わが家の「100万円」のタンス預金…家に大金を置くのは不安なので銀行に預けたいのですが「手数料」などはかかりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月25日 4時10分
タンス預金は、金額が大きくなればなるほど強盗などのリスクもあり、自己管理を徹底しなければなりません。100万円のタンス預金がある場合、大金を家に置き続けるよりも銀行に預けた方が紛失することもないため安心です。 ここでは、100万円を銀行でまとめて入金できるか、その際に手数料が発生するかについて解説します。あわせて、タンス預金のデメリットについてもご紹介します。
銀行で100万円をまとめて入金できる? ATMでは手数料がかかる可能性がある
基本的に、銀行で100万円をまとめて入金することは可能です。ただし、ATMを利用する場合は、手数料がかかったり入金枚数に制限があったりするので、利用している銀行の詳細を確認しておきましょう。
例えば、土日祝や時間外に入金する場合は手数料が110~330円程度かかる銀行もあります。特にコンビニのATMの場合は、深夜〜早朝にかけて手数料が上がるため、注意が必要です。
また、ある銀行では、入金枚数が紙幣200枚・硬貨100枚までと制限されています。そのため、100万円をすべて1万円札で入金する場合は問題ありませんが、上限枚数以上になる場合は窓口で入金する方がいいでしょう。
タンス預金は違法なの?
タンス預金は正しく管理をしていれば、違法ではありません。ただし、タンス預金で相続税を回避することを目的とした場合は、脱税に該当するため違法です。仮に税務署に見つかった場合は、追加の支払いや最悪の場合は刑事罰などのペナルティーがあるようです。
そのため、自身でタンス預金をすること自体は違法ではありませんが、タンス預金を相続財産として申告しなかった場合は違法になります。申請漏れなどのリスクを考えると、事前に銀行に預けておいた方が安心でしょう。
また、タンス預金はデメリットが5つあります。
●災害や盗難などリスクが大きい
●利息が一切つかない
●旧硬貨が無効になると、タンス預金は無価値になる
●インフレで価値が下がる
●紛失する可能性がある
タンス預金は家で簡単にできますが、自身で適切に管理をする力が必要です。特に、100万円をタンス預金していると第三者に知られた場合、強盗にあうリスクもあるため、口外は避けるべきです。また、雨や地震などの際にタンス預金を守る保証がないため、万が一家に被害があった場合、預金が0になる可能性もあります。
さらに、旧硬貨・紙幣が無効になった場合も危険です。銀行であればお金としての価値を保持できますが、現金で保管しているタンス預金では「お金」として判断されなくなるため、100万円が無価値になる可能性があります。大金であればあるほど、物理的に紛失する損失も大きくなるため、銀行に預けておいた方が長期的に安心して預金できるでしょう。
タンス預金の「100万円」はまとめて入金が可能|ATMで預ける場合は110〜330円ほど手数料が発生する可能性あり
タンス預金の「100万円」は、銀行窓口でもATMでも、基本的にまとめて入金できます。ATMの場合は一度に預け入れられる紙幣や硬貨の枚数に制限があるため、ご利用の銀行のルールを確認しましょう。
また、ATMでの入金には手数料が110~330円ほど発生する場合もあります。銀行や商業施設に設置してあるATMとコンビニのATMでは手数料が異なります。時間帯によっても異なるため、手数料をおさえたい場合は銀行などのATMで9~18時の間に預ける方法がおすすめです。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
いまだに「タンス貯金」をしています。タンス預金を疑われてしまう金額の目安はありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月10日 0時0分
-
旧紙幣の方が「プレミア価値」が付きそうなので、銀行で「新紙幣」から「旧紙幣」へ交換してもらいたいです。手数料はかかるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月6日 4時30分
-
娘に少しでも多くの遺産を渡すために、タンス預金で「500万円」貯めています。将来そのまま渡しても問題ないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月5日 8時40分
-
強盗が怖いので、タンス預金「1000万円」を口座に預けたいです。この場合「贈与」や「相続」を疑われますか? 銀行で何か聞かれるのでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月4日 2時10分
-
20年間貯めてきたタンス預金が「300万円」に!銀行に預けると税金はかかりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月25日 6時0分
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください