1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

結局、「オルカン」ってなぜ人気なんですか?理由を教えてください

Finasee / 2024年7月31日 7時0分

結局、「オルカン」ってなぜ人気なんですか?理由を教えてください

Finasee(フィナシー)

「オルカン」の愛称で知られる「eMAXIS Sim全世界株式(オール・カントリー)」は人気の高い投資信託です。年間の資金流入額は1兆6780億円で1位で、2位に3000億円以上の差をつける結果となっています(2024年5月時点)。

出所:投信総合検索ライブラリーより著者作成

オルカンが人気な理由は主に3つ考えられます。「良好な過去の成績(リターン)」と「低いコスト」、そして「わかりやすい運用方針」です。まずはオルカンがどんな商品なのかをおさえてから、それぞれの理由をみていきましょう。

「オルカン」は世界の株式に投資 アメリカの比率高め

オルカン(eMAXIS Sim全世界株式(オール・カントリー))は三菱UFJアセットマネジメントが運用する全世界の株式が投資対象の投資信託です。組み入れの銘柄の比率は市場規模が厚い先進国が高く、新興国は1割ほどです。なお、先進国の中でも特にアメリカの比率が高く、全体の6割超を占めています(2024年6月末時点)。

【オルカンの組入上位5ヵ国・地域(2024年6月末時点)】

・アメリカ:63.5%
・日本:5.1%
・イギリス:3.3%
・カナダ:2.6%
・フランス:2.5%
出所:三菱UFJアセットマネジメント eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 月報

なお銘柄ベースでも、上位はマイクロソフトやアップルなど、アメリカの大企業の株式が占めています。

【組入上位5銘柄(2024年6月末時点)】
・マイクロソフト:4.2%
・アップル:4.1%
・エヌビディア:4.1%
・アマゾン:2.4%
・メタ・プラットフォーム:1.5%
※(参考)組入銘柄数:2707銘柄

出所:三菱UFJアセットマネジメント eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 月報

オルカンは先進国(主にアメリカ)を中心に全世界の株式が投資対象の商品ということが分かりました。続いて、その人気の理由を探っていきましょう。

理由①過去のパフォーマンス良好―設定来で2.6倍

オルカンが人気な理由の一つ目は、良好な成績を残してきたことでしょう。

オルカンは2018年10月末に設定されました。基準価額はおおむね順調に上昇しており、設定来リターンは164%に達しています(2024年6月末時点)。1年あたりリターンに直すと18.6%にもなります。

出所:三菱UFJアセットマネジメント eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 設定来データより著者作成

高い運用成績を残せた背景には、相場環境に恵まれたことがあります。

オルカンが設定された2018年は、米中摩擦などから株式は軟調でした。しかし年後半に運用を開始したオルカンは難を逃れています。

2020年はコロナショックが起こりました。しかし主要国が利下げに踏み切ったことから、株価はむしろ上昇します。反対に金利が上昇した2022年から現在(2024年7月)までは、株価が下落する展開も見られました。しかし同時に円安も起こったため、円ベースのオルカンは堅調に推移しています。

【全世界株価指数の年間リターン(2018年~2023年)】
・2018年:▲11.30%
・2019年:+26.09%
・2020年:+10.99%
・2021年:+32.77%
・2022年:▲6.00%
・2023年:+31.22%
※全世界株価指数:MSCI ACWI index(円建て、グロス)
出所:MSCI ファクトシート

これらの情報は将来の運用成果等を保証しているわけではありませんが、過去に良好な実績を残してきたことは、オルカンへの資金流入の一因として働いていると考えられます。

理由②:運用コストの低さ―信託報酬0.05%台

オルカンが人気な理由の二つ目は、低い運用コストです。

オルカンの信託報酬(投資信託の手数料)は年0.05775%以内です。オルカンが属するグローバル株式型ファンドの単純平均は1.41%(183本)、旧つみたてNISA対象ファンドに限定しても平均0.25%(19本)ですから、オルカンの信託報酬は平均を大きく下回っているといえます(グローバル株式型ファンドの信託報酬の単純平均の出所:金融庁 「国内運用会社の運用パフォーマンスを示す代表的な指標(KPI)の測定と国内公募投信についての諸論点に関する分析」の公表について

信託報酬は、運用の対価として投資信託の資産から支払われます。信託報酬が低いほど、運用の利益は投資信託に残りやすくなります。したがって、信託報酬は基本的に低いほど投資家に有利に働く傾向にあります。

これらのことからオルカンの低い信託報酬は、投資家に選ばれる理由になっているといえるでしょう。

理由③:理解しやすいシンプルな運用方針

オルカンが人気な理由の三つ目は、運用方針のわかりやすさです。

オルカンの運用方針は、全世界の株式に投資するというシンプルなものです。投資地域は限定しません。

特定の地域に投資する投資信託を購入する場合、投資家はその地域がその他の地域より優れる理由を求めます。これは投資家として望ましい行動ですが、購入時のハードルになるとも考えられます。慎重な検討の末、購入する人もいれば、ためらう人も出るはずだからです。

オルカンなら、上述したようなハードルは小さいと考えられます。特定の地域の企業の成長を疑う人より、全世界の企業の成長を疑う人は少ないでしょう。なお、IMFは世界の名目GDPが2029年までおおむね4~5%で推移する見通しを発表しています。

出所:IMF 世界経済見通しデータベース(2024年4月)より著者作成(※上記の2024年以降のデータは予測値です。正確性、完全性を保証するものではありません)自身のリスク許容度に合わせた選択を

これまで解説してきたとおりオルカンの人気は、過去の良好な運用成績、低い運用コスト、わかりやすい運用方針が支えていると考えられます。オルカンが多くの資金を集めるのは偶然ではないでしょう。

とはいえ、オルカンだけに投資すれば安心というわけではありません。株式だけに投資するオルカンは、債券型ファンドなどと比べればリスクの高い銘柄です。下落局面での値下がりは債券型ファンドよりも大きくなることが想定されます。

ご自身のリスク許容度に合わせて、オルカンだけでなく別の銘柄も組み合わせることも一案です。
 

 

 

 

若山 卓也/金融ライター/証券外務員1種

証券会社で個人向け営業を経験し、その後ファイナンシャルプランナーとして独立。金融商品仲介業(IFA)および保険募集人に登録し、金融商品の販売も行う。2017年から金融系ライターとして活動。AFP、証券外務員一種、プライベートバンキング・コーディネーター。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください