秋田に住む母がエアコンの暖房を「22度」に設定しているらしくビックリ…!東京の私でも「25度」設定なのですが、母は相当電気代を節約できているのでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月23日 2時10分
秋田に住む母がエアコンの暖房を22度に設定していると聞いて驚きました。東京の私ですら25度に設定しているのに、母は相当な電気代の節約をしているのかもしれません。どのくらいの差があるのか、具体的に見てみましょう。
冬の暖房温度を1度下げると消費電力を約10%削減できる
環境省は、地球温暖化対策の一環として、冬の暖房時に室温を20度を目安に設定する「ウォームビズ(WARM BIZ)」を推奨しています。この取り組みでは、暖房時の温度を1度低くすることで、約10%の消費電力を削減できるとされています。
ウォームビズは、暖房のエネルギー使用量を減らし、CO2の排出を抑えることで、地球温暖化を防ぐことを目指しているのです。冷暖房の省エネ効果は、夏よりも冬の方が大きいことをご存じの方もいるでしょう。
冬の暖房時に温度設定を少し下げることで、CO2排出量の削減とともに、電気代の節約にもつながります。
暖房設定温度の違いでどれだけ電気代が変わる?
設定温度22度のときの消費電力と電気代を計算します。
●消費電力:500W(0.5kW)
●電力料金目安単価:31円/kWh
1時間あたりの電気代は: 0.5kW×31円/kWh=15.5円
次に、設定温度を1度上げると消費電力が約10%増えると仮定します。
設定温度23度の場合の消費電力と電気代
消費電力:500W×1.1=550W(0.55kW)
1時間あたりの電気代: 0.55kW×31円/kWh=17.05円
設定温度24度の場合の消費電力と電気代
消費電力:550W×1.1 605W(0.605kW)
1時間あたりの電気代: 0.605kW×31円/kWh=18.76円
設定温度25度の場合の消費電力と電気代
消費電力:605W×1.1=665.5W(0.6655kW)
1時間あたりの電気代: 0.6655kW×31円/kWh=20.63円
したがって、設定温度が22度と25度の電気代を比較すると、以下のようになります。
22度:15.5円/時間
25度:20.63円/時間
1時間あたりの差額は、約5.13円です。
暖房の電気代を効果的に節約するための工夫
ここでは、暖房の電気代を削減するための具体的なポイントをご紹介します。
まず、エアコンを使用する際には自動運転モードを活用することが重要です。弱運転が電気代の節約につながると考えがちですが、実際には室温が設定温度に達するまでの間に多くの電力を消費します。自動運転モードを選ぶことで、エアコンが効率的に室温を上げ、結果的に電気代を抑えることが可能です。
次に、冬季におけるエアコンの風向きにも注意が必要です。暖かい空気は上昇する性質があるため、風向きを下向きに設定することで、部屋全体に均等に暖気を循環させることができます。
さらに、サーキュレーターの活用も効果的です。特に冬場は、サーキュレーターを上向きに運転することで、暖かい空気を部屋全体に循環させることができます。
窓の断熱対策も欠かせません。窓は室内外の空気の出入りが激しい場所であり、断熱が不十分だと暖めた空気が外に逃げ、冷たい空気が入り込んでしまいます。断熱シートを窓に貼ることで、冬季の室内温度を効率的に保ち、エアコンの負担を軽減することが可能です。
加えて、室内の湿度管理にも注意しましょう。冬は乾燥しやすく、湿度が低下すると体感温度が下がってしまいます。加湿器を使用することで快適さを保ちながら暖房効率を高めることが可能です。
エアコンのフィルターを定期的に掃除することも、電気代節約に大きく寄与します。フィルターが汚れているとエアコンの効率が低下し、余計な電力を消費する原因となります。2週間に一度は掃除機を使ってフィルターのホコリを取り除くよう心掛けましょう。
エアコンの室外機周りを整理整頓することも重要です。室外機の周囲に物を置いてしまうと、風通しが悪くなり、エアコンの効率が低下します。
これらの工夫を取り入れることで、電気代を効果的に節約し、快適な冬を過ごすことができるでしょう。
エアコン暖房を「22度」設定は電気代の節約につながっている
エアコン暖房を22度に設定しているのは、かなりの節電対策です。暖房設定温度を1度下げるごとに消費電力を約10%抑えられるとされています。
東京での「25度」設定と比べると、秋田の「22度」設定は1時間あたりで5円ほどの差が生じ、暖房を長時間使う冬場はこの差が大きな節約効果につながります。少し肌寒く感じるかもしれませんが、着込むなどの工夫をすることで快適に過ごせるでしょう。
出典
環境省 ウォームビズ(WARMBIZ)とは
全国家庭電気製品公正取引協議会 よくある質問 Q&A
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
パナソニックが教える「冬のエアコン節電術6選」 あなたはいくつ使えてる?
ITmedia NEWS / 2024年11月22日 14時37分
-
実家暮らしです。夏は毎日冷房を使っていましたが、母から「冷房より暖房の方ほうが電気代が高いから、冬は厚着して暖房を使わないで」と。そんなに電気代が変わるものなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月22日 5時0分
-
「暖房」をつけると頭がぼーっとしてしまうので、今年から「石油ストーブ」に切り替えようと思っています。「電気」と「灯油」はどちらが安いのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月15日 4時50分
-
電気代が安い「暖房器具」って何ですか? FPが主な暖房器具の電気代を比較して回答
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月7日 9時50分
-
エアコン暖房、冷房より高い電気代の節約方法 厳寒時は“つけっぱなし"もアリ
ASCII.jp / 2024年10月29日 13時45分
ランキング
-
1とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
2「首都高の“ETC”」利用率が98%!? それでも「料金所」に”係員“なぜ存在? 料金所スタッフの勤務実態とは
くるまのニュース / 2024年11月23日 9時10分
-
3余命1年で入院「病院食」のレベルの高さに驚いた 限られた予算で豊富なメニューをそろえる創意工夫
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 9時40分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5「洗濯離婚」や「エアコン離婚」が起きる納得の理由 熟年離婚の引き金となるのは「ささいなこと」
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 16時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください