「ETFのパイオニア」が日本の低コスト競争に参戦!新NISAの成長投資枠に照準
Finasee / 2024年2月13日 19時0分
Finasee(フィナシー)
ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ(SSGA)は2月下旬にも、国内ネット証券などを通じ米国上場ETF11銘柄の売買と低コストインデックス投信7本の販売を始める。いずれの商品も新NISAの成長投資枠での買い付けが可能だ。
同社は1993年に米国初のETF上場を実現し、現在ではSPDR(スパイダー)シリーズのブランドを展開する「ETFのパイオニア」だ。同社の旗艦商品である「SPDR S&P500 ETF」は全世界のETFで最古かつ最大の純資産を誇る。これまでは日本では機関投資家向けの展開がほとんどだったが、新NISAの始動を受け、バラエティに富んだ低コスト商品を充実させて個人投資家への訴求を強める。
すでに国内個人投資家の間では、「オルカン」の愛称で知られる「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」に代表されるような海外株中心のインデックス投信の人気が高まっている。信託報酬の引き下げなど、インデックス投信のコスト競争も激化する。
SSGAは日本のリテール市場における「後発組」を自称する一方で、「パッシブ、インデックス商品でも他社と差別化する余地が大いにある」(新原謙介代表取締役兼CIO)とみる。足元では株高を背景に株式インデックス投信への資金流入が続くものの、景気の不透明感や株高の一服感が出れば、分散投資の必要性から債券ファンドに買いが入る展開も考えられる。新原氏は「取引所取引が中心の株式とは異なり、店頭での相対取引が中心の債券は各社の運用能力の差が出やすい。日本の運用会社には難しいような、低コストで高クオリティの債券インデックス商品を提供していきたい」と語る。
新たに投入する商品ラインアップには、株式インデックス型や公社債インデックス型のETFに加え、AIを活用したニュー・エコノミーや、自然エネルギー分野の技術革新を促す企業などに着目する株式テーマ型ETFも含まれる。その商品戦略について、同社の岩崎宏明常務執行役員は「個人がポートフォリオを組むうえで必要なパーツの一式を投資家の皆さまに提供するため」と説明する。「日本では銀行でETFを売買できないことや投資初心者はETFの売買のタイミングがわからないこともあり、ETFより公募投信のほうが好まれやすい。投資未経験者をはじめ幅広い年代の方の資産形成ニーズに応え、投信を含め多くの選択肢を示したい」と述べる。
ETF(11銘柄) ※【】内は総経費率
▼株式テーマ型
SPDR S&P Kenshoニュー・エコノミー・コンポジットETF【0.20%】
SPDR S&P Kenshoクリーン・パワーETF【0.4%】
SPDR S&P Kenshoスマート・モビリティETF【0.45%】
SPDR S&P500 ESG ETF【0.10%】
▼株式高配当型
SPDR S&P全世界配当株式ETF【0.40%】
▼債券パッシブ型
SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF【0.05%】
SPDR ポートフォリオ米国物価連動国債ETF【0.12%】
SPDR ポートフォリオ・モーゲージ債券ETF【0.05%】
SPDR ブルームバーグ投資適格変動金利ETF【0.15%】
▼債券アクティブ型
SPDRブラックストーン・ハイ・インカムETF【0.70%】
▼ハイブリッド型
SPDR ICE優先証券ETF【0.45%】
インデックス投信(11本) ※【】内は信託報酬率(税込)
ステート・ストリート S&P500 インデックス・オープン【0.0748%】
ステート・ストリート全世界株式インデックス・オープン【0.0748%】
ステート・ストリート・グローバル株式インデックス・オープン【0.0748%】
ステート・ストリート TOPIX インデックス・オープン【0.1078%】
ステート・ストリート・グローバル債券インデックス・オープン(隔月分配型)
【0.0638%】
ステート・ストリート国内債券インデックス・オープン(隔月分配型)【0.1078%】
ステート・ストリート米国投資適格社債インデックス・オープン(隔月分配型)【0.2838%】
finasee Pro 編集部
金融事情・現場に精通するスタッフ陣が、目に見えない「金融」を見える化し、わかりやすく伝える記事を発信します。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“ファンづくり”が奏功し、インデックス投信の“王者”となった「eMAXIS Slim」が描く次の戦略は…
Finasee / 2024年11月18日 11時0分
-
巷で大人気の「オルカン」「S&P500」はおすすめできない?投資初心者が新NISAで選ぶべき銘柄とは【元外資系金融エリートの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月14日 11時15分
-
AIを活用した相場予測で好パフォーマンスを目指す公募投資信託「ROBOPROファンド」が純資産総額200億円を突破
PR TIMES / 2024年11月8日 18時45分
-
「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」が「グロソブ」を抜き、歴代最大の残高に。この2大爆売れ投信の“共通点”と“決定的な違い”は…
Finasee / 2024年11月6日 19時0分
-
外国株式インデックスがもてはやされる中で異彩を放つ「外債ファンド」。広島銀行ではなぜ売れるのか?
Finasee / 2024年10月31日 7時0分
ランキング
-
1自然界最強「ミノムシの糸」を製品化、スポーツ用品や自動車に活用へ…興和「化学繊維に代わる存在に」
読売新聞 / 2024年11月25日 10時50分
-
2「京急」「京成」に照準定めた旧村上ファンドの思惑 2006年の「阪急・阪神合併」の再現を想起
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時50分
-
3日経平均株価が再度上昇するのはいつになるのか すでに「日柄調整という悪材料」は織り込んだ
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
-
4丸美屋「釜めしの素」回収 ゴキブリとみられる虫混入
共同通信 / 2024年11月25日 13時2分
-
5"退職代行"を使われた上司「信用ダウン」の悲劇 多いのは営業、職場に与える「3つの影響」とは
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください