1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

「受け取っていない年金があるってどういうこと?」61歳で繰上げ受給を始めた女性。7年後に発覚したまさかの「もらい忘れ」

Finasee / 2024年8月29日 18時0分

「受け取っていない年金があるってどういうこと?」61歳で繰上げ受給を始めた女性。7年後に発覚したまさかの「もらい忘れ」

Finasee(フィナシー)

68歳になる緑さんは、夫の秀平さん(65歳)と一緒に洋食屋を経営し、息子の健輔さん(36歳)も後継者になるため、日々厨房に入っています。緑さんは既に自分の老齢年金を受け取っていますが、年金について考えるようになったのは60歳の時でした。

年金の繰上げ受給制度を知って繰上げ開始

緑さんの同級生の友人は会社勤めが長く、60歳から年金を受け取りができることになっていました。これに対して、緑さんは過去に会社に勤めた期間はわずか5カ月程度しかなく、年金は65歳からだと言われました。

「私は会社員じゃなかったから仕方ないのね。けど、60歳から受け取れていいなぁ」と友人をうらやましく思いました。

そんな中、緑さんは、繰上げ受給をすれば減額はされてもまとまった年金を早くから受け取れると知ります。「私も65歳を待たなくても受け取る方法があるのね」と興味を持ちます。

一方、自営業で国民年金にしか入ったことがなく、同じく65歳になってから年金を受けられる夫・秀平さんは繰上げについては慎重派。「年金を早く受け取ると、年金が減額されるぞ~」と緑さんに懸念を示します。

しかし、最終的には緑さんの意思に任せ、結局、緑さんは61歳になった時に繰上げ受給することになり、減額された年金を受給するようになりました。

それからはお店も繁盛し慌ただしく過ごす日々となりました。

7年後、未請求の年金があったことが発覚!

時が流れて、緑さんは68歳になり、引き続き年金を受け取り続けていますが、年下の秀平さんも65歳になって年金を受け取れるようになりました。

繰上げ受給をせず、「65歳まで待ったけど、ようやく年金が受け取れる!」と喜んで年金事務所へ手続きに向かうことになりました。一方の緑さんは「年金の振込先口座を変更したいな」と考えていました。年金事務所に行けばその手続きができると知って、緑さんも秀平さんと一緒に年金事務所に向かいます。

窓口で秀平さんの年金の手続きは問題なく進みます。続けて、口座の変更だけだった緑さんはその際、「私はもう年金を受け取っているし、これから先の年金額もそんなに変わらないのよねぇ」と職員に尋ねました。

すると、職員は緑さんの記録や年金の支払い状況を見て、驚きます。そして、緑さんに対し、「緑さん、未請求の年金がありますね。受け取れる年金が他にありますよ」と回答。

緑さんは「受け取っていない年金があるってどういうこと……?」と疑問を持ちます。繰上げ受給している緑さんには未請求の年金があるとのこと。果たして、職員からどのような案内があったのでしょうか。

●すべての年金を受け取っていたつもりの緑さんでしたが、年金事務所で思わぬ事実が発覚しました。未請求で受け取り損ねていた年金については、後編【「今から手続きは間に合うのですか?」“もらい忘れた年金”があった60代女性に年金事務所の回答は…】で詳説します。

※プライバシー保護のため、内容を一部脚色しています。

五十嵐 義典/ファイナンシャルプランナー

よこはまライフプランニング代表取締役、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者、特定社会保険労務士、日本年金学会会員、服部年金企画講師。専門分野は公的年金で、これまで5500件を超える年金相談業務を経験。また、年金事務担当者・社労士・FP向けの教育研修や、ウェブメディア・専門誌での記事執筆を行い、新聞、雑誌への取材協力も多数ある。横浜市を中心に首都圏で活動中。※2024年7月までは井内義典(いのうち よしのり)名義で活動。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください