ベンツにおける修理費用の相場は? 修理費用が高いのはなぜ?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 8時50分
高級車の代表格ともいえるベンツに憧れがある方も少なくないはずです。しかし、実際に気になるのはコストでしょう。そこで、本記事ではベンツの修理費用や維持費について解説します。
ベンツにおける修理費用の相場
ベンツに限った話ではありませんが、自動車の修理費用は部品や修理内容によって異なります。修理費用には部品代に加えて工賃がかかりますが、作業工数によっても費用は変化するでしょう。また、修理を依頼する店舗によっても費用は異なります。
輸入車・高級車の修理専門店で提示されている、修理費用の参考価格を以下にまとめました。
・ブレーキパッドの交換:約10万円
・燃料ポンプの交換:約15万円
・オルタネーターの交換:15万円以上
・エアコンコンプレッサの交換:約30万円
上記の費用はあくまで一例です。仮に修理内容は同様でも、店舗によって価格は変化するでしょう。また、別の修理専門工場で提示されている、ベンツAクラスの修理にかかる工賃を以下にまとめました。
・テスター診断:6600円~
・Fベルト交換:7700円~
・エアエレメント交換:3300円~
・スパークプラグ交換:5060円~
・パワーウィンドウレギュレータ交換:1万3200円~
・Rブレーキパット交換:5060円~
・Rブレーキローター交換:8800円~
・Fブレーキパット交換:5060円~
・Fブレーキローター交換:8800円~
費用はベンツのクラスによって異なります。なお、ベンツのAクラスはエントリーモデルとして親しまれており、最も手軽な価格帯のモデルです。
ベンツの修理費用が高い理由
ベンツに必要な部品の多くは、メーカーの本拠地であるドイツをはじめ、ほとんどがヨーロッパで生産されています。その部品を日本へ輸送するためには、航空運賃や海上運賃といったコストが必要です。そのため、国内で部品が供給される国産車と比較すると、修理費用が高額になってしまいます。
また、ベンツで使用されている部品の価格が割高であることも修理費用が高くなる理由の1つです。ベンツは高級車ですが、部品の品質が高いことも特徴といえます。部品の品質が高ければコストも上がりますが、それが修理費用にも反映されるのです。
ベンツの修理費用を安く抑える方法
ベンツの修理費用を抑える方法の一例を以下にまとめました。
・定期的にメンテナンスを行い、修理費用を抑える
・外車専用の整備工場に修理を依頼する
・OEM部品など、代替部品を利用する
定期的なメンテナンスを行うことで、自動車に起きている問題を早期に発見できます。発見が遅れればトラブルは大きくなり、修理費用が増大する可能性があります。裏を返せば、定期メンテナンスによって大きなトラブルになる前に対処することで、結果的に修理費用を抑えられるでしょう。
ディーラーでの修理に比べて、整備工場での修理は工賃や部品代が安く設定されており、修理費用を安く抑えられることが多くあります。
また、ベンツをはじめとする外車専門の工場に依頼すれば、トラブルにも対応してもらいやすいでしょう。
自動車のOEM部品とは、メーカーが自社製品に使用する目的で、外部の企業に製造を委託した部品のことです。純正品ではないものの、品質は同程度であるとされています。また、純正品よりも価格が安いことも特徴の1つです。
ベンツは部品代が高価であり、修理費用が高額である要因にもなっています。修理時に純正品ではなくOEM部品を使用することで、修理費用を削減できるでしょう。なお、ディーラーでの修理は純正品のみの使用が一般的なため、代替品を使用する場合は修理工場に依頼しましょう。
部品交換であれば数十万円
あくまで一例ですが、輸入車や高級車の修理専門店では部品交換に数十万円かかるとしています。別の修理工場による参考価格では、ベンツAクラスにおける修理の工賃は約3000〜8000円ほどです。
ベンツに限らず、自動車の修理費用は部品の価格や修理内容、工賃などによって異なります。ディーラーではなく整備工場に依頼したり、代替品を利用したりすることで、ある程度修理費用を抑えることは可能でしょう。
出典
エステックカーサービス株式会社 ベンツの修理費用を部品ごとに解説!~
株式会社マリオネット・マーキーズ Aクラス修理費用一覧
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ディーラー車検は本当に割高?「無知な客はカモになる」元担当者が明かす本音とメリット――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年2月2日 15時44分
-
「フェアレディZ2025モデル」を購入するならディーラー車検が必須?メリットはある?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月30日 11時10分
-
外車に憧れているのですが、友人から「やめとけ」と言われます。外車特有のデメリットなどあるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月28日 4時20分
-
フロントガラスにヒビ…!運転しても大丈夫?応急処置、広がらないように防止する方法は【整備士に聞いた】
まいどなニュース / 2025年1月26日 17時0分
-
夫が車好きだというママ友は、毎日「メルセデスベンツ」で送迎をしています。「中古だから」と言っていましたが、十分高額ですよね? どのくらいの「年収」があるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月18日 9時20分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください