独身の友人が「ひとり暮らしはコンビニ弁当の方がコスパがいい」と言っています。実際のところ「ひとり暮らしの自炊」はコスパが悪いのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月25日 4時40分
一人暮らしの方の場合、毎日の食事は大きな負担となりえます。特に、忙しい社会人は自炊をする時間も確保できず、毎日の食事はほとんどコンビニ弁当で済ませてしまっている、という方もいるかもしれません。また、時間を確保して自炊をしたものの、「食べきれなかった」「余ってしまった」というケースもあるでしょう。 では、実際のところ、一人暮らしの自炊はコンビニ弁当を購入することに比べ「コスパが悪い」のでしょうか。当記事では、「一人暮らしの自炊」のコスパについて考えていきます。
「一人暮らしの自炊」はハードルが高い?
フルタイムで働く社会人はプライベートの時間が限られるため、一人暮らしの方を中心に「毎日の食事はほとんどコンビニ弁当で済ませてしまっている」という方もいるのではないでしょうか。
スーパーの食材は、大人数で消費するにはちょうどいい量であることが多いので、単身だと自炊をしても余ってしまい「食材を無駄にしてしまった」というケースもあるでしょう。
全国農業協同組合連合会(JA全農)が2023年に実施した「若者のフードロスに関する意識調査」によると、「過去に自炊を通じてフードロス(食材をムダ)にしてしまった経験はありますか?」との問いに対し65.7パーセントが「はい」と回答しており、理由をたずねると56.4パーセントの方が「食材を買いすぎて一人では使い切れなかった」と回答しました。
さらに、同調査では57.4パーセントの方が「食材をムダにすることを恐れて、自炊を控えることがある」とも回答しており、若年層を中心に「一人暮らしの自炊」はハードルが高いことが分かります。
一方、株式会社UOCCが運営するTrairy Mediaの「一人暮らしの社会人」の自炊率に関するアンケート調査によると、「普段の生活で自炊はしますか?」との問いに対し、90.6パーセントの方が「はい」と回答し、年代を問わず「自炊離れ」のような傾向はないことも分かりました。
食材管理や時間の関係でハードルは高いものの、多くの方は普段の生活のなかで自炊を心掛けているようです。
自炊をする人の「7割弱」は「節約」を重視
前述の株式会社UOCCによるアンケート調査「Trairy調査」にて、「自炊で重要視することは何ですか?」との問いに対しては、表1のような回答が見られました。
表1
自炊で重視すること | 回答者の割合(複数選択可) |
---|---|
節約 | 67.4パーセント |
短時間で作れる | 57.8パーセント |
栄養がある | 53.4パーセント |
おいしさ | 46.0パーセント |
低カロリー | 17.0パーセント |
量の多さ | 14.4パーセント |
その他 | 4.0パーセント |
出典:株式会社UOCC「社会人一人暮らしの自炊率や頻度は? 若者は自炊離れ?」
このように、自炊をしている方の7割弱は「節約」を重視しているようです。社会人は忙しい方が多いことも予想されるため、「短時間で作れる」ことも重視しつつ、「節約」を意識して自炊を心掛けている方が多いことも分かりました。
自炊1回にかける平均金額は「500円」が目安
自炊1回にかける平均金額は、「500円」がひとつの目安になっているようです。前述のアンケート調査では、1回あたりの自炊にかける平均金額は表2のような結果となりました。
表2
自炊1回にかける平均金額 | 回答者の割合 |
---|---|
100円 | 3.8パーセント |
200円 | 18.2パーセント |
300円 | 24.4パーセント |
400円 | 12.6パーセント |
500円 | 17.4パーセント |
600円 | 3.6パーセント |
700円 | 2.4パーセント |
800円 | 2.2パーセント |
900円 | 0.6パーセント |
1000円 | 3.4パーセント |
1000円以上 | 2.0パーセント |
自炊しない | 9.4パーセント |
出典:株式会社UOCC「社会人一人暮らしの自炊率や頻度は?若者は自炊離れ?」
表2の結果から、72.6パーセントの方が自炊1回あたり200円~500円程度の予算をかけていることが分かります。600円を超えると回答者の割合が急激に低下するため、自炊1回あたりの平均金額は「500円以下」がひとつの目安になるようです。
一人暮らしの自炊は「コスパ」が悪い!?
コンビニ弁当に関して、あるアンケート調査によると、購入価格帯のボリュームゾーンは「450円~550円程度」だそうです。物価高のあおりを受けて高騰傾向にあり、今後もコンビニ弁当の購入価格帯は高騰が予想されます。
ここで気になるのが、一人暮らしの自炊はコンビニ弁当を購入することに比べコスパが悪いのかです。例えば、ここではコンビニの弁当の価格を中央値の「500円」と仮定しましょう。前述のアンケート調査では、自炊1回にかける平均金額は「300円」が24.4パーセントでもっとも多い結果となりました。
従って、平均金額程度で自炊をした場合であれば、コンビニ弁当より自炊の方がお得な可能性もある、という結論になります。
まとめ
今回は「一人暮らしの自炊」のコスパについて解説しました。平均金額程度で自炊をした場合は、コンビニ弁当より自炊の方がお得な可能性もあります。ただし、買った食材は無駄なく使い切ることが大切です。
出典
全国農業協同組合連合会(JA全農) 若者のフードロスに関する意識調査
株式会社UOCC「Trairy調査」 社会人一人暮らしの自炊率や頻度は?若者は自炊離れ?
Trairyトップページ
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
節約を意識している同僚は、持参した「おにぎり」とコンビニの「サラダ」をお昼に食べています。これって節約になっているのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月24日 6時30分
-
一人暮らしですが、食費を「月1万円」におさえたいです。材料費を考えると、自炊より「お惣菜」を買う方が安く済みますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月22日 4時10分
-
友だちが「食費を月3万円におさえている」と言っています。値上げラッシュのなか、月3万円って厳しくないですか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月12日 5時20分
-
節約のために「自炊」をしているのですが、本当に節約になっているのかわかりません。夕飯を手作りするよりお弁当を買ってきたほうが安上がりですか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月11日 5時20分
-
4人家族で食費の予算は月8万円ですが、いつも超えてしまいます。共働きで平日の食事を抑える方法はありますか? 週末の楽しみである「家族そろっての外食」は減らしたくありません。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月7日 6時0分
ランキング
-
1「歯が痛くて夜も眠れない」“歯が突然痛くなる”原因と対処法
日刊SPA! / 2025年1月27日 15時51分
-
2外国籍でも「日本の免許」簡単に取得、なぜ? 「ホテルの住所」でOKは変わらずも…条件変わった? 「外国免許切替」の現状とは
くるまのニュース / 2025年1月27日 9時10分
-
3iPhoneでSafariを閲覧していたら「安全ではありません」と警告が……危険なサイトなのでしょうか?
オールアバウト / 2025年1月27日 20時35分
-
4【知ってる?】「風邪」と「新型コロナ」の症状って何が違う?
マイナビニュース / 2025年1月27日 16時10分
-
5「カキ」にあたる人・あたらない人、何がどう違う?→実は「あたりやすい人」には特徴があった【医師解説】
オトナンサー / 2025年1月27日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください