会社の規模から従業員数まで丸わかり!? 仕事と「売上高」の意外な関係とは
Finasee / 2023年4月19日 11時0分
Finasee(フィナシー)
企業の業績や財務状況を把握し、今後の成長性や安定性を吟味するために必要なデータが詰まっている決算書。それを読み解く知識は投資家のみならず、ビジネスパーソンにも必須。
いまさら聞けない「決算書」について学びたい! そんな声に話題の書籍『「会社の数字」がみるみるわかる! 決算書のトリセツ』が優しく寄り添います。約30年間にわたり、銀行員やコンサルタント、M&Aアドバイザーとして多面的な実務経験を通じて決算書を読みつづけた前田忠志氏が、決算書のエッセンスを見極めるために確立した手法を解説。今回は特別に、本書の「はじめに」と、第1章「大きい取引ができるのは、社長か?課長か?―会社の大きさを読む 損益計算書(PL)1」の一部を公開します。(全4回)
●第2回「大きな数字に慣れる! 企業の利益を決算書から読み解く“超シンプルな計算式”」
※本稿は前田忠志著『「会社の数字」がみるみるわかる! 決算書のトリセツ』(実務教育出版)の一部を再編集したものです。
あなたの仕事と売上高の関係会社には、営業部門、製造部門、管理部門など、多くの部署があります。あなたが会社で働いているなら、どのような部門であっても、しっかりと仕事をすることで会社に貢献しています。
会社は、仕入れて作って売るという全体の流れのなかで儲けています。ただ、PLでは「利益=収益-費用」という計算をします。収益のほとんどは売上高ですので、売ることで利益がうまれます。
仕入れたり、作ったりするのも大切な活動ですが、会計上は、仕入れたり、作ったりしている時点では、収益はあがらず利益になりません。仕入れたり、作ったりした時点では、売れるかどうかわかりませんし、いくらで売れるかもわかりません。
そこで、ある意味では割り切って、売った時に収益を計上することにしよう、ということで会計のルールが決まったのです。
売るということは、商品を引き渡すということです。サービス業なら、サービスを提供するということです。受注とは違います。受注しても、売上にはなりません。
私たちは、ネットでニトリの商品を注文することができます。でも、ニトリは、ネットで注文が入っても、その時点では売上にはなりません。代金が銀行振込で前払い入金になっても、売上にはなりません。売上になるのは、商品を引き渡したときなのです。
商品を引き渡せば、代金を回収する前でも売上になります。私たちは、ニトリの店舗で、クレジットカードで買うことができます。その場合、ニトリは、商品を引き渡した時点では、現金を受け取るわけではありませんが、売上を計上することになります。
一般に、企業間の取引では、その都度代金を受け取らず後日にまとめて受け取ることが多いです。たとえば、1カ月分をまとめて翌月末に受け取ったりします。こういう場合、クレジットカードで売ったときと同じように、売上を計上するのは、入金日ではなく商品を引き渡したときになります。
売上高から従業員数を推測する方法売上高がわかれば、働いている従業員の数が推測できます。従業員一人当たりの売上高は5000万円が基準です。売上高がX億円だったら、従業員の数は、X億円÷0.5億円で、2X人。
売上高10億円だったら、10の2倍で20人。売上高300億円だったら、300の2倍で600人。売上高10億円の会社といってもぴんとこないかもしれないけど、従業員20人の会社というとイメージしやすくなるかもしれません。
ニトリの売上高は7169億円。実際の従業員数は18400人。ほぼ2Xですね。ただ、これは概算値です。実際は、一人当たり売上高は業種によって違います。
たとえば、卸売業の一人当たり売上は1億円を超えることもあります。卸売業は、物を買ってきて売るという事業ですから、一人当たり売上高が大きくなるのはイメージしやすいでしょう。
介護事業の一人当たり売上高は1000万円以下のことが多いです。物を売り買いせずに、人手によるサービスを提供している会社は、一人当たり売上高は小さくなります。
決算書の数字は、業種によって違うことがよくあります。でも、いきなり業種ごとの数字をおさえようとすると大変です。業種に関係なく、目安をおさえておくことからはじめるのがおすすめです。
慣れてくると、自然と業種ごとの数字もイメージできるようになります。最初はシンプルにいきましょう。従業員にパートなどの非正規社員も含めるかといった数字の取り方によっても違ってきます。
ニトリは、さきほどの従業員数のほかに、パートなどの臨時従業員が外数で18269人います。これをあわせると約3・7万人になるので、2Xよりはだいぶ多くなります。
一人当たり売上高は、ざっと5000万円、つまり、2Xだとおさえておいて、多いとその倍、あるいは数倍になるし、少ないとその半分以下のこともある、と理解するといいでしょう。
●第4回「「増収減益」と「減収増益」はどっちがよいの? 決算書でわかる“決定的な違い”」では、過去データとの比較で企業の成長性がわかる数字について解説します。
『「会社の数字」がみるみるわかる! 決算書のトリセツ』前田忠志 著
発行所 実務教育出版
定価 1,540円(税込)
前田 忠志/公認会計士
東京大学経済学部在学中に公認会計士試験に合格。卒業後、日本興業銀行(現みずほフィナンシャルグループ)に入行。融資業務、主計業務、統合業務に従事した後、コンサルティング会社を経て独立。“脳の取扱説明書”ともいわれるコミュニケーション心理学にも精通。「心と数字のわかるコンサルタント」として活躍。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大学時代の友人と15年ぶりに再会したら「年収2000万円」と聞き驚愕!「M&Aの仲介会社」らしいのですが、本当にそんなに儲かるのでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月20日 3時0分
-
2025年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
PR TIMES / 2024年11月7日 18時15分
-
「新車を買う」と狙われる?…「税務調査」のターゲットになりやすい人の特徴【税理士の助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月7日 11時15分
-
ウイルスバスターの「トレンドマイクロ」が配当と自社株買いで「利益100%還元」宣言、 気になる株価と業績予想、進捗は?
Finasee / 2024年11月7日 6時0分
-
インテル赤字2.5兆円 7~9月期、巨額減損響く
共同通信 / 2024年11月1日 7時43分
ランキング
-
1昨年上回る規模の経済対策、石破色は一体どこに?【播摩卓士の経済コラム】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月23日 14時0分
-
2農協へコネ入社の元プー太郎が高知山奥「道の駅」で年商5億…地元へのふるさと納税額を600万→8億にできた訳
プレジデントオンライン / 2024年11月23日 10時15分
-
3スシロー「パペットスンスン」コラボに言及「追加販売を検討」 発売当日に一部完売したグッズも
ORICON NEWS / 2024年11月22日 17時45分
-
4《ガスト初のフレンチコースを販売》匿名の現役スタッフが明かした現場の混乱「やることは増えたが、時給は変わらず…」「土日の混雑が心配」
NEWSポストセブン / 2024年11月23日 16時15分
-
5ドーミーイン系4つ星ホテル「3300円朝食」に驚愕 コスパ最高、味も絶品!極上のモーニングがここに
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 8時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください