1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

人生の歯車がうまく回り始める…50代・60代の仕事探しで“はずしてはいけない視点”

Finasee / 2023年6月1日 11時0分

人生の歯車がうまく回り始める…50代・60代の仕事探しで“はずしてはいけない視点”

Finasee(フィナシー)

人生100年時代における「50歳」は、折り返し地点でもある重要なタイミング。結婚や仕事、育児で悩んでいた20代、30代の頃と異なる不安や心配が出てくるものです。

仕事人生の後半戦ならではの不安や悩みに、働く人々のアドバイザー的存在として書籍や雑誌で執筆活動を行う有川真由美氏が寄り添います。話題の書籍『50歳から花開く人、50歳で止まる人』では、人生後半で様々な不安から解放されて前向きに生きていくための知恵について解説しています。今回は、本書第1章『50歳からは「自分優先」で生きていく』の一部を特別に公開します。(全3回)

●第2回:問題は年齢ではない…「年をとると、仕事がなくなる」という人の“根本的な勘違い”

※本稿は、有川真由美著『50歳から花開く人、50歳で止まる人』(PHP研究所)の一部を再編集したものです。

「やりたいことはあるけど、お金にならない」と思っていますか?

「定年後は農業をやりたいんですけど、儲かりそうにないから悩んでいます」と言っていた人がいました。

「儲からないなら、やらないんですか?」と聞くと、「やりたくても生活できないなら、あきらめるしかないでしょう。この年で失敗はしたくありませんし」と苦悩の表情。

こんな悩みは、若者からも聞くことがあります。「イラストレーターになりたいが、成功率は低い」「動物に関わる仕事をしたいが、賃金が低い」というように。

「お金になるなら、やる。お金にならないなら、やらない」というなら、それは心からやりたいことではないのかもしれません。

やりたいことなら、仕事になるかどうかはともかく、一度はやってみたらいいではありませんか。「農業をしてみたい」と思うなら、週末農業や家庭菜園からでもやり始められるはずです。

最初から「好きなこと」と「収入」を同時に満たそうとするのは、無理があります。まず、「仕事」を目的別に3つに整理してみましょう。

「ライスワーク」……ご飯を食べるため、生活のための仕事
「ライクワーク」……好きなことで心の充足を得るための仕事
「ライフワーク」……やりがいや使命感をもって追求していく仕事

20代は生きていく基盤をつくったり、30代40代では家族がいたりして「ライスワーク」が最優先だった人も、50代以降は「ライクワーク」を求めるようになります。

しかし、「好きなこと」「やりたいこと」というのは、たいへん曖昧(あいまい)で、「仕事にしたら嫌になった」「向いていなかった」ということも多々あります。「やりたいこと」の独り相撲(ずもう)では、踏ん張りもきかず、継続もむずかしいものです。

「与えてもらう場所」より「自分が与える場所」を探す

反対に、なりゆきでやり始めた仕事が、生きがいになっていくこともあります。

50歳からの仕事は「自分の好き」も大事ですが、強烈な「好き」がない場合は、「人の役に立てること」から考えてみてはいかがでしょう。

自分の得手不得手や興味のある分野も考慮しつつ、「自分はなにをしたら、人の役に立てるのか」を追求していけば、求めてくれる人がいるため、「ライスワーク」にもなりやすく、頼られたり、喜ばれたりしているうちに「ライクワーク」にもなって楽しめる。いずれ、やりがいや使命感をもった「ライフワーク」になります。

自分の能力を使って人の役に立つことを、「自分のやりたいこと」とするなら、すべての働く意味が満たされます。「生活のための仕事」「好きな仕事」と分けることもなく、時間とエネルギーをひとつに注げるでしょう。

もともと日本人にとって働くことは、収入や認められることよりも「社会のために」「だれかのために」という意味が大きかったように思います。働くことは生きることそのものであり、誇りでもありました。

だから、職業選択の自由がない時代でも、プロとして優れたものをつくろう、腕を磨こうと、生涯にわたって仕事と向き合えたのです。

社会が複雑になって得にくくなったそんな実感を、一人の人間として取り戻そうとする人が増えているのかもしれません。とくに50代からは「人生の意味を見つけたい」「社会に貢献したい」という気持ちがより強くなってくるものです。

これまでなにかしら働いてきたのですから、仕事をする基礎はすでにあります。「得ること」よりも「与えること」を中心に考えた人から、人生の歯車がうまく回り始めます。「欲しい、欲しい」ではなく、「あげる、あげる」とまわりにエネルギーを与えているうちに、自分も元気に幸せになっていくのです。

「自分優先の生き方」とは、自分のことだけを考えることではなく、むしろ、社会のことを真剣に考え、自分のやれることを真剣に考えることです。50歳から花開く人は、「人のため」を「自分のため」にして生きる人なのです。

「老後は年金でミニマムな生活をすればいい」で満足ですか?

「老後は地方に移住して、年金で細々と暮らしたい」と考える人は、昔もいまも一定数いるようです。昨今は「もたない暮らし」「ミニマムな暮らし」など、おしゃれに小さく暮らすことがトレンドになったり、「山奥ニート」も話題になったりしました。

年齢とともに、持っている物をコンパクトにしていくのは大賛成。モノの管理や、片付け、探し物をする時間と労力が省けて、心も軽くなるものです。

ただ、暮らしを小さくしたからといって、考え方や生き方まで小さくまとまらなくてもいいのではないでしょうか。支出を抑えて、できるだけお金を使わないようにしようとすると、考え方も小さくなりがちです。日々の活動も人間関係も狭まってきます。

私も30代のころから持ち物をコンパクトにして、都会、田舎、海外……と数年おきに移り住んできました。動くために、コンパクトに暮らしているようなもの。物書きを続けていくためにも、さまざまなものに触れたいという気持ちがありました。

どんな仕事をしていても、限られた環境や人間関係のなかだけでは、感性も鈍くなり、考え方も凝り固まって、思い込みにとらわれるようになるものです。

自分が病気になったときは、「欲を出さず、これでいいじゃないか」という思いがわいてくることもありました。でも、もう一人の自分がこうささやくのです。「小さくまとまろうとするなよ」と。

きっとまだ自分をあきらめ切れず、限界に達していないのでしょう。そして、なにかの衝動に突き動かされて、また新しい扉を開けてしまう。心地いい場所を離れてでも、突き進もうとする思いには忠実でありたいと思うのです。

「老後は年金暮らし」は最後にとっておいて、「自分はどこまでできるのか」と挑戦したり、「面白いことをやってやろう」と冒険したりしたほうが楽しいではありませんか。

困難を避けるより、困難を厭わない活動を見つける

人間の幸せをどうとらえるかは、人それぞれですが、50歳を過ぎると、多くは「老後はささやかな幸せがあればいい」と幸せも小さくまとまりがちです。「美味しいご飯と家があればいい」「家族と親しい友人がいればいい」「趣味があればいい」と。

仕事も「疲れない程度の仕事がいい」「やれる範囲で細々とやればいい」と新しいことや、面倒なことを避けたりするようになります。

それで十分、満足できるのなら、なにも言うことはありません。でも、50代60代では、まだまだなにかくすぶっているものがあるはずです。

「もうちょっとなにかできるんじゃないか」と思っているうちは、まだ“のびしろ”がある証拠。そんなときに動き出さなければ、次の段階で動き出すことさえ億劫(おっくう)になり、それを過ぎると、動きたくても動けない状態になるでしょう。

とくに50歳から成長しようとするなら、これまで以上に意識して、新しい情報、環境、人などに触れて、自分のなかに“革命”を起こしていく必要があるのです。

ささやかな幸せと、自分の可能性を追求する幸福感は別物です。ほんとうの幸福感は、自分の命を燃焼した先にあります。

コツコツとやった仕事が実を結んだとき、子どもの成長を感じたとき、マラソンを走り切ったときなどに、涙が出るほどの喜びがあるのは、困難や苦労を乗り越えてきたからでしょう。

幸福を得たいなら、困難を避けるより、困難を厭(いと)わない活動を見つけることです。50代のある女性は、娘に「孫の世話を期待しないで」、夫に「自分のことは自分でやって」と宣言して、会社を辞め、日本語教師として海外に飛び立ちました。

「自分の力を一度も試さずに死ねる? 娘や孫には、何歳からでも挑戦はできると身をもって伝えたい」と言って。家族仲はそれまでよりも良好になったとか。

50代60代は、ささやかな幸せだけを求めて縮こまっている場合ではありません。貪欲に自分の世界を広げていこうではありませんか。

『50歳から花開く人、50歳で止まる人』

有川真由美 著
発行所 PHP研究所
定価 1,485円(税込)

有川 真由美/作家

台湾国立高雄第一科技大学修士課程修了。化粧品会社事務、塾講師、衣料品店店長、着物着付け講師、ブライダルコーディネーター、フリー情報誌編集者など多くの転職経験を生かし、働く女性のアドバイザー的存在として書籍を多数執筆。近著に『まんがでわかる 一緒にいると楽しい人、疲れる人』『孤独を楽しむ人、ダメになる人』『口ぐせを変えれば、人生がうまくいく 朝起きてから夜寝るまで、いいことが起こる92の習慣』(すべてPHP研究所)など。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください