「半導体ファンド」は注意が必要? インド株と半導体が首位を競り合う大手証券、今後の見通しは
Finasee / 2024年3月15日 16時0分
Finasee(フィナシー)
大手証券ではインド株ファンドが人気
大和証券では「ダイワ・ダイナミック・インド株ファンド」がランキング1位、みずほ証券では「新光ピュア・インド株式ファンド」がランキング1位となっている。
「ダイワ・ダイナミック・インド株ファンド」はインドの株式市場に投資を行い、信託財産の成長を中長期的な視点で追求する。投資対象は、インド経済の発展に寄与する企業や、人口増加や所得向上による消費拡大に関連する企業など、ボトムアップのアプローチで選ばれ、為替変動のリスクを避けるための為替ヘッジは、基本的には行わない。
「新光ピュア・インド株式ファンド」は、アセットマネジメントOneが運用する投資信託で、主にインドの企業が発行する株式等に投資を行い、投資信託財産の中長期的な成長を目指す。
インドの株式市場は、個人投資家の急増と企業の好業績が後押しとなり、活気に満ちている。世界で最も人口が多い国となったインドは、中国の代替として自国を位置づけている。政治の安定と主要国の中で最も急速に成長する消費主導型経済のおかげで、世界中の投資家や企業から新たな資金を引きつけているのだ。
また、2024年1月に開始され、日本株への資金流入が期待された新しい少額投資非課税制度(新NISA)であるが、結果として恩恵を受けたのはインド株であった。人口大国の双璧を成す中国経済は低迷が続き、国内の投資家の間では、中国に代わる高成長国としての投資先としてインドへの資金移動が加速している。新NISAの開始以降も、日本の投資家から引き続き人気を集めているのは米国株投信やグローバル株式投信だが、インドはそれに次ぐ存在になりつつあるのである。
パフォーマンスも好調なので、3月以降もインド株ファンドが大手証券のランキング上位に入る可能性は高いだろう。
■ダイワ・ダイナミック・インド株ファンド
基準価額 1万563円
信託報酬 1.848%(年率・税込)
純資産残高 1659億円
<騰落率>
1カ月 3.0%
3カ月 11.0%
6カ月 14.1%
1年 38.8%
※1月末時点
ランキング上位には半導体関連株ファンドも大手証券では、「野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)」や、「半導体関連 世界株式戦略ファンド」など、半導体関連株ファンドの人気も高い。
ただ、半導体関連株は、株価のボラティリティ(変動率)が高い点には注意が必要である。現在の半導体関連株の中核銘柄はエヌビディアであるが、2022年以降の騰落率は、以下の通りである。
■エヌビディアの騰落率
2022年 -50.3%
2023年 238.9%
2024年 84.15%(3月6日時点)
2024年1月末時点におけるエヌビディアの組入れ比率は、「半導体関連 世界株式戦略ファンド」では3.85%であるが、「野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)」の組入比率は28.7%もある。
世界中の株式市場を動かすほどにエヌビディアの存在感は増しているが、半導体関連株ファンドのへの影響はより大きい。半導体の製造や販売、流通などを手掛ける30銘柄で構成されるSOX指数も2022年には-35.8%、2023年は+64.9%となっており、半導体関連株ファンドも年率50%程度の変動はあるハイリスク・ハイリターンのファンドであるという認識が大切である。
「新光日本インカム株式ファンド(3カ月決算型)」がみずほ証券の5位にランクイン「新光日本インカム株式ファンド(3カ月決算型)」がみずほ証券の5位にランクインしている。同ファンドは、予想配当利回りが高いと判断される株式とREITに分散投資するアクティブファンドである。組入れ上位銘柄は、伊藤忠商事、東京海上ホールディングス、日本電信電話、豊田通商などである。組入れ銘柄数は47銘柄で、予想配当利回りは3.10%となっている(2024年1月末時点)。
日本株では、高配当株ファンドの人気が高い。1月31日、SBI岡三アセットマネジメントが運用する「日本好配当リバランスオープン」は、2月7日を最終受付日とし、新規購入の申込み受付を一時停止することを発表した。新NISAによる資金流入の拡大や投資対象の流動性などの観点から、同ファンドの純資産規模を運用可能な適正範囲に維持するためである。
1月の日本株の資金流入額上位5本のうち4本が配当に着目したファンドであり、高配当株が新NISAでの人気を裏付けることとなった。3月も高配当株ファンドに高水準の資金流入が続く可能性は高いだろう。
■新光日本インカム株式ファンド(3カ月決算型)
基準価額 1万9370円
信託報酬 1.1%(年率・税込)
純資産残高 585.57億円
<騰落率>
1カ月 8.8%
3カ月 12.5%
6カ月 12.8%
1年 39.6%
※1月末時点
山下 耕太郎/金融ライター/証券外務員1種
一橋大学経済学部卒業後、証券会社でマーケットアナリスト・先物ディーラーを経て個人投資家・金融ライターに転身。投資歴20年以上。現在は金融ライターをしながら、現物株・先物・FX・CFDなど幅広い商品で運用を行う。ツイッター@yanta2011
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「オルカン」「S&P500」に流入続くも、「成長投資枠」で資金流入に異変?
Finasee / 2024年11月22日 6時0分
-
高配当株ランキング~7-9月期の決算発表を受けて株価評価が高まった高配当利回り銘柄
トウシル / 2024年11月20日 16時0分
-
インド株、米国ハイテク株に続いて注目は「金融株」。金利復活で「ダイワ金融新時代ファンド」に注目!
Finasee / 2024年11月18日 7時0分
-
「S&P500」と組み合わせも最適、「楽天・高配当株式・米国ファンド」が売れている理由
Finasee / 2024年11月14日 7時0分
-
ついに60万円台突入!まつのすけのポイント投資&投資信託だけで、目指せ100万円!
トウシル / 2024年11月6日 8時0分
ランキング
-
1日経平均株価が再度上昇するのはいつになるのか すでに「日柄調整という悪材料」は織り込んだ
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
-
2自然界最強「ミノムシの糸」を製品化、スポーツ用品や自動車に活用へ…興和「化学繊維に代わる存在に」
読売新聞 / 2024年11月25日 10時50分
-
3京都の老舗を支える「よきパートナー」という思想 自社だけでなく、客や取引先とともに成長する
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 14時0分
-
4スエズ運河の船舶通過激減 パナマも、供給網負担重く
共同通信 / 2024年11月25日 16時29分
-
5あなたは気づいてる?部下が上司に抱く不満8選 部下は上司への不満を言わないまま辞めていく
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください