私の母は「除湿機」にたまった水を室内の「観葉植物」に与えています。「水には変わりない」というのですが、問題ないでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月17日 3時30分
除湿機のタンクに水がたまっているのを見て、そのまま捨てるのはもったいないと考えたことがある方もいるでしょう。表題のように、節水のため植物に与えている方もいるかもしれません。 今回は、除湿機の水を観葉植物にあげても問題ないのかと、除湿機の水の有効的な再利用方法を紹介します。除湿機を使用していて、たまった水を捨ててしまうことがもったいないとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
除湿機の水は観葉植物にあげても問題ない?
除湿機の水を観葉植物にあげることは推奨されていないようです。除湿機の水は、一見きれいに見えるかもしれませんが、空気中のほこりや雑菌、除湿機内部の汚れやタンク内のカビなどが含まれています。
その水を植物にあげると、土壌に雑菌が蓄積し、植物の成長を妨げる可能性があります。大切に育てている植物を枯らさないためにも、水道水などをあげることがおすすめです。
除湿機の水を観葉植物にあげる場合には、こまめにタンク内を清掃した状態でためられた水や、短期間ためた除湿機の水を少量使用すれば、植物への負担を少しでも減らせるでしょう。
除湿機の水を観葉植物にあげると節約になる?
観葉植物に水をあげる頻度は、季節や気温によっても異なりますが4〜5日に1回程度のようです。また、一度にあげる水の量は、植物の種類や鉢の大きさによって左右されますが、一般的に600ミリリットル前後が適量となります。
仮に、除湿機の水を定期的に観葉植物にあげたとしても、おそらく節約できる金額は微々たるものとなるため、植物が枯れてしまうリスクなどを考慮して水道水を利用したほうがよいでしょう。
除湿機の水の再利用方法
大前提、前述したように除湿機の水にはほこりや汚れなどが含まれており、もったいなくても洗面所やシンクに流すのが安全です。そのうえで、仮に再利用する場合におすすめの方法を紹介します。
トイレの洗浄水として使う
トイレを流すときに除湿機の水を流し込むことで再利用できます。1リットルの水を使う際の水道代は、約0.2円のようです。トイレの洗浄には1回当たり4〜5リットルの水が必要なようなので、約0.8〜1円の節約につながるでしょう。
トイレの洗浄に使う際には、水を一気に流す必要があるので、あらかじめバケツなどに適量の水をためておき、使用時に流す方法がおすすめです。
トイレのタンク内に水を入れるという方法もありますが、前述したように除湿機の水にはほこりや汚れなどが含まれているため、タンク内が汚れてしまうおそれがあります。トイレが詰まってしまう場合もあるので、頻繁には再利用しないことがおすすめです。
打ち水や玄関・ベランダの掃除の際に使う
除湿機の水を、夏の暑い日に打ち水として使うのも効果的な再利用方法です。打ち水には大量の水が必要ですが、除湿機の水を使うことで水道代の節約につながります。
また、汚れが含まれているため床や壁などの雑巾がけの際に使うことには適しませんが、雨の日の翌日に汚れた、玄関やベランダなどの掃除に使うこともおすすめです。泥汚れが激しい部分を除湿機の水で下洗いし、その後に清潔な水道水で流すなど、水道水だけを使う場合と比べて節水できるでしょう。
除湿機の水は、基本的に使い終わったらそのまま流し捨てるのがおすすめですが、再利用方法によっては水道代の節約につながる可能性があります。
除湿機の水を観葉植物に与えるのは推奨されていない。使用する場合はトイレの洗浄水などに再利用するのがおすすめ
除湿機の水には、空気中のほこりや除湿機内部の汚れが含まれているため、観葉植物に与えると寿命を縮めてしまうおそれがあります。観葉植物に限らず、植物全般に与えるのはおすすめできません。
使い終わったらそのまま洗面所やシンクに流すのがおすすめですが、全く再利用できないわけではありません。仮に再利用したい場合には、トイレの洗浄水として使ったり、打ち水、玄関やベランダの掃除に使ったりしましょう。汚れた水を使用するため、再利用方法は限られますが、適切に使えば水道代の節約につながる可能性があります。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
エアコンの汚れがごっそり落ちる… マツコ絶賛の「洗浄クリーナー」が超強力だった
Sirabee / 2024年11月20日 19時0分
-
綺麗好きの夫は「風呂掃除」を毎日してくれます。水道代を考えると「週に1回」でもいいのではないでしょうか?毎日掃除した方がいいですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月8日 1時30分
-
使い終わったラップは「もう一度」使える?衛生面でのリスクや節約術としての「再利用法」とは
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月7日 2時20分
-
長雨のカビに「換気扇」で対抗!24時間つけっぱなしだと電気代は1ヶ月でどれくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月31日 4時10分
-
実は臭っている「浴室」。 原因の“ドロドロ汚れ”、掃除&予防方法は?【家事のプロが解説】
オールアバウト / 2024年10月30日 21時15分
ランキング
-
1「築浅のマイホームの床が突然抜け落ちた」間違った断熱で壁内と床下をボロボロに腐らせた驚きの正体
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 17時15分
-
2三菱UFJ銀行の貸金庫から十数億円抜き取り、管理職だった行員を懲戒解雇…60人分の資産から
読売新聞 / 2024年11月22日 17時55分
-
3物価高に対応、能登復興支援=39兆円規模、「103万円」見直しも―石破首相「高付加価値を創出」・経済対策決定
時事通信 / 2024年11月22日 19時47分
-
4相鉄かしわ台駅、地元民は知っている「2つの顔」 東口はホームから300m以上ある通路の先に駅舎
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 6時30分
-
5スシロー「パペットスンスン」コラボに言及「追加販売を検討」 発売当日に一部完売したグッズも
ORICON NEWS / 2024年11月22日 17時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください