ゆうちょ銀行・郵便局の売れ筋は「S&P500」、一方でリスクを抑えるために買われている投信とは?
Finasee / 2024年7月5日 18時0分
Finasee(フィナシー)
ゆうちょ銀行・郵便局の売れ筋の2024年5月のトップは「iFree S&P500インデックス」だった。以下、「つみたて先進国株式」、「つみたて日本株式(TOPIX)」がトップ3で、第5位に入った「つみたて全世界株式」と合わせて4本のインデックスファンドが前月よりも順位を上げた。インデックスファンドの中では、「大和 ストックインデックス225ファンド」が順位を落としている。
インデックスファンド以外では、第4位に入った「野村世界6資産分散投信(成長コース)」などのグローバル分散投資を行うバランス型ファンドがトップ10に5本ランクインしている。インデックスファンドかグローバルバランス型かという2つのカテゴリーに売れ筋が絞られているが、バランス型の中では「JP4資産バランスファンド 成長コース」が前月比で順位を落とし、「JP4資産バランスファンド 安定成長コース」が順位を上げるなど、ややリスク水準が低いバランス型が好まれたようだ。
◆日経平均バブル超えの中、上昇率はTOPIXに軍配全国津々浦々に広がる店舗網が特徴のゆうちょ銀行・郵便局で取り扱う投信は、多くの人にニーズがあるわかりやすい商品が中心だ。インデックスファンドは、そのわかりやすい商品の代表格といえる。5月の売れ筋トップの「iFree S&P500インデックス」は、米国株の代表的な株価指数「S&P500」に連動するインデックスファンドだ。Windowsでイメージしやすい「マイクロソフト」、AI(人工知能)半導体で有名な「エヌビディア」、iPhoneメーカーである「アップル」など、米国を代表する500社で構成された株価指数が「S&P500」だ。そして、米国だけでなく、ヨーロッパなど先進国の株式(日本を除く)に広く投資する株価指数に連動するインデックスファンドが「つみたて先進国株式」。日本株インデックスファンドの「つみたて日本株式(TOPIX)」、さらに、新興国を含めた全世界の株式に投資する「つみたて全世界株式」もランクインしている。
ゆうちょ銀行・郵便局のインデックスファンドは、いずれも代表的な株価指数に連動するインデックスファンドになっているため、幅広い層に受け入れられやすいという特徴がある。その中で5月の動きとしては、「S&P500」や「先進国株式」といった米国株を軸にした海外株式インデックスファンドに人気が高まったこと、そして、同じ日本株インデックスファンドの中で「大和ストックインデックス 225ファンド」が順位を落とし、「つみたて日本株式(TOPIX)」が順位を上げたことだ。
「TOPIX(東証株価指数)」は東証プライム上場の全銘柄を投資対象とした株価指数で、5月末現在、「つみたて日本株式(TOPIX)」の組み入れ銘柄数は2140銘柄になる。これに対して「大和ストックインデックス 225ファンド」は東証プライム上場の225銘柄ということになる。日本を代表するような225銘柄で構成された「日経平均株価」は、本来は株価が上昇する局面では「TOPIX」よりもより良いパフォーマンスを出せるはずだが、今回、日経平均株価が34年ぶりにバブル期の最高値を更新する株価上昇で上昇率が大きかったのは「TOPIX」の方だった。5月末時点で過去1年間のトータルリターンは「つみたて日本株式(TOPIX)」が32.9%、「大和 ストックインデックス 225ファンド」は26.2%だった。
◆「4資産」より「6資産」、「成長」より「安定成長」の慎重姿勢も一方、バランス型は、ランキングで第4位の「野村世界6資産分散投信(成長コース)」が「国内株式」「国内債券」「外国株式」「外国債券」「国内リート(不動産投信)」「外国リート」の6つの資産に分散投資するファンドで、「安定コース」「分配コース」「成長コース」「配分変更コース」の4つのコースがあり、「成長コース」は株式への投資比率が70%を占める。「JP4資産バランスファンド」は、「国内株式」「国内債券」「外国株式」「外国債券」の4つの資産に分散投資するファンドで、「安定コース」「安定成長コース」「成長コース」の3コースがあり、5月に順位を上げた「安定成長コース」は株式への投資比率が50%で、順位を落とした「成長コース」は株式への投資比率が70%になっている。「6資産」と「4資産」では、基本的に分散する資産の数が多い方が投資リスクは小さいと考えられ、かつ、株式への投資比率が低い方がリスクが小さい。そう考えると、「6資産」の方が順位が高く、かつ、株式への投資比率が低い方が上位にランキングされた5月の結果からは、リスクに対して慎重な姿勢が見て取れる。
執筆/ライター・記者 徳永 浩
Finasee編集部
「インベストメント・チェーンの高度化を促し、Financial Well-Beingの実現に貢献」をミッションに掲げるwebメディア。40~50代の資産形成層を主なターゲットとし、投資信託などの金融商品から、NISAやiDeCo、企業型DCといった制度、さらには金融業界の深掘り記事まで、多様化し、深化する資産形成・管理ニーズに合わせた記事を制作・編集している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
野村證券で売れ筋になった新ファンド「野村ブラックロック世界優良企業厳選ファンド」はS&P500を超えるのか?
Finasee / 2024年11月15日 6時0分
-
セゾン投信で永久不滅ポイント投資はじまります!
@Press / 2024年11月7日 11時0分
-
ついに60万円台突入!まつのすけのポイント投資&投資信託だけで、目指せ100万円!
トウシル / 2024年11月6日 8時0分
-
外国株式インデックスがもてはやされる中で異彩を放つ「外債ファンド」。広島銀行ではなぜ売れるのか?
Finasee / 2024年10月31日 7時0分
-
ゆうちょ銀行・郵便局では「S&P500」が継続してトップ! 株価下落警戒でバランスファンドは「均等型」が優位に
Finasee / 2024年10月30日 8時0分
ランキング
-
1「バナナカレー」だと…? LCCピーチ、5年ぶりに「温かい機内食」提供…メニューは? 「ピーチ機内食の代名詞」も復活
乗りものニュース / 2024年11月24日 12時32分
-
2冬の味覚ハタハタ、海水温上昇で今季の漁獲量は過去最低か…産卵場所に卵ほとんど見つからず
読売新聞 / 2024年11月24日 11時52分
-
3異例の「ケーブル盗難でリフト運休」 スキーシーズン前に 捜査は継続中
乗りものニュース / 2024年11月24日 14時12分
-
4年収壁見直し、企業の9割賛成 撤廃や社保改革要請も
共同通信 / 2024年11月24日 16時22分
-
5「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください