子どもが友人の家に遊びに行ったら「お礼」は必要? 私の頃は「手土産なし」で問題なかった気がするのですが、今は違うのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月30日 4時30分
子育て中の親世代にとっては、子どもの友だちの親御さんとの付き合いも気になるものです。最近は特に、自分の子が友人の家に遊びに行くなどした際のお礼をどのようにするか、手土産を子どもに持たせることはするべきかなどで迷われる親世代が多いと聞きます。 筆者が3人の子どもを育てていったなかでの経験を踏まえながら、最近の傾向と親同士の振る舞いについて考えてみましょう。
「子ども同士の遊び」にもお礼は必要か
子どもが友人宅に訪問して数時間遊ぶような場合、「手土産・お礼」は必要なのか。正解のない問いですが、筆者の意見は「必要。ただしエスカレートしないように気をつける」です。
筆者の家庭は特に、メッセージアプリを使用した「感謝の表明」という意味での「お礼」は欠かさず行います。直接友人の親と会う機会がある場合は、口頭でもお礼を述べます。これは損得というレベルの問題ではなく、近所付き合いの常識だと考えています。
ただ、遊んでくれたお礼として手土産などを子どもに持たせるかどうかについては「周囲の状況に合わせていく」ことが無難であると思います。
筆者の場合はお互いに「子どもが遊んでいる最中に食べられる、手軽なお菓子」や「旅行・出張で購入した安価な手土産」程度を、毎回ではありませんが贈りあっていました。費用としては、1回で1000円を超えたことはほぼありません。
もちろん、相手の親と取り決めをしていたわけではなく、暗黙の了解としてこの程度に落ち着いていった感じです。無意識にお互いが高価なものを送り合うなど「エスカレート」しないように気をつけていった結果だと思います。
筆者が子どもであった時代も、親同士のお礼のやり取りは行われていたと記憶していますが、少なくとも筆者の親は、現在のようにお礼メッセージのあるなしや手土産の持ち込みなどを気にしている様子はありませんでした。
振り返ってみると、当時は「世間の一般常識」を調べるためのインターネットが存在せず、「ご近所の常識」がルールのすべてでした。またメッセージアプリもないために「井戸端会議でのごあいさつ」などでの交流が、親同士のコミュニケーションの中心でした。
そのため、他人が一般的に行っている作法などを気にすることはなく、現在よりも親同士が濃密につながっていたため、ごく自然な近所付き合いとして、次回会ったときに直接口頭でお礼をしあう仲であったことなどが影響しているのではないかと感じます。
おやつ・手土産のやりとりは「相場感」を学び「距離感」を近くする機会
子育て情報サイト「ママスタ」の運営などを行う株式会社インタースペースが実施した2024年3月の調査によると、子どもが友達と遊びに行くきに「おやつを持たせる」と回答した母親は76.7%と、かなり高い割合でした。
おやつの内容は個包装のおやつや饅頭など、小分けしやすく汚れにくいものが好まれるようです。これは筆者の感覚とも一致していて、そこまで肩ひじを張らず、お互いが気軽に贈りあえ、子どもが遊んでいる間に簡単に食べられるおやつや手土産を持たせることは一般的になっていると言えるでしょう。
子どもの友だち付き合いの中で、このような簡単なプレゼントのやり取りをすることは、子ども同士・親同士の距離を縮める効果があるとともに「そこまで大事なお願いをするのでもないのに、高すぎるものを贈るとかえって失礼になる」といった「相場感」を肌で感じることのできる、生きた学びの機会であると筆者は思います。
まとめ
最近の調査では、子ども同士が遊ぶときにおやつなどをもたせる形で「お礼」をすることは一般的になってきているようです。また、親同士では高価な手土産を贈りあうことなどはしないまでも、メッセージアプリなどを通して「お礼を伝える」ことは欠かさないほうがいいと、筆者は強く思います。
「昔は親同士がお礼を伝えあったり、手土産を贈りあったりすることは少なかった」という印象は、メッセージアプリなどが社会になく、近所付き合いが今よりも濃密で自然に顔を合わせる機会が多かったために、子ども目線からはそのように見えていただけかもしれません。親同士の人間関係を円滑にするためにも「お礼」は欠かさぬようにしたいものです。
出典
株式会社インタースペース ママスタセレクト 「子どもが遊びにいくときのおやつ」についてのアンケート
執筆者:山田圭佑
FP2級・AFP、国家資格キャリアコンサルタント
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
歩きスマホしながら踏切内に…「死亡の危機」を疑似体験できる漫画が衝撃。作者に話を聞いた<漫画>
女子SPA! / 2024年12月24日 8時47分
-
「市販のお菓子は体に悪いから」娘の友達が持参した“驚きのおやつ”。後から聞いた「ママの言葉」にもゾゾッ…/2024人気記事top5
女子SPA! / 2024年12月23日 8時47分
-
【ギフトに関する調査】直近1年間に贈り物をした人は6割強。そのうち、直接会って渡した人は7割弱
PR TIMES / 2024年12月20日 18時15分
-
「慰謝料は払わせない」「購入した家を渡せ」…離婚後、義両親に挨拶した娘の悲劇【弁護士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月16日 14時15分
-
「これを守らせるのが一番難しかった」娘3人をハーバード大に入れた親が20年間貫いた"最高難度のルール"
プレジデントオンライン / 2024年12月12日 16時15分
ランキング
-
1船の浸水隠しから“最悪の結末” JR九州「日韓航路」から撤退へ 異形の新造船「クイーンビートル」はどうなる?
乗りものニュース / 2024年12月24日 7時12分
-
2東大志望の彼「クリスマスに筆箱」でキレた深い訳 親御さんに知ってほしい「受験生へのNG行動」
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 7時50分
-
3「大胆に踏み込んだ変革必要」ホンダと日産、経営統合へ協議入り 基本合意書を締結
日テレNEWS NNN / 2024年12月23日 18時17分
-
4コメ価格高騰で外食チェーン値上げ相次ぐ はま寿司、デニーズ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月23日 21時41分
-
5「さい銭箱にスマホ決済」で参拝風景が変わる将来 金融庁が「電子マネーの利用解禁」に向け準備中
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください