1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

断捨離で収入を増やしたい…!「メルカリ」で高く売れやすいものとは?

ファイナンシャルフィールド / 2025年2月6日 2時30分

断捨離で収入を増やしたい…!「メルカリ」で高く売れやすいものとは?

「断捨離して家の中をすっきりさせたい」というとき、比較的状態のよい不用品は売って処分することを希望する人もいるでしょう。   ネットで商品を売るにあたって、どのようなものが高く売れるのか、どうすれば少しでも高く売れるのか、事前に確認しておくことをおすすめします。   今回の記事では、メルカリで商品を売る場合の「高く売れやすいもの」をご紹介するとともに、高く売るためのポイントや注意点についてもまとめています。

メルカリで高く売れやすいものとは?

メルカリでは、簡単に手に入らない限定品や非売品、すでに販売が終了しているものなどが人気で、特に高く売れやすいと考えられます。手に入りにくいものはプレミアがつきやすいため、初回限定盤のレコードやフィギュアなどがあれば出品してみてもよいかもしれません。
 
また、新品で購入するには値段が高く、手が出しにくいものなども、メルカリで少しでも安く購入しようとする人がいるでしょう。例えば、ブランドものの腕時計やアクセサリー・バッグ・財布などは、定価より安く手に入れるためにチェックしている人も多いかもしれません。
 
ロレックスやカルティエ・エルメスなど、世界的に有名な高級ブランドの商品を手放す際は、メルカリで実際にいくらくらいで取引されているのか確認してみるとよいでしょう。
 
また、家電や家具なども状態によっては高く売れる可能性があります。特に、有名メーカーの家電やアンティーク家具などは高値がつきやすいでしょう。
 

実際にいくらくらいで取引されている?

例えば、ブルガリの腕時計が10万円、カルティエのピアスが40万円、エルメスの財布が20万円で取引された例もあるようです。また、家電や家具は以下のような価格で売れた例があります。
 

・ドラム式洗濯乾燥機:12万8600円
・コードレススティック掃除機:1万6841円
・トースター:2万8000円
・ローテーブル:9307円
・ワーキングチェア:2万4018円
・ベビーベッド:3万3558円

 
家電や家具は製造年数や使用状態なども売却価格に影響しやすいと考えられるため、上記は参考までに見ておくとよいでしょう。
 

メルカリで少しでも高く売るためのポイント

メルカリで商品を購入する人は、ネット上の写真や商品説明を基に欲しい商品を選んでいます。相場より高めに金額を設定しても売れやすくするためには、購入者にとって分かりやすい情報を載せることが重要と考えられます。
 
特に、商品の写真をまず確認するという人は多いでしょう。きれいに撮影されていて、商品の状態が分かりやすい写真であれば、目に留まりやすくなる可能性があります。
 
また、商品説明もできるだけ詳しく記載しましょう。特に、使用頻度や汚れ・傷の状態などは買い手にとって重要なポイントになると考えられます。買い手が欲しいと思われる情報を、しっかり記載することをおすすめします。ただし、文章が長くなりすぎると買い手が読む気をなくしてしまうおそれがあるので注意が必要です。
 
そのほか、冬物は秋ごろ、夏物は春ごろというように、需要が高まる時期を見極めて出品することで、高く売れやすくなるかもしれません。
 

ブランド品や限定品・家具家電などは高く売れる可能性がある

断捨離で家の中をすっきりさせると同時に収入を増やすために、不用品をメルカリで売る方法を試してみるとよいかもしれません。
 
高級ブランドの腕時計やアクセサリーなどは10万円以上で取引された例もあるようなので、手放す予定があれば出品を検討してみることをおすすめします。
 
また、家具や家電などもメーカーや状態などによっては高値がつく可能性もあります。メルカリで少しでも高く売るためのポイントをチェックしたうえで、出品してみるとよいでしょう。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください