 2024年(令和6年)7月分 − 無職世帯の消費支出
執筆者:柴沼直美
CFP(R)認定者
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
50歳独身、年収500万円…余裕をもった老後生活を送るためにやるべきことは?
MONEYPLUS / 2024年11月24日 7時30分
-
シニア世代(65歳以上)の平均所得額はいくら?100歳まで生きるとして必要な「貯蓄額」とは?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月12日 5時40分
-
老後にもらえる年金は10万円ほどです…定年退職後も働く予定なのですが、「再雇用」と「再就職」のどちらのほうが収入は多くなるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月11日 5時20分
-
57歳、貯金7450万円。ずっと仕事だけで疲れてしまい、後先考えずに退職をしてしまいました
オールアバウト / 2024年11月10日 22時20分
-
60歳で定年退職して、繰上げ受給を検討しています。長く生きるつもりもないですし「損」することはないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月10日 5時30分
ランキング
-
1関西財界訪中団、邦人の安全確保に懸念 短期ビザ免除再開に期待も 投資意欲は持続
産経ニュース / 2024年11月25日 18時19分
-
2「トイレ流せない…」水道代にも値上げの波 千葉で水道代を2割“値上げ”方針 住民からは悲鳴も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 21時9分
-
3トヨタ、北京の営業拠点閉鎖 中国合弁、天津に集約へ
共同通信 / 2024年11月25日 20時22分
-
4災害に備えて家に食料を蓄えていますが、出先の対策が全くできていません…。普段から何を持ち歩けばよいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月24日 3時50分
-
5〈サイゼリヤのメニューに異変?〉「値上げして良いからメニューを充実させて」との不満投稿に広報の回答は?
集英社オンライン / 2024年11月25日 17時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください