1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

子どもが「奨学金」不採用に。友人に話すと「年収800万円も稼いですごいね」と言われたけど、なぜ年収がバレた? そもそも年収800万円は「高収入」なの?

ファイナンシャルフィールド / 2025年1月23日 2時20分

子どもが「奨学金」不採用に。友人に話すと「年収800万円も稼いですごいね」と言われたけど、なぜ年収がバレた? そもそも年収800万円は「高収入」なの?

子どもの大学進学には多くのお金がかかるため、日本学生支援機構などで奨学金を借りる人は多くいます。   奨学金を借りるには審査がありますが、不採用となった旨を友人に話した際に、「年収800万円もあるんだ」と言われたら、「なぜ分かるの?」と疑問に思うでしょう。   本記事では奨学金の代表例として日本学生支援機構の貸与の基準や、友人から指摘された「年収800万円」がどれくらいの年収水準なのかを解説します。

なぜ年収がバレたのか? 奨学金の家計基準がカギ

まず、なぜ友人に「年収800万円」と知られてしまったのかを考えてみましょう。もちろん、機構が家計情報を外部に漏らすことはありません。
 
年収がバレた原因としては、奨学金の貸与条件の1つである「生計維持者の収入・所得」が考えられます。
 
日本学生支援機構では、主に無利子の「第一種奨学金」と有利子の「第二種奨学金」があり、それぞれで収入基準が図表1のとおり定められています。
 
図表1

 

  
 

世帯人数 第一種奨学金 第二種奨学金 第一種奨学金・第二種奨学金併用
親が給与所得者 親が給与所得者以外 親が給与所得者 親が給与所得者以外 親が給与所得者 親が給与所得者以外
2人 761万円 546万円 1166万円 893万円 706万円 500万円
3人 716万円 536万円 1113万円 879万円 661万円 489万円
4人 803万円 552万円 1250万円 892万円 743万円 506万円
5人 905万円 629万円 1334万円 958万円 841万円 585万円

独立行政法人 日本学生支援機構 進学前(予約採用)の第一種奨学金の家計基準を基に作成
 
給与所得者である両親と奨学金を申し込む本人、中学生の子がいる4人家庭の場合、所得の目安は803万円です。この表の金額はあくまでも目安ですが、友人が自分の世帯人数やこの基準、どの奨学金を申請したかを知っていた場合、年収が推測されたと考えられるでしょう。
 

「年収800万円」は本当に高収入?

続いて、年収800万円は本当に高収入なのでしょうか? 日本全体の年収分布から考えてみましょう。
 
国税庁の令和5年分民間給与実態統計調査によると、給与所得者の平均年収は460万円です。そして、年収が800万円を超えるのは全体の11%程度です。
 
年収800万円以上稼ぐ人は、会社員が10人いても1~2人しかいませんので、「高収入」といっても間違いではないでしょう。
 

年収800万円でも「高収入」と感じない理由

年収800万円は高収入の部類に入りますが、年収800万円稼いでいても支出の状況によっては高収入と感じないこともあるでしょう。
 
年収800万円だとしても、所得税や住民税、社会保険料を考慮すると、手取りは600万円程度になります。
 
年間600万円ということは、月にすると50万円くらいです。例えば都内の場合、家族4人ほどで4LDKの賃貸に居住している場合、家賃だけで20~30万円程度必要になることもあります。
 
家賃が仮に30万円とすると、手取りの残りは20万円です。そこから食費や教育費、将来の貯蓄なども考慮すると、年収800万円でも生活にゆとりがない場合も考えられるでしょう。
 

まとめ

奨学金が不採用になったことがきっかけで年収がバレた場合、バレた理由は機構から情報が漏洩したわけではなく、「奨学金に落ちた」と自分が伝え、奨学金貸与の収入基準から年収が推測されたためだと考えられます。
 
また、年収800万円は一般的には高収入の部類に入りますが、必ずしも余裕のある生活を送っているわけではありません。家計は家庭ごとに異なりますので、他人からの言葉をあまり気にしないほうがいいでしょう。
 

出典

独立行政法人日本学生支援機構 進学前(予約採用)の第一種奨学金の家計基準
国税庁 令和5年分民間給与実態統計調査
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください