機関投資家向けの運用を個人に提供する「マネックス・アクティビスト・ファンド」
Finasee / 2023年1月31日 17時0分
Finasee(フィナシー)
「アクティビスト×公募」の異色ファンド
2020年6月、公募投信ながらアクティビスト型の運用を行う「マネックス・アクティビスト・ファンド」(愛称:日本の未来)という画期的なファンドが誕生しました。純資産総額は設定から順調に上昇し、特に2022年は急増する場面も見られます。
【マネックス・アクティビスト・ファンド】
なぜマネックス・アクティビスト・ファンドに資金が集まるのか、理由を探りましょう。
個人のアクティビスト運用に対するニーズを取り込むマネックス・アクティビスト・ファンドの純資産総額が順調に上昇したのは、同銘柄が個人投資家にとってアクティビストにアクセスできる数少ないファンドだからだと考えられます。
アクティビストとは一般に、増配や親子上場の廃止など、株価が上昇するような施策の実施を促す投資家を指します。このような提案を経営陣が受け入れて実施し、市場もそれを評価すれば、株価の上昇に期待できます。つまりアクティビストは、単に市場で値上がりを待つのではなく、株価が上昇するよう積極的に働きかける手法といえるでしょう。
アクティビスト型の運用は主に機関投資家向けのファンドで取られる戦略で、個人も購入できる公募投信では一般的とはいえません。その点で、マネックス・アクティビスト・ファンドは貴重です。アクティビスト型の運用を希望する個人は、同銘柄の他に選択肢が少なく、資金の受け皿になったと考えられます。
対面販売の開始で資金が流入マネックス・アクティビスト・ファンドの純資産総額は、対面販売が始まるとさらに上昇ペースを強めました。2021年5月に新生銀行(現SBI新生銀行)が初めて対面チャネルで販売を開始し、2022年2月にはSMBC日興証券が販売を開始します。特にSMBC日興証券の影響は大きいとみられ、純資産総額は2022年1月末から2か月で約1.7倍になりました。
【月末時点の純資産総額】
出所:投資信託協会「投信総合検索ライブラリー」より著者作成マネックスグループ創業者が運用に参加マネックス・アクティビスト・ファンドの投資対象は、企業価値に対して株価が著しく安く放置された日本の上場企業です。財務状況やESGといった非財務面、また事業モデルなど総合的な観点で企業を徹底的に分析し、ボトム・アップ・アプローチ(※)でポートフォリオを構築します。
※ボトム・アップ・アプローチ:投資する個別銘柄を積み上げた結果としてポートフォリオが決まる手法。対して「トップ・ダウン・アプローチ」は、まず業種などで資産配分を固定し、その範囲内で個別銘柄を選定してポートフォリオを構築する手法。
【組入上位5銘柄(2022年9月末時点)】
銘柄 比率 東宝 9.64% 住友電設 4.72% セプテーニHLDGS 4.47% 不二製油グループ 4.33% 第一生命HLDGS 4.21%
リサーチを通じて投資対象を絞り込むところまでは、その他のアクティブ運用と大きくは異なりません。マネックス・アクティビスト・ファンドが特異なのは、投資対象企業と対話(エンゲージメント)を通じ、株価が本来の企業価値まで上昇するよう働きかける点です。対話が奏功すれば、市場がその企業の潜在的な価値に気付き、大きなリターンを得られる可能性があります。
ただし、アクティビストはその企業の経営に深く踏み込むことになるため、投資する側にも相応の知識が求められるほか、経営陣と敵対的な関係になることも少なくありません。そこで、マネックス・アクティビスト・ファンドは「カタリスト投資顧問」が運用に参加します。
カタリスト投資顧問の取締役会長はマネックスグループ創業者の松本大(まつもと・おおき)氏が務めており、マネックス・アクティビスト・ファンドの運用においては同氏の経営者としての経験や人脈の活用が大いに期待されます。投資先企業との対話が重要なアクティビストにおいて、氏ほど心強い存在はいないでしょう。日本株の運用でより大きなリターンを追求したい人は、マネックス・アクティビスト・ファンドも候補に入れてみてください。
ただしマネックス・アクティビスト・ファンドは、1銘柄あたりの投資比率が大きくなりやすい点に注意が必要です。アクティビストはその性質から、議決権を多く集めなければ発言力を維持できません。そのため、運用資産に占める1銘柄あたりの割合が上昇しやすく、その企業個別の要因によって大きな値動きが発生する可能性があります。
またマネックス・アクティビスト・ファンドには成功報酬が設定されている点にも留意しましょう。原則として、基準価額が過去最高(ハイ・ウォーター・マーク)を更新したとき、その更新額に対して22%の成功報酬が支払われます。
【マネックス・アクティビスト・ファンドの概要】
銘柄 マネックス・アクティビスト・ファンド(愛称:日本の未来) 運用会社 マネックス・アセットマネジメント ファンドのタイプ 国内株式型 設定日 2020年6月25日 信託期間 無期限 決算日 3月10日 受渡期間 5営業日 販売手数料(最大、税込み) 3.3% 信託報酬(全体、税込み) 基本報酬:2.2%
成功報酬:22%(ハイ・ウォーター・マーク方式) 信託報酬(販売会社、税込み) 基本報酬:1.067% 信託財産留保額 0.3% 主な販売会社 SMBC日興証券
SBI新生銀行
あかつき証券
執筆/若山卓也(わかやまFPサービス)
証券会社で個人向け営業を経験し、その後ファイナンシャルプランナーとして独立。金融商品仲介業(IFA)および保険募集人に登録し、金融商品の販売も行う。2017年から金融系ライターとして活動。AFP、証券外務員一種、プライベートバンキング・コーディネーター。
この記事に関連するニュース
-
投資のプロが注目! 運用報酬の一部が払い戻されるユニークなファンドとは?=11月新規設定ファンド
Finasee / 2024年12月17日 7時0分
-
楽天・プラス・S&P500は同じインデックスでも信託報酬が低い上にポイント還元アリで売れ筋ランクアップした可能性あり!?
Finasee / 2024年12月10日 6時0分
-
残高500億円「楽天・高配当株式・米国ファンド」に続き「SBI・S・米国高配当株式ファンド」も登場へ。SCHD人気の裏にある注意点は
Finasee / 2024年11月30日 13時0分
-
SMBCの投信販売では「世界のベスト」が復活する一方、世界の4資産に分散投資するファンドが売れ筋で台頭した理由は?
Finasee / 2024年11月29日 6時0分
-
「もう前哨戦」トランプ相場再来で米国株投資は必須…資産1.8億の投資家が推す「新タイプの低コスト投信4つ」
プレジデントオンライン / 2024年11月27日 10時15分
ランキング
-
1新幹線「のぞみ」自由席なんで減らすんですか!? いずれ“通年で全車指定席化”なのか? JR東海に聞く
乗りものニュース / 2024年12月22日 15時12分
-
2外環‐成田の最短路「北千葉道路」の計画が一歩前進! “起点JCT”から伸びる区間に動きアリ 今どうなってる?
乗りものニュース / 2024年12月22日 12時12分
-
323日にも協議開始 ホンダ・日産
時事通信 / 2024年12月22日 19時12分
-
4グーグル、検索サービスの独占解消案を発表…「クローム」売却は拒否
読売新聞 / 2024年12月22日 19時0分
-
5「ドイツ旅行のコスパ最強ホテル」実は東横INN!? 実際に泊まったら「日本人には最強仕様」…でも違いも?
乗りものニュース / 2024年12月22日 11時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください