孫が生まれたタイミングで両親が「セレナ」を購入してくれるそうです。妻から「贈与税の対象じゃない?」と言われましたが、そうなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月29日 4時0分
子どもが結婚したり孫が生まれたりしたタイミングで、両親から「今後の生活で役立つように」と車をプレゼントされるケースもあるでしょう。性能のよい車は便利ですが、金額によっては課税対象となるため注意が必要です。 車を受け取る前に、贈与税の課税対象でないかはチェックしておきましょう。今回は、車を購入してもらった際の課税金額や、課税対象にならない方法などについてご紹介します。
基本的に車も贈与税の課税対象
贈与税は、1年で受け取った財産の合計金額が110万円を超えていると課される税金です。車を購入してもらった場合も同様で、購入費のうち110万円を超えた部分に対して贈与税が発生します。
もし、贈与税が課されるのに申告をしていないと、あとから追加で税金が課される可能性があります。贈与税を支払うのは受け取った側なので、車を購入してもらったときに受領書で金額を確認しておきましょう。
受け取ったセレナに贈与税が課されたときの税額
今回は、1年間でほかに贈与がない状態で、430万円のセレナを購入してもらったときにかかる税額を計算しましょう。430万円から110万円を引いた320万円に対して税金が課されます。
贈与税は受贈者の年齢や誰から受け取ったかで税率が異なり、贈与を受けた年の1月1日において18歳以上の人が両親や祖父母といった直系尊属から贈られた場合は特例税率です。国税庁によれば、課税金額が320万円のときの特例税率は15%、控除額は10万円のため、今回のケースだと贈与税額は38万円が課されます。
贈与税がかからないケースとは
両親から子ども名義の車を子どもに渡すと贈与税の課税対象ですが、名義を変えたり現金で支援したりすることで課税対象でなくなる可能性があります。
名義を親にしている場合
車を購入する際、名義を両親のどちらかにしておくと、子どもが車を使用してもあくまで親から借りている形になるため贈与税はかかりません。ローンの場合も同様で、親の名義でローンを組み、車も親名義なら贈与税の対象外です。
しかし、名義が異なると保険に加入できないのではと気になる方もいるでしょう。基本的に保険の契約者と車を使用する方が同じでなくても問題ないとされています。おもに車に乗る方の「記名被保険者」の名前を子どもの名前にしておけば、親名義の保険を子どもが利用可能です。
ただし、補償範囲などが変わる可能性があるので、保険会社に確認しておきましょう。なお、親が車の所有者の場合であれば自分で保険に加入することができるケースもあります。
非課税の範囲内で支援してもらった場合
もうひとつの方法は、車を現物で受け取るのではなく、非課税範囲内で購入資金の援助として現金をもらうことです。1年で110万円を超えなければ贈与税は課されません。
ただし、贈与税は1年に受け取った贈与の合計額を基に課されます。親から受け取ったお金以外の贈与があると、結果として110万円を超える可能性があるため、受け取る金額は忘れずに記帳しておきましょう。
また、110万円以内の贈与に税金はかかりませんが、あらかじめ毎年お金をもらうことが決まっている場合は、定期贈与とみなされ課税対象です。国税庁では、贈与する人とされる人の間で事前に毎年基礎控除額内で受け渡しすることが決められていれば、その約束をした年に総額に対して贈与税が課されると述べています。
例えば、毎年90万円ずつを5年間にわたって受け取る約束をした場合、約束をした年に450万円分の贈与があったとして課税されるでしょう。
そのため、購入費用は定期的にお金をもらうのではなく、必要になった時点で110万円以内の範囲で支援してもらいましょう。残額は孫の教育費用やほかの費用で支援してもらう選択肢もあります。
車の購入金額に応じて贈与税がかかる
車を購入してもらった場合は、贈与税の課税対象です。購入金額や誰から受け取ったかなどに応じて税率が変わるため、確認しておきましょう。もしほかに贈与がない状態で、430万円のセレナを両親に買ってもらったとすると、贈与税は38万円が課税されます。
贈与税がかからないようにする方法は、名義を親にするか、110万円以内の現金で受け取ることです。全額を負担してもらいたいのか、自分でも購入資金を出せるのかで、どの方法にするか決めましょう。
出典
国税庁 タックスアンサー(よくある税の質問) No.4408 贈与税の計算と税率(暦年課税)
国税庁 タックスアンサー(よくある税の質問) No.4402 贈与税がかかる場合 毎年、基礎控除額以下の贈与を受けた場合
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
息子の成人祝いに「日産ノート」を贈ろうと思います。息子に「パパが税金払ってよ」と言われましたが、そもそも税金はかかるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月31日 4時30分
-
子どもが生まれてから「毎月2万円」子ども名義の口座に貯金しています。将来通帳を本人に渡しても税金はかからないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月30日 23時10分
-
息子が車のローンを払えなくなり、私が「200万円」を肩代わりしました。これって贈与になるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月24日 5時20分
-
親から毎月「10万円」の仕送りをもらっていますが、すべて貯金に回しています。全く使っていなくても税金はかかるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月21日 6時0分
-
「成人祝いに」と父から「フランクミュラー」をもらいました。けっこういい値段だと思うのですが、贈与税などの対象ではないですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月21日 4時20分
ランキング
-
1「夜型の人」が朝スッキリ目ざめるルーティン3つ 体内時計は自分で簡単にコントロールできる
東洋経済オンライン / 2024年10月31日 9時50分
-
2【食べ過ぎ注意】バナナを食べ過ぎると「中性脂肪」上昇って本当? 管理栄養士に聞いた結果
オトナンサー / 2024年10月31日 8時10分
-
3“ヤバいバイト”が大量発生するコンビニ…「むしろ外国人のほうが戦力になる」採用担当の嘆き
日刊SPA! / 2024年10月31日 8時51分
-
4職場のBBQで肉を焼き続けた“女性契約社員”が知った真実「虚しくなって、ボロボロ泣いてしまいました」
日刊SPA! / 2024年10月31日 15時51分
-
5「お金が貯まる人」が使っている財布の特徴。確実に金運を上げるために選ぶべき色とは?
女子SPA! / 2024年10月31日 8時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください