75歳の父が「スマホで支払いをしてみたい」と言いますが、スマホの操作に慣れていないため、誤操作などが不安です。高齢者でも始めやすいキャッシュレス決済はありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月17日 6時30分
75歳のお父さまが「スマホで支払いをしてみたい」と言ったときに、どのような決済方法が最適か悩む方も多いでしょう。スマホの操作に慣れていない高齢者でも、簡単に使えるキャッシュレス決済はあるのでしょうか? 本記事では、高齢者が安心して始められるキャッシュレス決済方法を紹介します。操作がシンプルで、セキュリティー面も安心な方法を中心に、家族がサポートできるポイントも解説します。これを機にお父さまがスマートにキャッシュレス生活を楽しめるよう、参考にしてください。
高齢者がキャッシュレス決済を利用する際の課題とは?
高齢者がキャッシュレス決済を使い始めるうえでの課題は、操作への不安とセキュリティーへの懸念、そしてキャッシュレス決済の複雑さです。
タッチパネル操作やQRコードの読み取りなど、スマホ特有の操作が慣れない人にとってはハードルとなります。また、誤って不要なボタンを押してしまう、アプリを間違って消してしまう、などの操作ミスを恐れる方も少なくありません。
さらに、キャッシュレス決済のアカウントに不正アクセスされたり、スマホを紛失したりした場合の対応も不安に感じられるでしょう。加えて、現状ではさまざまな決済手段が乱立しており、店舗によって使える決済手段が異なるなど、システムの複雑さも高齢者にとっては課題となっています。
そこで、次の章では「使いやすさ」「分かりやすさ」「セキュリティー」を重視した、初心者でも始めやすいキャッシュレス決済方法をいくつか紹介します。
高齢者でも使いやすいおすすめのキャッシュレス決済3選
ここでは、高齢者が使いやすいと評判のキャッシュレス決済方法を3つ紹介します。それぞれの特徴や、使いやすさについて説明していきます。
PayPay
PayPayは利用者数が多く、日本国内の多くのお店で利用可能なキャッシュレス決済サービスです。アプリを開いたら「支払う」ボタンを押して、店頭のQRコードをスキャンするか、店舗側がユーザーのQRコードをスキャンすることで支払いが完了します。
シンプルな画面設計と大きな文字のため、操作が分かりやすく、万が一操作に困った場合もサポート窓口が充実しています。さらに、チャージ方式だけでなく、銀行口座やクレジットカードと連携して利用することも可能です。
iD
iDは非接触型決済サービスで、専用のアプリを使わず、対応するスマホやカードをタッチするだけで支払いができます。クレジットカードや電子マネーと連携しているため、対応カードやスマホを店頭でiDに対応している端末にかざすだけで支払いが完了します。
スマホ操作が最小限に抑えられるため、タッチ操作に不安がある高齢者にとっても便利です。また、店舗ごとにアプリを開いたりQRコードをスキャンしたりする手間がないため、スムーズに利用できます。
楽天ペイ
楽天ペイは、楽天会員であれば簡単に始められるキャッシュレス決済サービスです。楽天のIDとパスワードでログインし、アプリを開いて簡単な操作をするだけで利用できます。また、楽天ポイントが貯まりやすいため、普段の買い物でもお得に使えるのが特徴です。
QRコード決済は、アプリ内の「コード表示」ボタンを押すだけで、店員に見せるか、店舗のQRコードをスキャンすることで完了するため、操作がシンプルです。楽天ポイントが貯まっている場合、それを使って支払いをすることもでき、ポイントを利用することでさらにお得にキャッシュレス生活を楽しめるでしょう。
安心して使うためのポイントとサポートのコツ
高齢者がキャッシュレス決済を安心して利用するためには、いくつかのポイントがあります。家族がサポートできる点についても解説しますので、参考にしてみてください。
スマホの基本設定を確認する
まず、スマホのパスワードや指紋認証、顔認証などのセキュリティー設定を行い、万が一紛失した場合でも他人に使われないようにしましょう。また、公共のWi-Fiには接続しないようにするなど、セキュリティーに配慮した使い方を徹底してあげると安心です。
使い方を一緒に練習する
家族が一度一緒に利用方法を練習し、「アプリを開いて支払いボタンを押すだけ」などの操作を何度かサポートすることで、安心して利用できるようになります。PayPayや楽天Payなどは、少額で何度か支払い体験を積むと不安が軽減され、操作に自信がつくはずです。
支出の管理をサポートする
PayPayなどチャージ型の決済方法や月々の利用限度額を設定できるものを選ぶと、支出のしすぎも防げます。また、家族で決済内容を確認できるようにしておくと、異常な支出を早めに確認できて安心です。さらに、交通系電子マネーなどプリペイド式の電子マネーを使用することで、使い過ぎる心配がなく、高額の詐欺も起こりにくくなります。
高齢者がキャッシュレス決済を始めるために必要なステップ
高齢者にとってキャッシュレス決済は、現金の持ち歩きが不要になるため便利で安全な面も多くあります。ただし、操作やセキュリティーに不安があるのも事実です。
本記事で紹介したような方法を参考に、お父さまにも安心してスマホでの支払いを始められるよう、まずは家族が一緒にサポートしてあげるとよいでしょう。少しずつ慣れれば、キャッシュレス決済は生活の幅を広げる新しいツールとして活用できるはずです。
出典
PayPay株式会社 PayPay ホームページ
株式会社NTTドコモ iD ホームページ
楽天ペイメント株式会社 楽天ペイ ホームページ
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
PayPay、スマホの標準カメラアプリでQRコードを読み取れば決済できるように
マイナビニュース / 2024年12月10日 19時13分
-
PayPay、スマホ標準カメラのQRコード読み取りでも決済可能に
ITmedia Mobile / 2024年12月10日 16時24分
-
PayPay、スマホの標準カメラでコード読み取り→決済可能に iOS・Android共に対応
ITmedia NEWS / 2024年12月10日 12時1分
-
進むキャッシュレス 自販機でキャッシュレス決済できるアプリ導入 DLでお得に ご利益あるあの場所でも
HTB北海道ニュース / 2024年12月9日 16時31分
-
最近、職場の飲み会で「PayPay」の割り勘が増えています。いまだに「現金主義」なのですが、電子マネーのほうがラクなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月7日 4時40分
ランキング
-
112月末まで!今年の「ふるさと納税」注意したい点 定額減税の影響は? 申し込む前に要チェック
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 13時0分
-
2「プライドが高い日産」に手を焼くホンダの未来が見える…深刻な経営危機に陥った「国内2位メーカー」の根深い問題
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 10時15分
-
312月に大掃除をする人は「なぜお金が貯まらないのか」を片付けのプロが丁寧解説
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 9時15分
-
4焦点:日産との統合、ホンダから漏れる本音 幾重のハードル
ロイター / 2024年12月26日 14時46分
-
5なぜスターバックスの「急激な拡大」は失敗に終わったのか…成長を一直線に目指した企業の末路
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 15時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください