近所で「前日の夜中」にゴミ出しをする人がいます。カラスに荒らされないためのカバーがしてあるので問題ないかなと思っているのですが、実際はどうなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
ゴミ出しは、日々の生活を送るうえで誰もが行うものです。多くの自治体では、ゴミを出す時間を早朝に定めているケースが多く見られますが、夜勤があったり、出張や旅行で外出したりする人にとって、朝早い時間帯にゴミを出すのが難しい場合もあるでしょう。 本記事では、夜中にゴミ出しをする行為が違法ではないか、そして夜にゴミ出しをするリスクについて分かりやすく紹介します。
深夜のゴミ出しはNG
ゴミ出しを夜にしてもよい自治体は、福岡市(夜12時)や船橋市(午後7時30分まで)の一部地域などに限定されています。多くの地方自治体では、ゴミ出しの時間を午前6時から8時30分など朝の時間に定めています。
つまり、深夜のゴミ出しはNG行為としてみなされます。自治体にゴミ回収を任せるのであれば、自治体が定めるルールに従うのが原則であると覚えておいてください。
夜のゴミ出しが禁止されている理由
多くの自治体において夜のゴミ出しが禁止されている理由として、不法投棄を誘発するリスクがあることが挙げられます。ゴミ置き場に長時間ゴミが放置されている場所では、ゴミを捨てることに抵抗を感じにくく、さらなる不法投棄を招いてしまうと考えられているのです。
さらに、放火や騒音のリスクが高まることも、夜のゴミ出しが禁止されている理由の一つです。ゴミが放置されていると放火犯に目を付けられ、火災が発生する原因となるかもしれません。また、多くの人が夜にゴミ捨てをすると音がうるさく、周辺住民が不快と感じる恐れもあります。
その他にも、タヌキやハクビシン、ネズミ、カラスなどの野生動物のエサとして狙われるリスクも高まります。景観を損なうだけでなく、衛生面でもよくありません。
このように、さまざまな理由から夜のゴミ出しが禁止されているのです。
夜のゴミ出しは違法となるケースもある
夜のゴミ出しは、「廃棄物処理法」と「軽犯罪法」という2つの法律に違反する可能性があります。
廃棄物処理法とは、廃棄物の処理や保管、処分に関する法律です。同法第16条では、「何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない」と定めており、ルールを順守しないゴミ出しは違法とみなされます。廃棄物処理法に違反する場合は、「5年以下の懲役、または1000万円以下の罰金」が科される可能性があります。
軽犯罪法とは、比較的軽い秩序違反に対して刑罰を科す法律のことです。軽犯罪法第1条27号では、「公共の利益に反してみだりにごみ、鳥獣の死体その他の汚物又は廃物を棄てた者」と定められており、違反した場合は1000円以上1万円未満の金銭的納付、もしくは勾留となるため注意してください。
朝の時間帯にゴミ出しができない人の対処法
朝の時間帯にゴミ出しができない人の対処法を紹介します。
処理施設に直接持ち込む
自治体のゴミ処理施設に直接ゴミを持ち込んで、処分してもらう方法があります。
例えば、さいたま市では、燃えるゴミ、燃えないゴミ、粗大ゴミの持ち込み処理に対応可能です。令和7年の料金は10キログラムまでは無料、以降10キログラム増えるごとに110円上がります。
東京の調布市や三鷹市を管轄する「クリーンプラザふじみ」では、10キログラムにつき350円の廃棄物処理手数料を支払えば、燃えるゴミの処理を依頼することが可能です。
神奈川県相模原市でも、一般ゴミの持ち込み処理に対応しており、10キログラムにつき240円の手数料が発生します。
全ての自治体や施設でゴミの持ち込みを受け入れているわけではないため、対応しているかどうかを事前に確認してください。
24時間ゴミ出しできる住宅に引っ越す
アパートやマンションなどの集合住宅に住んでいる場合は、ゴミ出しについて独自のルールを設けているケースもあります。敷地内にゴミステーションを設置しているので、仕事などで朝ゴミ出しができない人は、24時間いつでも好きなタイミングでゴミを出せる物件がおすすめです。
ただし、一般的な物件の賃料よりも割高に設定されているケースもあることに留意しましょう。
ゴミ捨てのルールを守って正しく処分しましょう
生活スタイルの多様化によって、早朝の時間帯にゴミ捨てができないケースもあるでしょう。しかし、自治体や居住する物件のルールを守らなければなりません。
今回紹介した対処法を参考にしながら、正しい方法でゴミを捨てるようにしてください。
出典
デジタル庁 e-Gov 法令検索 廃棄物の処理及び清掃に関する法律
デジタル庁 e-Gov 法令検索 軽犯罪法
福岡市 福岡市よくある質問 Q&A
船橋市 地域別収集日一覧
さいたま市 家庭ごみを施設に直接持込みする場合について
ふじみ衛生組合 燃やせるごみの持ち込みについて
相模原市 一般ごみの直接持ち込み
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「24時間ゴミ捨て可能」なマンションに住んでるけど、近所の人が勝手にゴミを捨てていた! 住民以外の利用は問題ないの? リスクもあわせて解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月25日 4時0分
-
イベントで発生するごみを回収から処理までまるっと依頼可能。リテラがごみコンサルティング事業をローンチ
PR TIMES / 2025年1月24日 13時40分
-
バイクの「すり抜け」行為は違反になる? 取り締まり対象となる行為を解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月23日 10時20分
-
毎年恒例のどんど焼き。息子から「野焼きは罰金になるよ」って言われたけど、伝統行事でもだめなの?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月23日 3時50分
-
ゴミ捨て場にあった「机」が使いやすそうでしたが、ゴミを持ち去るのは「違法」なのでスルーしました。ゴミ捨て場のゴミを持ち帰るのはなぜダメなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月15日 5時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください