1年間同じ「歯磨きコップ」を使用していますがカビが気になります…「紙コップ」のほうが衛生的でしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月6日 2時0分
長期間同じ歯磨きコップを使い続けていると、黒カビが生えるケースがあります。歯磨きコップは口に触れるものなので、衛生的に不安を覚える方もいるでしょう。 こうした状況の打開策として紙コップを利用する方法もありますが、人によってはコストパフォーマンスやゴミの量が気になってしまう可能性があります。今回は、紙コップを使用するメリットやデメリット、また歯磨きコップを衛生的に使用するコツなどについてご紹介します。
歯磨きコップの代わりに紙コップを使うメリットとデメリット
歯磨きコップの代わりに紙コップを使用すると、使い捨てになるためコップの衛生面をあまり気にせずにすみます。家族ごとにコップを分ける必要もなく、管理が簡単です。さらに、紙コップは重ねて保管できるため、場所をあまり取りません。
子どものいる世帯の場合、子どもの友達が家へ訪れたときにも紙コップは便利です。友達用のコップを別で用意したり子どもと共用したりしなくてよくなります。また、紙コップは軽量で持ち運びも楽です。非常時の持ち出し用としても活用できるでしょう。
ただし、紙コップは使い捨てのため使用人数や頻度が多いほど費用がかさむ点がデメリットです。同様の理由で、使えば使うほどゴミの量も増えます。
特に、紙コップはティッシュのように薄くないので、重ねて捨てるようにしないとすぐゴミ箱が埋まってしまうでしょう。洗面所をおしゃれにしたい方の場合、紙コップだと気に入るデザインが見つかりにくいケースもあります。
ゴミの量や費用が気になったり洗面所の見た目に気を遣ったりする方の場合は、紙コップを導入する前に、導入しても問題ないかをよく考えてから決めましょう。
毎日紙コップを使うと費用はいくら?
今回は、以下の条件で紙コップの費用を求めます。
・4人家族
・使用回数は朝と夜の2回
・使用する商品は40個入りで税込み110円
4人家族で1日2回使うため、1日の消費量は8個です。今回の商品は40個入りなので、5日で使い切る計算になります。1ヶ月を30日とすると、1ヶ月に必要な数は6袋、費用にして660円です。
また、1年365日で必要な数は73袋なので、8030円の費用が発生します。
もし同じ税込み110円の使い捨てでない歯磨きコップを人数分使用すると、発生する費用は440円のみです。紙コップを使用したときと比べると、7590円の差になります。
歯磨きコップを清潔に保つコツ
まず、カビが生えないようにするためには、コップをぬれたままにしないことです。一般社団法人日本訪問歯科協会でも、歯磨きコップについて「カビや汚れを防ぐには、使用後には毎回流水できちんと洗い、底に水が残らないようにしっかり乾燥させることが大切」としています。
コップをさかさまにしてつるしたり、水切れのよい場所に置いたりしてなるべく早く乾くようにしましょう。特に、浮かせる方法にすれば収納スペースもあまり取らず、乾かしやすくなるためおすすめです。
収納スペースがあるときは、コップスタンドを使う方法もあります。コップスタンドは口の触れる部分が直接触れないようにして保管できるため、衛生的な点がメリットです。
もしこうした対策をしてもカビが生えてしまったときは、台所用の塩素系漂白剤でつけ置きをし、洗い流すと落としやすくなります。
保管方法を工夫すると歯磨きコップでもカビを生やしにくくなる
紙コップは衛生的に利用しやすい反面、ゴミが増えたり費用がかさんだりするデメリットもあります。衛生面を重視する方なら紙コップが向いていますが、コストパフォーマンスやゴミの量を気にする方は歯磨きコップの方がよいでしょう。
実際、今回試算した結果によれば、税込み110円の紙コップを使用した場合と税込み110円の歯磨きコップを使い続けた場合では、1年で7590円の差が生まれる可能性があります。歯磨きコップはよく洗い、よく乾かすことを意識していればカビも生えにくくなるため、カビが気になる方はまず保管方法を見直すことがおすすめです。
出典
一般社団法人日本訪問歯科協会 今日から始める口腔ケア 歯磨きコップの汚れ
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
いつも使い捨ての電池を使っていましたが「充電池」の方が節約になるのでしょうか?充電に必要な電気代や購入費用を考えると、逆に高くついている気がします…
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月7日 6時0分
-
潔癖症の私は、洗顔や手洗いでは「タオル」ではなく「ペーパータオル」を使用しています。友人は「やりすぎ」と言うのですが、おかしいのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月7日 4時30分
-
プロ直伝!我が家の「オプション」選び7つのコツ 快適さとコスパの両立で後悔しない家づくりを
東洋経済オンライン / 2024年11月5日 10時0分
-
余ったおかずはラップして冷蔵庫に入れるより「タッパー」に移し替えたほうが方が節約できる?ラップとタッパーの節約効果を比較
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月20日 3時0分
-
うちの母は「歯ブラシ」を「お湯」につけて毛先を「まっすぐ」にしています。「節約」にはなるかもしれませんが、衛生面が心配です…。
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月10日 10時10分
ランキング
-
138歳婚活美人「趣味は料理」アピールの致命的ミス 「人柄はよいのにお断りされる」問題を考える
東洋経済オンライン / 2024年11月7日 12時0分
-
2世界の富裕層に選ばれた日本のホテルは? 人気ランキングベスト10
マイナビニュース / 2024年11月7日 11時0分
-
3ユニクロの新作「1990円バッグ」が美シルエット&高機能!アラフォー筆者が一瞬で今っぽくなった
女子SPA! / 2024年11月6日 15時46分
-
4なぜ「背の高い男性」をリーダーに選びがちなのか 「時代後れの脳」のせいで身長が収入も左右する
東洋経済オンライン / 2024年11月7日 9時40分
-
5大腸がんステージ4から4年生きた妹、膵臓がんから生還した弟に学んだ…研究者指摘「がんの意外なメリット」
プレジデントオンライン / 2024年11月7日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください