1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

楽天銀行 住宅ローンの団信内容はどんなもの? 徹底解説

ファイナンシャルフィールド / 2020年6月22日 6時27分

写真

楽天銀行で住宅ローンを組むときは、団体信用生命保険(以下、団信)に加入します。がん特約や就業不能給付金など、手厚い保障があるので、いざというときに役立ちます。今回は楽天銀行で取り扱っている団信の詳細についてご説明します。

団信(団体信用生命保険)とは?

団信とは、住宅ローンの借入人に万一のことがあった場合に生命保険会社が住宅ローン残高に相当する保険金を銀行に支払う制度のことです。
 
団信に加入していれば、借入人が死亡または高度障害状態になっても、保険金によってローン返済残高がゼロになり、家に住み続けることができます。

団信なしで契約はできないの?

基本的に住宅ローンを組む際は、団信への加入が借り入れ条件となります。銀行は借入人にお金を貸しているため、万一のときにローン返済が滞ると困ります。
 
そのため、住宅ローン申し込みの際に団信加入の審査を受けてもらうのです。そして団信に加入していれば、いざというときに負債が残らず、住み慣れた住居で暮らし続けることができるため、家族にとっても安心です。

楽天銀行で取り扱っている団信

楽天銀行で取り扱っている住宅ローンの団信は図表1の通りです。
 
【図表1】

がん保障特約・全疾病特約付団体信用生命保険
50%保障がん団信
がん保障特約・全疾病特約付団体信用生命保険
100%保障がん団信
全疾病特約付
団体信用生命保険
団体信用生命保険(特約なし)
借入時年齢 50歳以下 50歳以下 51歳以上
死亡・高度障害
余命6ヶ月以内と判断されたとき
(リビング・ニーズ特約)
×
がん
(ローン残高の50%保障)

(ローン残高の100%保障)
× ×
就業不能給付金
(全疾病特約)
×
就業不能給付金
(全疾病特約)
×
上乗せ金利 上乗せなし 年0.2% 上乗せなし 上乗せなし

出典:楽天銀行公式HPより作成
 
全疾病特約の就業不能給付金は、支払基準日(毎月27日)に所定の就業不能状態が15日をこえている場合に、毎月の返済額が保障されるというものです。同じく全疾病特約の就業不能保険金は、所定の就業不能状態が1年をこえた場合、債務残高返済に充当されるものです。
 
がん保障特約・全疾病特約付団体信用生命保険は満50歳以下の人が対象で、満51歳以上の人は全疾病特約付団体信用生命保険に加入できます。100%のがん保障特約以外は金利上乗せなしで、保険料はいずれも楽天銀行が負担します。

団信の商品詳細について

どの団信プランも借入人が死亡または高度障害状態になった際は、住宅ローン残高がゼロになります。
 


出典:楽天銀行「団体信用生命保険(特約なし)/団体信用生命保険の仕組み」
 
がん保障特約あり・なしのどちらにも共通する全疾病特約付団体信用生命保険は、余命6ヶ月以内と判断されたときも住宅ローン残高がゼロになります。
 
また、支払基準日(毎月27日)に病気やけがで就業不能状態が15日をこえている場合は、月々の返済額を保障してくれる仕組みもあるほか、さらに就業不能状態が1年をこえると、住宅ローン残高がゼロになります。
 

出典:楽天銀行「全疾病特約付団体信用生命保険/団体信用生命保険の概要」
 
がん保障特約・全疾病特約付団体信用生命保険は、全疾病特約付団信にがん保障をつけたプランです。50%保障プランでは、所定のがんと診断されたとき、ローン残高が50%まで減ります。保険料の追加負担なしで保障が手厚くなるが魅力です。
 

出典:楽天銀行「がん保障特約・全疾病特約付団体信用生命保険/ローン残高の保障」
 
借入金利に年0.2%上乗せの100%保障プランでは、所定のがんと診断されるとローン残高がゼロになります。
 
ただし、がん保障特約・全疾病特約付団体信用生命保険は、50%保障プランも100%保障プランも融資実行日の年齢が満50歳以下の方のみ対象です。満51歳以上の方は全疾病特約付団体信用生命保険に加入することになります。
 
また、配偶者が連帯債務者の場合、どのプランも借入金利に年0.2%の上乗せで夫婦連生型にすることが可能です。

楽天銀行住宅ローンの団信申し込み方法

楽天銀行住宅ローンの団信はWEBサイトから申し込みます。まず、楽天銀行で住宅ローン事前審査申込をしてから希望する団信を選択してください。必要事項を入力したらローン申し込みができます。
 
がん保障特約・全疾病特約付団体信用生命保険と全疾病特約付団体信用生命保険に申し込んだ方は、そのまま楽天生命のサイトに自動で遷移します。サイト上で申し込み・告知手続きをすると団信への加入手続きが完了します。

Q&A

いつから保険期間が開始しますか?

団信の保険期間は、引受保険会社が「申込書兼告知書」を承諾し、楽天銀行が融資を実行した日から開始となります。必要書類の提出が遅れてしまうと保険会社の承諾が遅くなってしまうため、早めに提出しましょう。
 
なお、がん保険金については保険開始日から90日以内にがんと診断された場合、保障対象外となってしまうので注意してください。
 

保険金・給付金の支払われるタイミングはいつ?

保険金・給付金は、支払い対象となる状態になった際に借入人(被保険者)や遺族が請求手続きを行うことで支払われます。死亡や高度障害状態になった、がんと診断された、就業不能状態になった場合は速やかに楽天銀行に連絡をして保険金・給付金請求手続きを行ってください。

まとめ

楽天銀行住宅ローンの団信は、死亡や高度障害状態になったときだけではなく、病気やけがで就業不能となったときやがんになったときにも備えられます。
 
就業不能状態になるとローン返済が厳しくなるため、手厚い保障のついた団信に加入していると助かります。特に楽天銀行の団信は、保険料の負担なしで加入できるのが魅力的です。
 
楽天銀行で住宅ローンを組む場合、満50歳以下ならがん保障特約・全疾病特約付団体信用生命保険、満51歳以上なら全疾病特約付団体信用生命保険がおすすめといえます。まずはWEBサイトで確認してみてください。
 
[出典]
楽天銀行株式会社「団体信用生命保険(特約なし)/団体信用生命保険の仕組み」
楽天銀行株式会社「全疾病特約付団体信用生命保険/団体信用生命保険の概要」
楽天銀行株式会社「がん保障特約・全疾病特約付団体信用生命保険/ローン残高の保障」
 
執筆者:鴨志田 大輔
ファイナンシャルプランナー

関連記事

楽天銀行の住宅ローン概要。金利・手数料・審査について解説
楽天銀行の住宅ローンの毎月の返済額をシミュレーションしてみた
楽天銀行の住宅ローンが持つデメリット(落とし穴)はどんな部分? メリットも合わせて解説
 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください