20代前半から後半にかけて、平均年収が「100万円以上」増えると聞きました。これって「大企業」だけの話ですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月23日 2時10分
一般的な企業では年に1回程度の昇給が設けられており、数千円から数万円上がる可能性があります。20代前半から後半にかけては、平均年収が100万円以上増えるともいわれています。 年収100万円といえば、ひと月に8万円以上アップする計算になりますが、業績のよい大企業に限った話なのではと考える人もいるでしょう。 そこで今回は、20代前半から後半にかけて、本当に100万円年収がアップするのかとその理由について解説します。
年代別の平均年収
まずは、各年代を前半と後半に分けた平均年収を比較してみましょう。国税庁「令和5年民間給与実態統計調査-調査結果報告-」を基にした年代別の平均年収と、前の年齢との差額を表したものが表1です。
表1
年齢 | 平均年収 | 前の年齢からの増加額 |
---|---|---|
20歳~24歳 | 266万8000円 | ― |
25歳~29歳 | 394万4000円 | 127万6000円 |
30歳~34歳 | 431万3000円 | 36万9000円 |
35歳~39歳 | 466万2000円 | 34万9000円 |
40歳~44歳 | 500万5000円 | 34万3000円 |
45歳~49歳 | 521万4000円 | 20万9000円 |
50歳~54歳 | 539万6000円 | 18万2000円 |
55歳~59歳 | 545万1000円 | 5万5000円 |
60歳~64歳 | 445万1000円 | -100万円 |
※国税庁「令和5年民間給与実態統計調査-調査結果報告-」を基に筆者作成
表1を見ると、20代前半から後半にかけて127万6000円増加しており、突出して20代の年収がアップしていることが分かります。
20代前半は、会社に入社してまだ数年であり、まだまだ仕事を覚えている段階です。20代後半ともなれば、一人でもかなり仕事ができるようになってくる年齢と考えられます。このスキルの差が、年収100万円以上アップしている1つの理由と考えられます。
会社規模別20代の平均年収
会社の規模別20代の平均年収と増加額を国税庁「令和5年民間給与実態統計調査-調査結果報告-」を基に比較してみましょう。表2は20代の平均年収を企業の資本金別に表したものです。
表2
企業規模 | 年齢 | 平均年収 | 前の年齢からの増加額 |
---|---|---|---|
2000万円未満 | 20歳~24歳 | 206万4000円 | ― |
25歳~29歳 | 331万5000円 | 125万1000円 | |
2000万円以上 | 20歳~24歳 | 258万4000円 | ― |
25歳~29歳 | 359万6000円 | 101万2000円 | |
5000万円以上 | 20歳~24歳 | 262万7000円 | ― |
25歳~29歳 | 366万8000円 | 104万1000円 | |
1億円以上 | 20歳~24歳 | 275万1000円 | ― |
25歳~29歳 | 406万3000円 | 131万2000円 | |
10億円以上 | 20歳~24歳 | 316万3000円 | ― |
25歳~29歳 | 490万1000円 | 173万8000円 |
※国税庁「令和5年民間給与実態統計調査-調査結果報告-」を基に筆者作成
表2から、基本的にはどの企業規模においても100万円程度年収が上がっていることが分かります。
その中でも、もっとも年収額が上がっているのは、資本金10億円以上の大企業です。しかし、資本金2000万円未満の会社でも、資本金2000万円以上、5000万円以上の企業よりも多く年収が増加していることから、必ずしも企業規模が年収増加に影響しているとはいい切れないようです。
20代前半から後半にかけて平均年収が100万円増えるもう1つの理由
20代前半から後半にかけて、平均年収が100万円以上増える理由として、もう1つ考えられるのは「正社員割合の増加」です。
総務省の発表している「労働力調査」によると、2023年(令和5年)における20代前半の非正規社員の割合はおよそ40.7%、対して20代後半は20.9%とおよそ半数に減っています。20代後半で、非正規社員数よりも正社員数が増えたことによって、平均年収が上がった可能性が考えられるでしょう。
また、厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査の概況」によると、正社員のひと月あたりの平均賃金が33万6300円なのに対し、非正規社員は22万6600円と、およそ11万円の差があります。正社員と比べ収入が少ない非正規社員の割合が多ければ、全体の平均年収は少なくなることが予想できるでしょう。
20代前半から後半にかけて年収が上がるのは企業規模が関係しているわけではない
20代前半から後半にかけて、平均年収は127万6000円アップしています。この理由は、経験を積んで多くの仕事ができるようになることのほかに、20代前半から後半に非正規社員の割合が減少していることが考えられます。
大企業だからこそ平均年収が上がっていると考える方もいるかもしれませんが、資本金2000万円以下の企業でも年収は100万円以上アップしており、企業規模が大きくかかわっているわけではなさそうです。
出典
国税庁 令和5年民間給与実態統計調査-調査結果報告-
e-Stat政府統計の総合窓口 労働力調査 / 詳細集計 全都道府県 結果原表 全国
厚生労働省 令和5年賃金構造基本統計調査の概況
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
40歳の夫の「月収30万円」です。40代にしては少ない気がするのですが、同世代の男性の月収はどのくらいなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月21日 9時50分
-
30代夫婦共働きで世帯年収500万円は「低年収」ですか?子どもを持つことすら今の収入では厳しいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月20日 11時10分
-
30代で年収が「600万円」に! 正直周りと比べて「かなり稼いでる」と思うのですが、全体でみると上位何%ぐらいに入りますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月20日 2時10分
-
よくネットで見かける日本の平均年収「458万円」は、「非正規雇用」も含んだ数字と聞きました。「正社員のみ」の平均年収はいくらなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月11日 2時30分
-
中小企業に勤務する同級生が「30代」で「係長」に昇進したそうです。未だに「平社員」で年収「350万」の私と比べ、倍くらいの収入があるのでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月10日 2時0分
ランキング
-
1一人暮らしの高齢者が増加!これだけは備えたい3つの費用とは
オールアバウト / 2024年11月4日 18時30分
-
2「外国人が店と間違えて家に…」 迷惑行為に京都市民憤り 観光地に「おすすめ」6割未満
産経ニュース / 2024年11月4日 16時30分
-
3老後の備え、できてますか?8割が「大きな不安」 貯蓄額100万円以下が4割、「0円」は5%
まいどなニュース / 2024年11月4日 20時30分
-
4「この裏切り者が!」“女性部下とのカンケイ”がバレて大暴れ!思わぬ来訪者に襲われた営業マンの末路
日刊SPA! / 2024年11月4日 15時53分
-
5えっ同じ人!? 自信がなかったアラフォーが激変した、アイメイクの簡単テクニック
女子SPA! / 2024年11月4日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください