1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

冬にエアコンを「弱」にするのはNG?冬の電気代を節約する3つの対策

ファイナンシャルフィールド / 2025年2月8日 2時0分

冬にエアコンを「弱」にするのはNG?冬の電気代を節約する3つの対策

暖房器具を使用することが多い冬には、電気代が高くなる家庭も多いでしょう。少しでも電気代を安くするためにはどうしたらよいのか、悩まれている人もいるかもしれません。   まずは、電気代が高くなる原因となっているものを確認するとともに、電気代の節約方法についてもチェックしていきましょう。   本記事では、エアコンを始め、浴室乾燥や温水便座にかかる電気代を節約するための対策について詳しくご紹介します。

エアコンの風量設定を「弱」ではなく「自動」にする

エアコンの電気代を節約するために、なるべく風量設定を「弱」にしている家庭もあるでしょう。しかし、風量設定を「弱」にするよりも「自動」にした方が電気代は安く済む可能性があります。
 
エアコンの電気代は「消費電力×使用時間×電気料金単価」で決まるため、消費電力が大きいほど電気代は高くなります。エアコンは設定温度になるまでの間に消費電力が大きくなるため、実際の室温とエアコンの設定温度に開きがあるほど、高い電気代がかかることになるでしょう。
 
エアコンの風量設定を最初から「弱」にしておくと、部屋が暖まるまで時間がかかり、余分な電気代がかかってしまいます。「自動」に設定しておけば設定温度になるまでは「強」で運転し、設定温度になってからは自動的に「弱」運転に切り替えてくれるため、効率的に部屋を暖めることが可能です。
 
無駄な電気代がかかるのを防ぐためにも、できるだけ室温と設定温度の差をなくすことが大切になります。外の冷たい空気が室内に入ってこないようにし、室内の暖かい空気が外に逃げないようにするために、窓ガラスに断熱シートを貼ったり、断熱効果のあるカーテンを使用したりする方法もおすすめです。
 

浴室乾燥の使用を控える

浴室乾燥を利用して洗濯物を乾かしている家庭もあるでしょう。天候に左右されることなく、急いで乾かしたい洗濯物にも対応できることはもちろん、室内に洗濯物を干すスペースがない家でも安心です。
 
しかし、浴室乾燥機能を頻繁に使うと電気代が高くなるので注意が必要です。
 
例えば、乾燥時の消費電力が1190ワットの電気式浴室暖房乾燥機の場合、1時間当たりの電気代は約37円になります(電気料金単価は公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会が目安としている31円/キロワットアワーを使用)。1日当たり3時間乾燥させるとすると約111円、1ヶ月(30日)に換算すると約3330円の電気代がかかります。
 
可能な限り浴室乾燥機能は使わず、消費電力が低い換気機能を利用したり、部屋干し+サーキュレーターで乾かしたりするとよいでしょう。
 

便座の蓋を開けっ放しにしない

経済産業省資源エネルギー庁の「省エネ性能カタログ2023年版」によると、電気便座の蓋を開けっ放しにした場合、使わないときに閉めた場合に比べて年間34.90キロワットアワーの消費電力が余分にかかるということです。
 
電気料金単価を31円/キロワットアワーとして計算した場合、蓋を開けっ放しにするのをやめることで年間約1082円の節約が可能になります。そのため、トイレを使用した後は蓋を閉めることを習慣づけましょう。
 
便座によっては、外出時や就寝時などに暖房便座がオフになるタイマー機能が付いているものなどもあるので、チェックしてみることをおすすめします。
 

エアコンの暖房は「弱」より「自動」に設定した方が節約になる可能性がある

冬は電気代が高くなりがちなので「少しでも節約できる方法を知りたい」という人もいるでしょう。今回は、以下の3つの対策で電気代を節約する方法についてご紹介しました。

●エアコンの風量設定を「弱」ではなく「自動」にする
●浴室乾燥の使用を控える
●便座の蓋を開けっ放しにしない

一つひとつの対策による効果は小さいかもしれませんが、積み重なることで大きな節約効果が期待できる可能性もあるので、検討してみるとよいでしょう。
 

出典

公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会 よくある質問 Q&A Qカタログなどに載っている電力料金の目安単価とは何ですか?
経済産業省資源エネルギー庁 省エネ性能カタログ2023年版 省エネ家電・機器の上手な使い方・選び方 電気便座(147ページ)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください