株価下落時の「ショック」を防ぐには…「オルカン」「S&P500」だけじゃないこんなファンドにも注目!
Finasee / 2024年8月21日 7時0分
Finasee(フィナシー)
2024年7月のメガバンクの売れ筋トップは三菱UFJ銀行と三井住友銀行で日経平均株価に連動するインデックスファンドになるとともに、米国S&P500やNYダウ、全世界株式(オール・カントリー)など主要株価インデックスに連動するファンドのランキングが上がった。みずほ銀行は前月同様にバランス型の「ピクテ・プレミアム・アセット・アロケーション・ファンド」がトップになり、「キャピタル世界株式ファンド」と「同年2回決算(分配重視)」が第2位、第3位で続き、トップ3は変わらなかった。
(出所)各行の公表データから編集部作成。インデックスファンドはセルに色をつけた。みずほ銀行はインターネット投信以外の投資信託
メガバンク3行の売れ筋ランキングは、三菱UFJ銀行と三井住友銀行が「総合」ランキング、みずほ銀行は「みずほインターネット投信除く、積立契約も除く」としている。
◆7月は日米の株式インデックスファンドが人気化7月の売れ筋ランキングでは、三菱UFJ銀行で日経平均株価に連動するインデックスファンドが3本もトップ10にランクインし、第9位に「eMAXIS NASDAQ100インデックス」、第10位に「iFreeNEXT FANG+インデックス」が入るなど、トップ10のうち7銘柄をインデックスファンドが占めた。三井住友銀行でも「三井住友・225オープン」がトップになり、「三井住友・NYダウ指数・オープン(為替ヘッジなし)」が第3位に浮上するなど、日米の株式インデックスファンドがランキング上位を占めた。
日米の株価は、日本の日経平均株価が7月3日から、TOPIXが7月4日から、それぞれに史上最高値を更新し、7月11日までにそろって史上最高値を更新する上伸をみせた。米国も6月5日に始まった史上最高値更新の動きが7月になっても継続し、7月10日までS&P500とNASDAQ総合がそろって史上最高値を更新。その後、7月15日から17日までNYダウが史上最高値を更新するという動きだった。日米株価ともに7月上旬には快調に上値を伸ばしていた。その後、月末に向けて株価は調整安になるが、その下落局面を「押し目買い」に動いた投資家が少なくなかったということだろう。
ただ、日米ともに8月に入って株価が急落する。7月31日に日銀が実施した利上げによって日本の株価が大きく崩れ、米国では雇用統計の悪化などで景気後退懸念が高まった。それぞれ8月上旬に底入れして反発に向かう動きとなっているが、日経平均株価などは高値からの下落率が一時25%を超えるほどの深い落ち込みとなった。投資家の受けた心理的なショックは大きかったと考えられ、これが今後の動きにどのような影響を与えるのか、注意深く見ていく必要がある。
◆メガで必ず売れ筋の一角を占めるバランス型ファンドの価値メガバンクの売れ筋ランキングには、常にバランス型ファンドが上位にランクインしてきた。株式市場など特定市場の好不調の影響を受けにくくし、安定的な収益の獲得をめざすことがバランス型ファンドの狙いだ。8月に起こった株価の急落場面等でその下落にあらがって資産価値を保つ機能が期待される。
みずほ銀行の売れ筋トップになっている「ピクテ・プレミアム・アセット・アロケーション・ファンド」は、7月の月間騰落率がマイナス1.76%だった。これは、「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」のマイナス5.35%や「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」のマイナス6.10%よりも軽微。そして、7月末時点から8月7日に付けた安値までマイナス3.65%であり、「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」のマイナス9.35%や「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」のマイナス9.25%、「eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)」のマイナス19.54%などよりもはるかに低い下落率に抑えられている。このファンドは、国内外の株式、債券、REIT(不動産投資信託)に加え、金(ゴールド)やコモディティなどにも幅広く分散投資している。
三菱UFJ銀行の売れ筋ランキング第3位の「MUFG ウェルス・インサイト・ファンド(標準型)」は8月上旬の安値までの下落率が5.84%、三井住友銀行のランキング第7位に入っている「ライフ・ジャーニー(かしこく育てるコース)<最高の人生の描き方>」の同下落率は7.25%だった。「MUFG ウェルス・インサイト・ファンド(標準型)」は金などコモディティも投資対象にしているが、「ライフ・ジャーニー(かしこく育てるコース)<最高の人生の描き方>」はコモディティを投資対象にしていない。8月に金価格が上昇した効果を取り込めたかどうかがパフォーマンスに影響していると考えられる。
これらバランス型ファンドは、大きなリターンをめざすファンドではない。過去3年のトータルリターンを比較しても、「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の年率17.36%、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の同21.18%などと比較すると、年率6%~9%程度のリターンになり、明らかにパフォーマンスでは見劣りする。ただ、株価が急落するような局面では、下落率が抑えられ資産価値が守られるというメリットがある。中長期の資産形成には投資を継続することが大前提であり、安定的な値動きのファンドの方が投資を継続する上で適しているという考え方もある。20年、30年という投資期間には、この8月上旬に経験したような、短期間での大きな価格変動もある。改めてバランス型ファンドの価値を考えたい。
◆景気の曲がり角を迎え、必要とされる資産運用の「コーチ」今後を展望すると、米国の景気の行方によって米国の株式市場、そして、ドル円の動きが影響してくる。これまで、米国のハイテク株式を中心にしてメガバンクの売れ筋は、外国株式に偏った資産構成になってきた。「米国株安」、また、「ドル安・円高」は、外国株式を主要な投資対象としたファンドにとっては資産価値に大きなダメージを与える要素になる。米国経済が失速し深い景気後退に陥るようなことになると、米国で急速な利下げが起こり、それが日米の金利差の縮小となってドル安・円高の引き金となることは想定されるシナリオの1つだ。
8月上旬の株安局面にあって、7月末比でS&P500はマイナス6.8%だったが、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」はマイナス9.25%になった。このように、ドル安・円高によってファンドの下落率が増幅されるということが起こる。バランス型ファンドの活用も含め、債券ファンドなど多様な資産クラスを活用することも考えたい。
メガバンクなどにおいては、資産運用のコンサルタントが顧客の運用ニーズに応じて適切な運用アドバイスを行うことができる。ちょうど閉幕したパリオリンピックでも、活躍する選手には常にコーチの姿があり、選手に寄り添っていた。オリンピックでみられたような選手とコーチの関係のように投資家に寄り添う運用アドバイザーの存在が重要だ。景気の曲がり角を迎えているだけに、迷いを抱えた投資家も少なくないだろう。このような時にこそ、適切なアドバイスを得られる相談相手が求められている。
Finasee編集部
「一億総資産形成時代、選択肢の多い老後を皆様に」をミッションに掲げるwebメディア。40~50代の資産形成層を主なターゲットとし、投資信託などの金融商品から、NISAや確定拠出年金といった制度、さらには金融業界の深掘り記事まで、多様化し、深化する資産形成・管理ニーズに合わせた記事を制作・編集している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
数ある低コストインデックスファンドの中で、「楽天・プラス」が存在感を強めるワケは?
Finasee / 2025年1月10日 6時0分
-
SBI証券の売れ筋に「SCHD」が登場! 2年連続大幅高の「S&P500」が米国株高への期待につながる
Finasee / 2025年1月9日 7時0分
-
新たなトレンド!? 三菱UFJ銀行の売れ筋で「S&P500」を上回るアクティブファンドの人気が一段と高まる
Finasee / 2024年12月24日 6時0分
-
メガバンクで「ゴールド」のファンドが人気化する理由は? 「S&P500」の上昇は限界なのか?
Finasee / 2024年12月20日 6時0分
-
「S&P500」に代わって浮上しそうなアクティブファンドとは? インデックスに高まる警戒感
Finasee / 2024年12月19日 7時30分
ランキング
-
1裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
2「馬上、枕上、厠上」がキャリア形成にも重要な理由 「1人になれる時間」は本来いくらでも存在する
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
3なぜ繁忙期も「あの同僚だけ残業せずに帰れる」のか? デキル人が無意識に使う思考パターン
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月15日 8時10分
-
4理想の体形や収入がいつまでも手に入らない理由 強い願いも「無意識」に打ち負かされてしまう
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時15分
-
5なんでまだ働いているんだろう?…ブラック企業を「辞めない人」の理由【行動経済学】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください