「髪と顔と身体」全てに使えるという洗浄料を使う場合、どれだけの節約効果があるの?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月3日 9時0分
「髪と顔と身体」全てに使えるという洗浄料を使う場合、どれだけの節約効果があるの? 髪と顔と身体の全てに使える全身洗浄料は時短になりそうで魅力的ですが、節約にはつながるのでしょうか。この記事ではオールインワン洗浄料の節約効果について、シャンプーやボディソープなどを個別に購入する場合と比較しながら検証します。
意外と高い? オールインワン洗浄料の実態
オールインワン洗浄料は1本で済む手軽さがメリットですが、実は容量単価で計算すると、必ずしも経済的とはいえない可能性があります。例えば、480mlで800円程度のオールインワン洗浄料は、1mlあたり約1.7円です。
一方、ドラッグストアで販売されている一般的なシャンプーやボディソープは、大容量の詰め替え用を購入すれば、1mlあたり1円を切ることも珍しくありません。単純計算では、個別に購入した方が安上がりになる可能性があります。
個別購入と比較! 具体的な金額で徹底検証
オールインワン洗浄料は本当に経済的なのでしょうか。3人家族(夫、妻、小学生の子ども1人)をモデルケースとして、1ヶ月あたりの費用をシャンプー、ボディソープ、洗顔料を個別購入した場合と比較検証してみましょう。
まず、オールインワン洗浄料を使用したケースを考えてみます。今回想定するのは480mlボトルで800円の製品です。仮にこの1本を1ヶ月で使い切ったとすると、費用は800円になります。
では、個別購入の場合はどうでしょうか。ドラッグストアでよく見かける詰め替え用1Lのシャンプーを500円、同じく詰め替え用1Lのボディソープを500円で購入すると仮定します。また、洗顔料は150gのチューブタイプで300円としましょう。これらを合計すると1300円です。オールインワン洗浄料と比べると500円も高くなってしまいます。
一見すると、オールインワン洗浄料の方が経済的でしょう。しかし、ここで重要なのは「本当に480mlで1ヶ月足りるのか?」という点です。大人2人ならまだしも、活発な子どもであれば、毎日の入浴以外にも髪や体を洗うこともあるかもしれません。そうなった場合、480mlでは1ヶ月持たない可能性も十分考えられます。
もし、1ヶ月でオールインワン洗浄料を2本消費すると、費用は1600円になり、個別購入よりも300円高くなってしまう計算です。つまり、オールインワン洗浄料の経済性は、家族構成や各個人の使用量に大きく依存します。そのため、「1本で済むから安い」と決めつけないよう注意が必要です。
節約以外にもメリットがたくさん! オールインワン洗浄料の魅力
価格ばかりに注目しがちですが、オールインワン洗浄料には節約以外にもさまざまなメリットがあります。
まず挙げられるのは、時短効果です。髪、顔、体とそれぞれ別の洗浄料を使う必要がなく、1本で全てを済ませられるため、バスタイムが格段に短縮されるといわれています。忙しい朝や疲れて帰ってきた夜には、この手軽さが大きなメリットとなる可能性もあるでしょう。
次に、収納スペースの節約という点も見逃せません。浴室は、シャンプーやコンディショナー、ボディソープ、洗顔料などさまざまな容器が溢れかえりやすく、収納に困るケースもあるでしょう。オールインワン洗浄料なら、これらのボトルを1本にまとめることができ、浴室をスッキリと整理整頓できると考えられます。
最後に、持ち運びの利便性も大きなメリットです。旅行やジム、出張などに持っていく際、オールインワン洗浄料なら1本で済むため、荷物をコンパクトにまとめられる可能性があります。
節約だけでなくライフスタイルに合った選択を
オールインワン洗浄料は、必ずしも節約になるとは限りません。しかし、時短効果や収納スペースの節約、持ち運びの利便性など多くのメリットが考えられます。ご自身のライフスタイルや家族構成、使用量などを考慮し、最適な選択をしてください。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新感覚!リポソームケラチン配合コレ1本で 時短×ダメージレスキュー を実現!“ トリートメントいらず ” で ぷるサラ髪へ導く 新美容液シャンプーが2025年3月1日 一般発売開始。
PR TIMES / 2025年2月4日 17時15分
-
「シャンプー」や「ボディソープ」を使わない生活は1年間でどれくらい「節約」できるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月27日 8時50分
-
発売1周年を迎える『CORE BEAUTY(コアビューティー)』全国ウエルシア店頭にてクリームシャンプー特設ブースの展開を期間限定で開始(一部店舗を除く)。
PR TIMES / 2025年1月22日 15時15分
-
ナイーブ《さくらの香り》のボディソープ&洗顔フォーム新発売♡パッケージ&香りで春を先取り。
東京バーゲンマニア / 2025年1月19日 19時34分
-
【美容師監修】ラ・カスタのシャンプー&トリートメントを徹底解説! スタイリストが厳選したおすすめアイテムも
fudge.jp / 2025年1月11日 17時30分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください