「受け取っていない年金がありました」父亡きあと発覚した“もらい忘れ”。宙に浮いた年金の行方は…
Finasee / 2024年7月30日 11時0分
Finasee(フィナシー)
老齢年金は自分自身の加入記録を基礎に計算されることになります。掛けた期間が多ければその分受け取れる額も多くなることでしょう。しかし、年金に加入していたのにそれが金額に含まれていなかったり、全ての加入記録で計算された額で受け取っていなかったりする場合もあります。中には、そのまま亡くなってしまうケースも。もらい忘れていた年金はどのようになるのでしょうか。
年金暮らしだった父親が亡くなる健太さん(現在53歳)には同居する父・宏隆さんがいましたが、宏隆さんは持病の悪化により、ある年の7月2日に82歳で亡くなりました。
宏隆さんは長年会社員を続け、退職してからは年金生活をしていました。健太さんは「家族に対しては優しかったけど、曲がったことが嫌いな性格だったな」と亡き父との思い出を回想していました。そのためか、若い頃はよく会社と喧嘩して辞めて転職をしていました。
健太さんの母は既に他界していて、兄弟姉妹もいません。なんとか1人で宏隆さんの葬儀を済ませ、続いて死亡したことによる年金の手続きをすることになりました。
遺族として未支給年金を受け取れることに健太さんはすぐに年金事務所へ行きました。すると、窓口では「宏隆さんが亡くなったことで未支給年金が健太さんに支給されることになります」と説明を受けました。「え、父の年金を自分が受け取れるってどういう仕組みだろう?」と健太さんは驚きます。未支給年金とはどういった年金でしょうか。
そもそも、年金は後払い制を採っています。2月分・3月分は4月振込、4月分・5月分は6月振込、6月分・7月分は8月振込、8月分・9月分は10月振込、10月分・11月分は12月振込、12月分・1月分は2月振込となります。具体的な振込日については、それぞれの偶数月の15日が原則です。
そして、年金は亡くなった月の分まで支給されることになっています。
宏隆さんは7月2日に亡くなったので、宏隆さんの年金は7月分まで支給されることになります。しかし、本来6月分と7月分は宏隆さんに8月15日に振り込まれる予定だったところ、8月15日時点では亡くなっていることから、宏隆さん自身は受け取れません。そのため、6月分・7月分の2カ月分の年金が遺族に支給されることになるのです。
今回のケースでは、宏隆さんにとっての配偶者(健太さんの母)は既に亡く、配偶者の次に優先順位が高い遺族は子であるため、子の健太さんが未支給年金を受け取ることになります。
健太さんは職員からの説明を受けて、「へぇ、そういう仕組みなのか。将来自分も年金を受け取ることになるし、勉強になったな」と納得しました。
さらに「もらい忘れの年金」が発覚するそんな2カ月分の未支給年金を請求するにあたって、健太さんは年金事務所の職員から尋ねられます。「ところで、お父さまは39歳の頃、どこか4カ月ほど会社にお勤めされていませんでしたか?」と。
突然の質問に健太さんは何の話だろうと思いました。健太さんは「その時って、自分もまだ小さい頃だし……随分昔だなぁ」と記憶を振り返ります。
当時健太さん自身が幼いながらも、宏隆さんの勤務先について、住んでいたエリアの地名が社名に入っていたことと、業種が運送業だったことを覚えていました。そこから会社名を思い出し、健太さんは「確か『○×運送』でした」と職員に伝えます。
すると、職員から「お父さまには受け取っていない年金がありました。未支給年金はお父さまが亡くなる頃までに受け取っていた年金についての6月分・7月分だけでなく、さらに多く受け取れます」との説明がありました。
質問に答えただけで受け取れる未支給年金が増える――一体どういうことでしょうか?
●過去の父親の勤務先を答えたことで年金を受け取れることになった健太さん。そのカラクリは、後編【年金事務所で「たった1つの質問」に答えただけで…父親の“もらい忘れた年金”を息子が受け取れたワケ】で詳説します。
※プライバシー保護のため、内容を一部脚色しています。
五十嵐 義典/ファイナンシャルプランナー
よこはまライフプランニング代表取締役、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者、特定社会保険労務士、日本年金学会会員、服部年金企画講師。専門分野は公的年金で、これまで5500件を超える年金相談業務を経験。また、年金事務担当者・社労士・FP向けの教育研修や、ウェブメディア・専門誌での記事執筆を行い、新聞、雑誌への取材協力も多数ある。横浜市を中心に首都圏で活動中。※2024年7月までは井内義典(いのうち よしのり)名義で活動。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
知らなかった“未支給”年金の存在…亡くなった両親の年金で損する人はどんな人?相続税が課税されるケースも【相続専門税理士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月15日 11時15分
-
「入居金1,000万円・月額32万円」老人ホームに仲良く入居の夫婦…「年金月17万円」の73歳夫が風呂場で急死、動転の同い年妻。強制退去不可避の「まさかの遺族年金額」に49歳長男がとった最終手段【FPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月13日 10時45分
-
「遺族年金は4分の3もらえるはずでは?」…年金月23万円・70歳の夫に先立たれた66歳・元共働き妻が驚愕した「信じがたい年金額」【CFPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月11日 11時15分
-
夫が交通事故で定年前に亡くなりました。年金を「1円も」受け取っていないのですが、今まで支払った保険料は返金してもらえますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月11日 2時20分
-
64歳パート。夫が先に亡くなったとき、私は夫の遺族年金を受け取ることができますか?
オールアバウト / 2024年10月31日 8時10分
ランキング
-
1昨年上回る規模の経済対策、石破色は一体どこに?【播摩卓士の経済コラム】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月23日 14時0分
-
2農協へコネ入社の元プー太郎が高知山奥「道の駅」で年商5億…地元へのふるさと納税額を600万→8億にできた訳
プレジデントオンライン / 2024年11月23日 10時15分
-
3スシロー「パペットスンスン」コラボに言及「追加販売を検討」 発売当日に一部完売したグッズも
ORICON NEWS / 2024年11月22日 17時45分
-
4【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで
共同通信 / 2024年11月23日 18時57分
-
5《ガスト初のフレンチコースを販売》匿名の現役スタッフが明かした現場の混乱「やることは増えたが、時給は変わらず…」「土日の混雑が心配」
NEWSポストセブン / 2024年11月23日 16時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください