最近よく見る「「ノースフェイス」のダウンジャケット。調べたら「4万円」すると聞いて驚いたのですが、高い分“質”も変わるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月30日 4時20分
寒くなってくると、街中で「ノースフェイス」のアウターをよく見かけるようになりますよね。ノースフェイスのベーシックなダウンジャケットが約4万円すると聞いて、「そんなに高いの?」と驚く人もいるかもしれません。価格と質が見合っているのか気になる人もいるでしょう。 本記事では、ノースフェイスのアウターの価格について、ユニクロと比較しながら解説します。
ノースフェイスのアウターの特徴
ノースフェイスの正式名称は「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」で、1966年にアメリカで創業されたアウトドアブランドです。ブランド名は、登山の中でも特に過酷な環境とされる「山の北側部分(ノース・フェイス)」に由来しています。
スタイリッシュなデザインで耐久性や機能性に優れており、アウトドアが好きな人だけでなく、カジュアルファッションとしても幅広い世代から支持を受けています。
ノースフェイスとユニクロのアウターの価格差
ノースフェイスのアウターの2024年12月9日時点の価格を、ファストファッションブランドの代表格ともいえる「ユニクロ」と比較してみましょう。
ノースフェイスのアウターの価格は、1着あたり数万円とやや高めです。例えば、メンズの「ヌプシジャケット」は3万9050円(税込)、ユニセックスの「バルトロライトジャケット」は6万6000円(税込)、「マウンテンダウンジャケット」は7万2600円(税込)です。
一方で、ユニクロのアウターはリーズナブルな価格が特徴で、誰でも手軽に購入しやすいのが魅力です。例えば、「パフテックパーカ」や「ウルトラライトダウンジャケット」は6990円(税込)、「シームレスダウンパーカ」は1万4900円(税込)と、どれも比較的手が届きやすい価格設定になっています。
ノースフェイスとユニクロを比べると、価格に大きな差があるのは明らかです。
価格に見合った価値はあるのか?
ノースフェイスのアウターは確かに高価です。しかし価格に見合った価値があるともいえます。
まず、防水素材を使用したアウターは、雨や雪をしっかり防ぐ防水性に優れています。さらにダウンジャケットの中綿には保湿効果が高い光電子ダウンが使用されているため、寒い日でも安心して過ごせるでしょう。生地がとても丈夫で、毎日着ても傷みにくいのが特徴です。一度買えば長期間使えるため、一見高くても長い目で見たときにお得かもしれません。
とはいえ、ユニクロなどの手頃な価格帯のアウターでも、軽さや暖かさ、雨の日にも対応できる実用性を備えており、日常使いには十分です。アウターのデザインを楽しみたい人などは、数着買っても金銭的な負担が少ない点も魅力です。
アウトドアや雪山などの過酷な環境で着用する場合や、1つのものを長く着用したい場合はノースフェイス、通勤や買い物などの日常使いがメインならユニクロなどの安価なアウターがおすすめです。用途に応じて選ぶことで、無駄のない買い物ができるでしょう。
価格と性能のバランスで選ぼう
ノースフェイスのアウターは、アウトドアブランドならではの高い機能性が魅力です。そのため、価格は1着あたり数万円と高めですが、長く使える安心感があります。
一方、ユニクロのアウターは日常使いに十分な性能を備えつつ、価格が手頃で買いやすいのがメリットです。それぞれの特徴を踏まえ、自分の用途や予算に合った選択をしましょう。
出典
株式会社ゴールドウイン Goldwin Online Store ザ・ノース・フェイス 公式ストア
株式会社ユニクロ アウター(メンズ)
執筆者:山田麻耶
FP2級
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
アウトドアブランドの「高機能MA-1ジャケット」おすすめ4選 ナンガ独自の防水透湿素材や難燃素材を使用したモデルに注目【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月23日 7時10分
-
おしゃれで普段使いしやすい「ゴアテックスジャケット」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月22日 18時45分
-
今売れている「ノースフェイスのアウター」おすすめ3選&ランキング 定番のウインドシェルやゴアテックス素材採用の高機能ダウンなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月21日 15時11分
-
軽くて暖かい「防風アウター」おすすめ3選 保温中綿入りジャケットや、雨に強いアイテムなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 18時45分
-
今売れている「ゴアテックスのアウトドアジャケット」おすすめ&ランキング 寒風をシャットアウトする防風性!【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月9日 11時47分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください