年収重視の父親に彼との「結婚話」を切り出せません。30代の平均年収ってどれくらいなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月22日 4時40分
交際をしている相手との結婚を考えた際、親に伝えるタイミングは頭を悩ませるポイントのひとつです。できれば両親には気持ちよく認めてもらいたいものです。ただ、中には結婚相手について条件を定めている場合もあります。条件が年収の場合、同世代の平均が判断基準になりがちです。 今回は、30代男性の年収の平均について紹介します。自分もしくは、結婚を考えている相手の年収が平均と比べてどうなのか気になる方は参考にしてください。
30代男性の平均年収はどのくらい?
厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、30代男性の月収や賞与などの平均は以下の通りです。
・30~34歳
きまって支給する現金給与額:34万3600円
年間賞与、その他特別給与額:91万2700円
・35~39歳
きまって支給する現金給与額:38万700円
年間賞与、その他特別給与額:107万4500円
上記を基に算出した年収は、30~34歳で503万5900円、35~39歳で564万2900円です。注意点として、平均年収は以下の理由からあくまでも参考程度にとどめておくべきです。
・高収入を得ている一部の人たちが平均を押し上げている可能性がある
・独身だけでなく既婚男性も含まれている
年収はひとつの判断基準とはなりますが、年収以外にも目を向けるべきポイントはいくつもある点は意識しておくべきでしょう。
結婚する際に年収以外で意識すべきポイント
交際をしている相手と結婚を意識する際、お金事情については多くの人が重要視する要素となっています。お金事情の中でも特に気にする方が多いのは年収だけではなく、お金の使い方の価値観も重要視されるポイントのひとつです。
結婚すると働いて得た収入や資産は原則自分だけのものではなく、夫婦共同の資産・財産となります。そのため、お金に対する価値観が異なっている場合、円満な夫婦生活を築きにくくトラブルを引き起こす可能性があります。
お金に関してそのほか、重要視されるポイントとしてはライフプランについての考え方も挙げられます。子どもが欲しいかどうかといったライフプランを考える際にもお金についての価値観・考え方は重要な要素を占めます。
お金に関する価値観・考え方が異なっている場合、どこかでぶつかったりトラブルになったりするかもしれません。年収が高ければ世帯としての収入も確かに多くはなりますが、お金に対する価値観・考え方がズレていると将来的には夫婦間のすれ違いにつながる可能性もゼロではありません。
両親が結婚相手を判断する基準として、年収を最重要視している場合は一度こういった面を伝えて話をしてみてもよいかもしれません。年収がたとえ平均以下であったとしても、お金に対する価値観が合う方と結婚した方が、結果として円満な夫婦生活を築ける可能性が高いでしょう。
また、年収だけでは金融資産の保有などは分からないため、年収以外の資産・財産の保有状況は把握できない可能性が高いです。平均に満たない年収であっても、資産・財産の保有状況によっては、余裕のある夫婦生活が送れるかもしれません。
30代男性の平均年収は500万円台|年収以外にも重要視する要素はある
「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、30代男性の平均年収は503万5900円~564万2900円となっています。平均年収は、一部の高収入者が引き上げている可能性もあるため、一般的な収入とはいい難い点に注意が必要です。
また、結婚を決める際、年収も重要な要素のひとつですが、お金に対する価値観・考え方も大きな要素となる点を知っておきましょう。生活をともにする以上、お金に対する価値観・考え方がズレていると将来的に夫婦間のトラブルにつながる可能性が高いです。
たとえ年収が平均以下であっても、お金に対する価値観・考え方が合う人と結婚した方が、円満な夫婦生活を築けるかもしれません。
出典
e-Stat政府統計の総合窓口 厚生労働省 令和5年賃金構造基本統計調査 表番号1 学歴、年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
車掌の収入は「高卒」「大卒」で違う?それとも経験年数に比例するの?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月31日 4時30分
-
50歳、同級生との年収のギャップに驚がく…!中小企業の部長で「年収800万円」の私と、大企業の課長で「年収1000万円」の同級生、どちらが一般的?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月25日 23時10分
-
「美容クリニック」で働く友人は、病棟勤務の私よりも給与が「10万円」ほど高いようです。職場によってそんなにも変わるものでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月25日 4時30分
-
結婚を考えている30代彼氏の貯金が「150万円」だと知りました。これくらいが一般的な金額でしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 6時10分
-
ママ友と映画に行ったらなんと「1席6500円」もするプレミアム映画館!余裕で支払っていましたが、一体いくら稼いでるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月8日 23時10分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください