大学生の息子に「年金保険料を払ってほしい」と言われました。正直家計が厳しいのですが、節税で「6万円」浮くと聞きましたし、親が払うべきでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月8日 4時20分
日本に住む20歳以上60歳未満の全ての人は、国民年金へ加入しなければなりません。とはいえ、年金保険料は決して安くはなく、特に学生にとっては毎月の負担が重い場合も多いでしょう。 そのような中、大学生の息子から「年金保険料を払ってほしい」と依頼された場合、どうすれば良いのでしょうか? 本記事で解説します。
国民年金とは? 支払い義務や保険料について
国民年金は、日本に住む20歳以上60歳未満の全ての人が加入する公的年金です。大学生の場合でも、20歳以上であれば第1号被保険者に該当し、原則として自身で保険料を納める義務があります。
なお、国民年金の保険料は月額で1万6980円(2024年度)です。多くの大学生にとってはこの金額は大きな負担と言えるでしょう。
国民年金未納のリスク
大学生で支払いが厳しいからといって、国民年金保険料を未納のままにすると、さまざまなリスクがあります。
例えば、老後に老齢基礎年金を受給するためには、10年以上の受給資格期間が必要です。未納期間は受給資格期間に含まれませんので、未納期間が長いと、将来的に年金を受け取れない可能性があります。
また、国民年金保険料を支払っていれば、けがや病気で障害を負った場合は障害年金、死亡した場合は遺族が遺族年金を受け取れますが、未納であれば受け取れません。
息子の国民年金保険料を負担するとどれくらい親の節税になる?
息子が国民年金の未納状態になるリスクを回避するために、親が国民年金保険料を負担した場合、親にとっても節税のメリットがあります。
具体的には、子どもの国民年金保険料を負担すると、負担した保険料の全額を社会保険料控除として親の所得から差し引くことが可能です。
例えば、自分の所得が400万円の場合、所得税率は20%、住民税率は10%です。そして、支払う保険料は月額1万6980円ですので、年間では20万3760円です。
この場合、節税額は20万3760円×30%(所得税+住民税)で6万1128円となります。
節税になるものの、自分たちの家計も大事
節税効果があるとはいえ、自分たちの家計が厳しい中での負担は慎重に検討すべきです。無理をして支払うことで、家計にさらなる負担をかける可能性があります。
一方、息子が将来的に年金を受け取れないリスクを避けるためにも、国民年金は未納ではなく、何らかの対策が必要です。
例えば、学生納付特例制度の活用が挙げられます。学生納付特例を受けようとする年度の前年の所得が一定以下であれば、ほとんどの学生がこの制度の活用が可能です。
学生納付特例制度を活用している期間については、老齢基礎年金の受給資格期間に含まれ、障害や死亡といった不慮の事態が生じた場合でも条件を満たせば障害基礎年金や遺族基礎年金が支給されます。
なお、学生納付特例制度を活用している期間は受給資格期間には含まれるものの、老齢基礎年金の額の計算の対象となる期間には含まれません。満額に近づけるためには、10年以内であれば追納という形でさかのぼって保険料を納付することが可能です。
ほかにも、国民年金保険料はまとめて前払い(前納)することで保険料が安くなります。息子の保険料を負担する場合、前払いを検討しても良いでしょう。
まとめ
大学生の息子の国民年金保険料を負担すると、年間数万円程度の節税効果が期待できます。とはいえ、自身の家計の状況も考慮したいところです。
無理のない範囲で支援を検討し、難しい場合は学生納付特例制度などの活用を子どもと一緒に検討してみましょう。
出典
日本年金機構 公的年金制度の種類と加入する制度
日本年金機構 国民年金保険料
日本年金機構 老齢基礎年金の受給要件・支給開始時期・年金額
日本年金機構 国民年金保険料の学生納付特例制度
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
40代の「個人事業主」です。老後の資金が不安なのですが、「個人事業主」が「年金」を「増やす方法」はないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月10日 8時40分
-
2026年10月から子どもが1歳になるまで保険料が免除されるとニュースで見ました。所得制限などはあるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月28日 22時0分
-
以前免除されていた「国民年金保険料」を、11月に「20万円」追納! 追納分の「控除証明書」はありませんが、年末調整で処理してもらうにはどうすれば良いでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月27日 5時0分
-
定年が近い50代です。将来の年金額が気になり調べたら、大学時代に年金の未納があり満額ではありませんでした。今からでも払えますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月26日 22時0分
-
遺族年金「年70万円」もらえるはずが…月収45万円・47歳のサラリーマン夫を亡くした45歳妻、年金事務所で請求却下の「悲しい理由」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月22日 10時15分
ランキング
-
1《追悼・渡辺恒雄さん》週刊ポスト記者を呼び出し「呼び捨てにするな、“ナベツネさん”と呼べ」事件
NEWSポストセブン / 2024年12月21日 16時15分
-
2オープンAIの新たな生成AI「人間並み」近づく…安全性を確認するため当面は研究者に限定提供
読売新聞 / 2024年12月21日 18時19分
-
3ゴーン被告「日産の内部はパニック状態」「ホンダはこの取引に押し込まれた」
読売新聞 / 2024年12月21日 18時30分
-
4車両生産で相互乗り入れ検討 ホンダ、日産にHV供給も
共同通信 / 2024年12月21日 16時3分
-
5「本当に就職に強い大学ランキング」トップ150校 卒業生が1000人以上で実就職率が高い大学
東洋経済オンライン / 2024年12月21日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください