高校生の娘は学業の成績がよく、本人も慶應義塾大学を目指していると言います。正直私立だと学費が心配ですし、塾の費用も不安です。私立大学入学のためには、どれほどの費用が必要でしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月3日 9時30分
子どもが大学へ進学するとき、応援する一方で経済的な不安を抱えている保護者は多いことでしょう。多子世帯で令和7年度からの大学無償化の恩恵を受けられるとしても、大学進学に関する費用は「0」ではないはずです。 そこで、慶應義塾大学を含め、私立大学へ進学するために必要と考えられる費用を紹介します。
私立大学の受験料
大学受験では志望大学だけでなく、すべり止めとして他の大学を受験する人は多くいます。ただ、大学の受験料は意外と高額です。まずは大学受験にかかる費用を紹介します。
大学受験にかかる費用
慶應義塾大学を志望する場合、一例として総合型選抜や一般選抜試験などがあります。同大学の募集要項によると、受験料は医学部を除き、全て一律の3万5000円で、受験料の支払いには別途1100円のサービス利用料が必要です。
大学入学共通テストは、2教科以下で1万2000円、3教科以上で1万8000円と決まっています。一方、総合型や一般選抜試験では、3万円~3万5000円(医・歯学部等を除く)の受験料が相場のようです。
1人当たりの平均受験料
日本政策金融公庫の「令和3年度教育費負担の実態調査」によると、子ども1人当たりの大学受験費用は、30万3000円でした。国公立や私立の文系・理系に分けると以下の通りです。
● 国公立大学:27万7000円
● 私立大学(文系):31万3000円
● 私立大学(理系):32万2000円
私立大学の受験料相場から、併願受験していることがわかります。
慶應義塾大学へ入学する際に必要な費用
受験に合格してから支払う入学金や授業料以外にも、必要な費用が存在します。
入学前に必要な費用と私学大学へ入学する際の費用を、慶應義塾大学の入学費用を例に紹介するので、参考にしてみてください。
大学入学前に必要な費用
受験方法やスケジュールの違いにより、受験した大学が慶應義塾大学の受験よりも前に合否発表となるケースもあります。
そうなると、先に合格した大学に入学金等を支払う必要があるかもしれません。既出の「令和3年度教育費負担の実態調査」によると、入学しなかった大学への支払額は平均10万5000円です。
入学金は、大学によって異なります。すべり止めを受けるときは、受験後の費用も調べておきましょう。
大学へ入学するときに必要な費用
大学受験に合格すると入学金だけでなく、初年度の授業料や諸費用の支払いが必要です。慶應義塾大学の一部学部の入学金や授業料は表1の通りです。
表1
初年度費用 | 文学部 | 法学部 | 看護医療学部 |
---|---|---|---|
入学金 | 20万円 | 20万円 | 20万円 |
学費 | 120万円 | 120万円 | 175万円 |
その他 | 3350円 | 1万3350円 | 1万5850円 |
合計 | 140万3350円 | 141万3350円 | 196万5850円 |
2025年度慶應義塾大学文学部 自主応募制による推薦入学者選考、法学部 FIT入試(総合型選抜)、看護医療学部AO入試の各募集要項を基に筆者作成
塾の費用
文部科学省の「令和3年度子供の学習費調査」によると、高校生の塾に対する費用は表2の通りです。
表2
塾の費用 | 公立高校 | 私立高校 |
---|---|---|
1年生 | 8万674円 | 11万873円 |
2年生 | 10万7774円 | 17万9923円 |
3年生 | 17万790円 | 22万5035円 |
文部科学省「令和3年度子供の学習費調査『調査結果の概要』」を基に筆者作成
表2の調査結果には、塾を利用していない家庭も含まれていますので、高校生が塾へ通う場合は、これらの平均金額よりも高い費用が必要であると捉えておくと良いでしょう。
私立大学への進学は200万円程度の準備が必要
子どもが私立大学に進学する場合、入学する大学だけでなく、すべり止めの大学への受験費用や入学金の一部も忘れてはなりません。
受験までの塾費用や受験料、すべり止めの大学に支払う入学金の一部を含めると、状況によっては200万円程度の準備が必要と想定されます。また、受験数や進学する大学・学部によっては、さらに高額となるケースもあるでしょう。
子どもの将来を考えつつも、経済的な負担も確認しながら子どもと話し合うことが大切です。
出典
2025年度慶應義塾大学 文学部 自主応募制による推薦入学者選考募集要項
2025年度慶應義塾大学 法学部 FIT入試(総合型選抜)募集要項
2025年度 看護医療学部 アドミッションズ・オフィスによる自由応募入試(AO入試) 募集要項
独立行政法人 大学入試センター 法令の規定により使用料、手数料その他の料金を徴収している場合におけるその額の算出方法
生命保険文化センター 大学受験から入学までにかかる費用はどれくらい?
日本政策金融公庫 令和3年度教育費負担の実態調査結果
文部科学省 令和3年度子供の学習費調査 2.調査結果の概要
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
来年息子が大学生になります。貯蓄「150万円」で入学資金は足りますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月2日 5時30分
-
成績優秀な「自慢の息子」のために尽くしてきたが…64歳・年金受給間近の会社員、想像もしなかった現実に思わずポツリ「あんなにお金をかけたのに」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月25日 8時45分
-
シングルマザー、高3の息子を大学進学させてあげたいです。国立大に行けるほどの学力がないので私立大になりますが貯金があまりありません…… 諦めたほうがいいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月21日 5時20分
-
MARCH文系志望の受験生がいます。地方在住の4人家族で世帯年収700万円、高等教育の修学支援新制度は利用できません。学校独自の学費軽減制度を受けられますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月11日 22時20分
-
高校生の息子を大学生になったら上京させたいと考えています。地方から東京の私大に進学すると4年間でどのくらい費用がかかるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月7日 3時40分
ランキング
-
1GM、中国事業で特別損失を計上 販売不振で7500億円超
共同通信 / 2024年12月5日 8時24分
-
2なぜユニクロの柳井氏は「ウイグル綿花問題」を語ったのか 中国で炎上しても、“あえて”発言した理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月4日 7時26分
-
3三井住友建、麻布台ヒルズ住宅750億円損失の深層 「日本一の高さ」の称号を求めた代償は大きすぎた
東洋経済オンライン / 2024年12月4日 7時20分
-
4「週3日働き年収2000万」オジサンのニッチな仕事 「元手ゼロ」で楽なビジネスを軌道に乗せたワケ
東洋経済オンライン / 2024年12月4日 18時0分
-
5NY株、初の4万5000ドル台=3日ぶり反発、最高値更新
時事通信 / 2024年12月5日 7時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください