1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ゆうちょ銀行 人気ファンドランキングトップ10(2024年1月)を読み解く!

Finasee / 2024年2月22日 16時0分

ゆうちょ銀行 人気ファンドランキングトップ10(2024年1月)を読み解く!

Finasee(フィナシー)

2024年1月、ゆうちょ銀行で多くの資金を集めたのは以下のファンドだった。

 ゆうちょ銀行ではバランスファンドが人気

ゆうちょ銀行では、「野村世界6資産分散投信(成長コース)」や「JP4資産バランスファンド 安定成長コース」などのバランスファンドが人気である。バランスファンドを利用すれば、1つの投資信託で複数の資産に分散投資することが可能だ。具体的には、国内外の株式、債券、REIT(不動産投資信託)など、複数の資産に投資することで、資産分散によるリスク軽減効果を期待することができる。

バランスファンドの特徴は以下の通り。

1.分散投資によるリスクヘッジ
1つの投資信託で複数の資産に分散して資産形成が可能なため、投資初心者にとって投資しやすい商品といえる。


2.自動的にリバランスしてくれる
バランスファンドは「リバランス」が行われる商品がほとんどである。リバランスとは、資産運用での資産配分が資産の価格変動により当初の割合から変わったとき、当初の割合に戻すことを指す。

ただし、バランスファンドにもデメリットがある。例えば、インデックスファンドより信託報酬等の手数料が高い傾向にある。また、自分で資産配分の調整ができない点や、価格変動の要因がわかりにくい点も挙げられる。

自分でファンドを選んで投資できる人は、複数のインデックスファンドに投資することで、保有コストである信託報酬を低くすることが可能である。ただし、バランスファンドは1つで複数の資産に投資できるため、投資初心者はバランスファンドから投資を始めてみると良いだろう。

「つみたて先進国株式」が3位にランクイン

「つみたて先進国株式」が3位にランクインしている。同ファンドは、MSCIコクサイインデックス(配当込み、円換算ベース)と連動する投資成果を目指すインデックスファンドで、日本を除く20カ国以上の先進国株式市場への分散投資を目的としており、アップルやマイクロソフトなど1255銘柄から構成されている(2023年12月末時点)。

投資先の国や地域は、米国が約7割、以下、イギリス、フランス、カナダ、スイス、ドイツと続き、原則として為替ヘッジは行わない。日本を除く先進国に投資したい人、米国中心の先進国株式にコツコツと積立投資をしたい人に向いているファンドといえるだろう。

同ファンドは新NISAのつみたて投資枠、成長投資枠どちらでも購入可能で、ゆうちょ銀行でも新NISAを利用しての買い付けが多いと考えられる。

■つみたて先進国株式
基準価額  2万5377円
信託報酬  0.220%(年率・税込)
純資産残高 1961.87億円

<騰落率>
1カ月 6.1%
3カ月 16.4%
6カ月 11.6%
1年  35.3%

※12月末時点

ゆうちょ銀行では「新NISAスタートキャンペーン」を実施中

ゆうちょ銀行では、「新NISAスタートキャンペーン」を実施している。このキャンペーンは、2024年1月4日から9月30日までの期間中に新NISAを利用した顧客を対象としていて、キャンペーンの詳細は以下の通りである。

1.成長投資枠コース

1等 10万円(10名様)
2等 5万円(10名様)
3等 1万円(100名様)

NISA口座(成長投資枠)で、投資信託を100万円以上購入した場合が対象。抽選で毎月120名に現金がプレゼントされ、200万円以上の購入で抽選口数が2倍になる。

2.NISAでつみたてコース

抽選で毎月2000名様に1000円プレゼント

NISA口座(つみたて投資枠または成長投資枠)で、月1万円以上の投資信託自動積立を新規申込、または増額の上、買付した場合が対象。ゆうちょダイレクトまたはゆうちょ通帳アプリからの申し込みで抽選口数が2倍になる。

ゆうちょ銀行では、投資未経験者にとって新NISAは重要な投資の入口であり、顧客の資産活用と増加に貢献する商品・サービスを提供する観点が大事であると考えている。

全国の顧客に『貯蓄から投資』を後押しするため、NISAの稼働口座数を重視し、特につみたてNISA口座を2021年末の13万口座から2026年末に40万口座(つみたて投資枠)に増やす目標を掲げている。

ゆうちょ銀行は預貯金の口座数でナンバーワンであるため、新NISAでもナンバーワンを目指し、新NISAの活用を後押しする予定である。

山下 耕太郎/金融ライター/証券外務員1種

一橋大学経済学部卒業後、証券会社でマーケットアナリスト・先物ディーラーを経て個人投資家・金融ライターに転身。投資歴20年以上。現在は金融ライターをしながら、現物株・先物・FX・CFDなど幅広い商品で運用を行う。ツイッター@yanta2011

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください