1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

「俺は長年お前たちにお金を出してきた」父親を亡くして間もない男性を困惑させた叔父の「無慈悲な発言」

Finasee / 2024年7月23日 11時0分

「俺は長年お前たちにお金を出してきた」父親を亡くして間もない男性を困惑させた叔父の「無慈悲な発言」

Finasee(フィナシー)

相続において親族が遺留分や寄与分を請求してくる。だがそれについてどうすればいいか分からない。この仕事をしているとそんな話を時折耳にすることがある。実際そのような出来事に直面したらどうすればいいのだろうか。今回は、叔父からの遺留分と寄与分の主張について悩む吉岡さんの事例を参考に考えてみよう。

吉岡さんと叔父・遼さんの関係性

吉岡さんの家族は父親の崇さん1人だ。母親は事故によって幼少期に亡くなっており、長らく崇さんと2人で暮らしてきた。だが、そんな崇さんはかねてから病気がちであった。特に亡くなる数年前は入退院を繰り返しており、大小さまざまな病気を抱えていた。

そんな状況であったため家は貧しく、崇さんの兄、吉岡さんから見ると叔父にあたる遼さんから支援を受けることも多かった。生活費や病院の治療費といった金銭的な支援はもちろん、幼少期は崇さんに代わって面倒を見てもらうことも多かったという。

まさに吉岡さんからすれば第2の父親とも言えるような存在だ。だが、そんな遼さんとの関係は父である崇さんの死をきっかけに問題が発生する。

「俺にも相続財産を得る権利があるはずだ。財産を少しは分けてもらいたい」

遼さんからの言葉に吉岡さんは驚いた。

遼さんが相続財産を求める理由

「遺留分や寄与分という権利を知っているか?」

相続財産を求めた理由について遼さんは吉岡さんに対して語りだす。

「俺は長年お前たち親子にお金を出してきた」

確かに遼さんが吉岡さん親子のために支出してきた額は相当だ。正確に計算することは難しいが、ざっと計算するだけでも数百万円はくだらないだろう。

「本来ならば俺も相続人だ。だが、遺言書の記載によって相続人が君しかいない」

遼さんはそう述べる。それもそのはず。崇さんの遺言書は私が作成したからだ。遺言書の内容は「すべての財産を吉岡さんに相続させる」といった内容のもの。当然遺言書通りに相続がなされれば財産は吉岡さんの総取りとなる。

一方で、遼さんは崇さんの兄にあたる。崇さんは両親祖父母、そして配偶者共にすでに他界している。すると本来相続人となるのは子である吉岡さんと兄弟姉妹にあたる遼さんだ。

法律上、吉岡さんが4分の3、崇さんが4分の1の割合で相続財産を分配することになるのだ。

しかし、これは原則論だ。相続人が誰になるのかと相続割合がどうなるのかは遺言書があればそこへ記載されている内容が優先されるのが基本となる。とはいえ、感情面の問題は別だ。法律で決まっているからと「はいそうですか」とはいかない。

「俺の過去の支援の内容を鑑みると、俺にも財産を受け取る権利があると思う」

遼さんの発言に吉岡さんは困惑する。

それもそのはずだ。わずかながらの貯金や小さく立地も良いわけではないが自宅もある。どれも父の崇さんが大切に築いてきたものであり、いくらお世話になった叔父とはいえ抵抗がないわけでもない。

「考えさせてください」

吉岡さんはそう振り絞り、その日の遼さんとの話し合いは幕を閉じた。

●叔父・遼さんからの主張に戸惑う吉岡さん。2人の話し合いはどのような結末を迎えたのでしょうか? 後編【「財産を渡すべき?」世話になった叔父との“相続トラブル”に悩まされる男性に、行政書士の回答は…】で詳説します。

※プライバシー保護のため、内容を一部脚色しています。
※登場人物はすべて仮名です。

柘植 輝/行政書士・FP

行政書士とFPをメインに企業の経営改善など幅広く活動を行う。得意分野は相続や契約といった民亊法務関連。20歳で行政書士に合格し、若干30代の若さながら10年以上のキャリアがあり、若い感性と十分な経験からくるアドバイスは多方面から支持を集めている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください