父の死後、相続が不動産などをあわせて「4500万円」になりそうです。相続人は母と自分ですが「相続税」はどうなるのでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月14日 5時20分
人が亡くなったときには相続問題が発生します。その際に、具体的にどれくらいの金額が相続されるのか、相続人が何人いるかなどが重要です。また、すべての財産が対象になるわけではなく、非課税財産もポイントになります。 ほかにも、相続では法定相続分や取得金額に対しての税率、控除額も視野に入れなければなりません。 本記事では、不動産や有価証券を合わせて「4500万円の資産価値」があって、母親と自分が相続人の場合の相続税などを解説するので、気になる人は参考にしてください。
相続税の課税対象になる課税遺産総額はどうやって計算する?
相続した財産の全額が相続税の課税対象になるわけではなく、非課税財産や基礎控除額を差し引いた金額が課税対象になります。
控除額は法定相続人の数が関係するため、それぞれの状況によって具体的な金額が変わることに注意してください。課税遺産相続の計算は、以下の順番でおこないます。
1. 遺産総額の価額と、相続時精算課税の適用を受ける贈与財産の価額を合計する
2. 合計価額から債務・葬式費用・非課税財産を差し引いて遺産額を計算
3. 遺産額に加算の対象となる暦年課税に係る贈与財産の価額を加算して、正味の遺産額を計算
4. 正味の遺産額から基礎控除額を差し引いて、課税遺産総額を計算
ここで重要になるのが、非課税財産と基礎控除額であり、それぞれの金額については把握が大切です。
非課税財産は、「墓所・仏壇・祭具など」「国や地方公共団体・特定の公益法人に寄附した財産」「生命保険金のうち500万円×法定相続人数まで」「死亡退職金のうち500万円×法定相続人数まで」の4つが挙げられます。
基礎控除額は「3000万円+600万円×法定相続人数」なので、母親と子ども1人が相続する場合は3000万円+600万円×2人=4200円です。
今回のケースで、不動産や有価証券を合わせて4500万円(非課税財産なし)が相続額なら、4500万円-4200万円=300万円が課税遺産総額になります。
300万円が課税遺産総額のときの相続税はどれくらいになる?
300万円が課税遺産総額のときの相続税は、法定相続分の比率が大きなポイントです。配偶者と子どもがいる際の法定相続分は、2分の1を配偶者、2分の1を子どもの人数で分ける形になります。
そのため、母親と子どもの1人のケースではそれぞれに150万円の相続になり、相続税についてはここからそれぞれにかかります。法定相続分に応じた取得金額が1000万円以下の場合、税率は10%になるので150万円×10%=15万円が相続税です。
今回は相続額が1000万円以下なので税率は10%ですが、法定相続分に応じた取得金額が多くなれば税率も高くなります。
また、配偶者には配偶者の税額軽減(配偶者控除)が用意されているため、遺産分割や寄贈によって実際に取得した遺産額が1億6000万円もしくは配偶者の法定相続分相当額までは相続税がかかりません。
そのため、本来なら15万円の相続税がかかりますが、今回のケースでは、配偶者は非課税になります。注意点としては、配偶者は相続税が配偶者控除で免除される一方、子どもは相続税15万円の支払いが発生する点です。
まとめ
誰かが亡くなった後に不動産や有価証券など資産価値があるものを相続した場合、相続額によって相続税が課せられます。具体的な金額はそれぞれの状況や法定相続人数で変わるため、同じ相続額でも最終的に支払う相続税が変わることは把握しておきましょう。
相続は専門的な知識やノウハウが求められる場面が多いので、分からない部分は専門家へ相談しながら進めるのがおすすめです。
出典
国税庁 No.4155 相続税の税率
国税庁 財産を相続したとき
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
先日母が亡くなりました。生命保険金「1000万円」の受取人が私になっていたのですが、税金はかかるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月15日 2時10分
-
生命保険の受取人を「配偶者」より「子ども」にしたほうが「節税」できるって本当ですか?夫が生命保険への加入を検討しています…。
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月11日 23時0分
-
相続対策で子どもに贈与しようと考えています。贈与にはさまざまな特例があると友人から聞いたのですが、有利な特例制度があれば教えてください
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月11日 9時50分
-
父が「仏具は相続税の対象にならないから」と、節税のため「200万円」もする金の仏具を購入! これを相続して売れば、本当に“相続税対策”になるの? 注意点もあわせて解説
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月5日 5時0分
-
身内の急逝で「生前贈与」が間に合わなかった…節税は不可能?→相続が決まった“あと”に納税額を減らすこれだけの方法【税理士が伝授】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月28日 11時15分
ランキング
-
1iPhoneは「2年でダメになる」と聞きました。Appleは「3年」と言っているけど……どっちが正しい?
オールアバウト / 2024年12月21日 21時25分
-
2“あおり運転”してきた相手の正体にア然。警察に捕まって土下座レベルの謝罪をするまで
日刊SPA! / 2024年12月22日 8時52分
-
3こむら返りにはビタミンKが効く? 摂取で週2回以内に低下
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月22日 9時26分
-
4軽井沢「タクシー不足」を解消した"3本の矢"作戦 ライドシェアに「GO」…官民連携プロジェクト
東洋経済オンライン / 2024年12月22日 9時30分
-
5【すき家の福袋】3500円分クーポン・オリジナルグッズ・辛口ソース・ドリップコーヒーで3500円はお得すぎん?
東京バーゲンマニア / 2024年12月22日 10時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください