1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

新NISAを始めたい人、始めたけど不安な人に正直FPヒッシー先生が伝えたいこと

Finasee / 2024年6月5日 12時0分

写真

Finasee(フィナシー)

新NISAの「つみたて投資枠」でおすすめの投資信託は?

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) (三菱UFJアセットマネジメント)
先進国23カ国、新興国24カ国に幅広く分散投資。世界の株式市場の時価総額の9割近くをカバーする約3000銘柄への分散投資で、全世界の株式をまるごと買うイメージです。世界経済の成長の恩恵を受けられるファンド。国内外の株式を保有しようと思うなら、まずはこの「オルカン」からが無難でしょう。

eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型)(三菱UFJアセットマネジメント)

国内株式、先進国株式、新興国株式を3分の1ずつ組み合わせたファンド。「オルカン」はアメリカが62.3%(ヨーロッパ諸国等を加えた先進国株式は84.3%)、日本が5.6%、新興国が10.0%(2024年3月末現在)で日本と新興国の比率が低い。それを日本と新興国の比率を3分の1ずつまで高めたファンドがこのeMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型)です。

たわらノーロード バランス(8資産均等型)(アセットマネジメントOne)

国内債券、国内株式、国内REIT、先進国債券、先進国株式、先進国REIT、新興国債券、新興国株式といった8つの資産に幅広く均等に分散投資をしているファンド。投資初心者で値動きのある商品に慣れていない人におすすめです。

新NISAの「成長投資枠」でおすすめの投資信託は?

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)(三菱UFJアセットマネジメント)

アメリカのニューヨーク市場やナスダック市場等に上場している主要500銘柄で計算されるS&P500という株価指数に連動した投資成果を目指すファンド。ETF(上場投資信託)を除くと、国内で最も資金を集めているファンドです(純資産総額4.2兆円、2024年4月末時点)。

たわらノーロード日経225(アセットマネジメントOne)

東証プライム市場に上場する主要225銘柄で計算された日経平均株価に連動するタイプで最も運用管理費用(信託報酬)が安いファンド。日本経済の成長を信じ、応援するなら、このファンドもポートフォリオに加えておきたいところでしょう。

eMAXIS Slim新興国株式インデックス(三菱UFJアセットマネジメント)

新興国の株式市場の代表的な指標(MSCIエマージング・マーケット・インデックス)に連動するファンド。新興国の成長に期待するならポートフォリオに加えてもよいでしょう。

以上の3本のファンドは、つみたて投資枠でも買えるファンドですので、あえて一括投資をするのではなく、タイミングをずらして買っていく積立投資でもかまいません。ちなみに、成長投資枠でも積立投資はできますので、買うタイミングを悩みたくない人は積立投資が無難でしょう。

新NISAを始めたい人、始めたけれど不安な人へメッセージを…

投資に慣れていない人は、とにかく「長期」「分散」「積立」を意識して、少なくとも20年以上は続けるつもりで「つみたて投資枠」での積立投資を始めましょう。慣れてきたら「成長投資枠」での個別株投資もいいと思います。

ファイナンシャル・プランナー 菱田 雅生氏

 

ファイナンシャル・プランナー(CFP®)、1級FP技能士、1級DCプランナー、オンラインサロン「超基本お金の学校」主宰。1969年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業、山一證券入社。98年同社自主廃業のため退社、独立系FP会社ストックアンドフロー入社。2005年独立、菱田FP事務所開業。08年ライフアセットコンサルティング設立。20年YouTube 正直FPヒッシー先生の『お金の増やし方』チャンネル開設。近著に『日経マネーと正直FPが考え抜いた新NISA投資術』。講演回数4500回超、コラム執筆3000本超、TV・ラジオ出演多数。 
 

Finasee編集部

「インベストメント・チェーンの高度化を促し、Financial Well-Beingの実現に貢献」をミッションに掲げるwebメディア。40~50代の資産形成層を主なターゲットとし、投資信託などの金融商品から、NISAやiDeCo、企業型DCといった制度、さらには金融業界の深掘り記事まで、多様化し、深化する資産形成・管理ニーズに合わせた記事を制作・編集している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください